武者や騎士を模したロボットっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:18:48

    ガンダム無双のリアル武者頑駄無は初見で痺れた

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:19:27

    他作品のロボでもよかですか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:19:27

    わかりみ、ギルガザムネは結構好きよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:20:38

    >>2

    OKです

    むしろ色んな作品のロボを語りたいスレなので

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:22:09

    本当にかっこいいよ
    ライガー・ジ・アーサー

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:33

    5月人形みたいになってる武者ガンとかどっかで見たことあるなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:35

    ぐうカッコいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:48

    >>5

    ゾイドはあまりよく知らないが、こういうのもあるんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:25:12

    ナイツ&マジックのイカルガ
    他の機体は騎士風

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:28:12

    >>4

    ありがとう、因みにこれはイギリスのミニチュアゲームウォーハンマー40kに登場する人類帝国軍の運用するロボットのインペリアルナイト

    とある惑星に入植した人類が色々あって中世時代まで後退した結果開拓用のロボットが騎士が運用する兵器としてつかわれる様になった経緯がある

    ミニチュアゲームでも決戦兵器として使われる強力なユニット

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:28:57

    リアル騎士ガンダムもいいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:30:44

    ゾイドはたまにすごいのがでるのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:31:02

    銃夢の電が武士+騎兵で好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:33:22

    ギャンが好き
    コレは俺が作ったプラモだが、色を塗っただけで他は全く弄ってない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:20

    騎士モチーフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:21

    >>13

    渋くていいなこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:35:21

    >>16

    二重人格の片割れがロボットの中に入っているっていう面白い設定も持ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:36:34

    じゃあ挙げる人があんまりいなさそうなパラシュ・バラーハを

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:38:09

    えっ、今日は聖刻の話していいのか!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:45:28

    ヴァシュマールはプラモが出るんだっけ
    でもあれは騎士にも武者にも見えんなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:53:47

    え!ガイメレフの話をしていいんですか!!

    操作方法も着込む鎧感があって好き
    エスカの竜モードでマントを翼にするって素敵や

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:58:40

    黒騎士じみた見た目から繰り出されるニンポーの数々

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:05:32

    >>21

    エスカはデザインもさることながら、コクピット内部のギミックや戦闘描写、効果音までとにかくかっこいいづくめだったね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:08:25

    武者モチーフと言えばやっぱり黒騎士でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:12:35

    白銀の鎧! でっかい翼! 兜の下はベネチアンマスク風! 
    正統派出渕デザインの騎士ロボ、ナイトマスカー・トリスタン

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:22:46

    両手サーベルがすこ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:24:19

    すごい数の甲冑っぽいロボが集まってきている!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:26:08

    白が基調のロボが黒になったりするのいいよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:40:15

    この手のロボって話の俎上に挙げる機会無いよね……

    これは機甲界ガリアンの人馬兵プロマキス

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:44:36

    奉納されてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:45:22

    金色のもある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:44:58

    水星の魔女でダリルバルデvsミカエリスが武士と騎士のバトルって言われてて
    わかるわかるぞそういうの好きだってなってたんだけど
    このスレに挙げられてるThe武士The騎士なロボ達もかっこいいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:49

    印象的なパーツ以外はほぼ共通で印象が変わる月の番人
    ご本人達も妹達も派生がいっぱい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:58:48

    >>24

    FSSは騎士も武者もいていいよね……。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:23

    ある意味じゃ一番リアルな人型兵器の在り方だと思うんだよな。現代戦とかだと仮にミノフスキー粒子が実在してもモビルスーツとかが活躍することはないと思ってるけど、例えば技術ツリーが異常進化した異世界で仮に存在してたらコスト的にも多分騎士とかの特定階級に与えられる象徴的兵器だと思うし。ファンタジー世界なら歩く神像という解釈もありかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:21:21

    海外のメックウォリアもメックは開発技術失われて財産として首長が所有したり
    傭兵たちが所有する象徴的な兵器な側面あったねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:24

    最近はプラモオリジナルで安くてでかくて組替できてよく動くファンタジーロボシリーズが出てて素晴らしいぞ…(ダイマ)

    鎧を着脱したり別の奴の鎧と着せ替えしてイメチェンしたりとかできるのマジ強い

    「30 MINUTES FANTASY」PV (JP)


  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:41:04

    ドムも武士だったりする

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:13

    武者と言うか、もっと限定的な「桃太郎」モチーフなドンオニタイジン。先日戦隊大投票のロボ部門で1位取りました


  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:51

    >>39

    戦隊侍ロボといえばシンケンオーもいいぞ

    とくに兜のデザインが素晴らしいと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:13

    元よりガンダムを始めとしたサンライズ製のロボットは鎧武者をモチーフにしているのは知っているな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:22

    >>37

    美少女プラモに比べて一回りはデカいいいガタイしてんのに三千円くらいで買えるのマジやべえよこのシリーズ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:33

    ギルガザムネ好き
    他にも黄色のグン・ジェム専用機、緑色の量産型があるが
    黒色のドルチェノフ専用機が一番好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:15:56

    スパロボで一目ぼれした騎士形態も鳥形態も好きなやつ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:01:00

    作者達がロボットものやりたくて作ったからロボット

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:58

    甲冑っていうのがメカとの相性良すぎる
    騎士は盾があると一気に分かりやすくなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:47:38

    騎士系はわかるけど、武者系も結構あるんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:53:13

    >>47

    初代ガンダムの時点で鎧武者がモチーフに入ってるから伝統よ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:55:26

    一番正統派の騎士デザインになったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:17:05

    全体的に騎士の延長にあるオーラバトラーのデザイン
    そんな中明らかに世界観間違えてるスーパーロボット
    虫モチーフばかりの中鳥なのは洒落てる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:19:27

    霊子甲冑というだけあって腰周りとかに鎧っぽさがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:42:45

    >>48

    SDガンダム界隈だと日系と中華系両方あって武者系が飛びぬけて多かったりするしねえ

    昔は騎士・コマンド・ハイランダーとかいろいろあったが武者系のライン以外は最近だいぶ落ち着いてしまってる感じだった

    ただ直近のワールドヒーローズだと騎士系やコマンド系も混ざって出てくるからじわじわ出てくれて嬉しい

スレッドは5/19 14:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。