- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:18:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:19:27
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:19:27
わかりみ、ギルガザムネは結構好きよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:20:38
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:22:09
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:33
5月人形みたいになってる武者ガンとかどっかで見たことあるなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:48
ゾイドはあまりよく知らないが、こういうのもあるんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:25:12
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:28:12
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:28:57
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:30:44
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:31:02
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:33:22
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:20
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:21
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:35:21
二重人格の片割れがロボットの中に入っているっていう面白い設定も持ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:36:34
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:38:09
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:45:28
ヴァシュマールはプラモが出るんだっけ
でもあれは騎士にも武者にも見えんなあ - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:53:47
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:58:40
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:05:32
エスカはデザインもさることながら、コクピット内部のギミックや戦闘描写、効果音までとにかくかっこいいづくめだったね……
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:08:25
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:12:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:22:46
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:24:19
すごい数の甲冑っぽいロボが集まってきている!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:26:08
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:40:15
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:44:36
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:45:22
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:44:58
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:49
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:58:48
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:23
ある意味じゃ一番リアルな人型兵器の在り方だと思うんだよな。現代戦とかだと仮にミノフスキー粒子が実在してもモビルスーツとかが活躍することはないと思ってるけど、例えば技術ツリーが異常進化した異世界で仮に存在してたらコスト的にも多分騎士とかの特定階級に与えられる象徴的兵器だと思うし。ファンタジー世界なら歩く神像という解釈もありかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:21:21
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:24
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:41:04
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:13
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:51
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:13
元よりガンダムを始めとしたサンライズ製のロボットは鎧武者をモチーフにしているのは知っているな?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:22
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:33
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:15:56
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:01:00
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:58
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:47:38
騎士系はわかるけど、武者系も結構あるんだな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:53:13
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:55:26
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:17:05
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:19:27
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:42:45
SDガンダム界隈だと日系と中華系両方あって武者系が飛びぬけて多かったりするしねえ
昔は騎士・コマンド・ハイランダーとかいろいろあったが武者系のライン以外は最近だいぶ落ち着いてしまってる感じだった
ただ直近のワールドヒーローズだと騎士系やコマンド系も混ざって出てくるからじわじわ出てくれて嬉しい