少年期のナルトとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:31:07

    ほぼ全てのピンチをうずまきの生命力と九尾チャクラでゴリ押しして突破した奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:36:04

    初期のナルトびっくりするぐらい弱い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:38:20

    殴る、蹴る、偶に手裏剣投げるぐらいでひたすら影分身を連打してはボコボコにされてた印象

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:40:36

    物量戦法がすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:43:02

    潜在能力あれどそれを活かす修行とかろくに出来ない状態だったから……自来也の弟子になったりしてから安定したイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:44:26

    やっぱ螺旋丸は偉大
    あれ習得するだけでだいぶ強化されたよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:47:51

    >>5

    素のチャクラコントロールもあるけど九尾の封印を大蛇丸が書き換えてたから自来也が解いたんだっけ?

    少年時代のナルトは弱いってよりデバフと明らかに格上と戦ってた感あるかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:48:09

    これと言った得意技が無い初期のゲームだと必殺技がうずまきナルト連弾…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:54:29

    九尾の人柱力になった事で失ったものや受けた被害もあるけど同時に九喇嘛のおかげで救われた助かった部分もかなりあるんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:23:14

    九尾チャクラに頼らないナルト自身のタフさはうずまきの力で良いんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:25:57

    大蛇丸関係なくまだ懐いてない九喇嘛チャクラが混ざるせいで普段からコントロールが難しかったんじゃなかったか?
    九喇嘛が懐いてからはコントロールしやすくなってウェイトトレーニングしてたのと同じ状態だったから膨大なチャクラを正確に扱えるよつになった
    最初に九喇嘛モードやった時はコントロールできずにぶつかったりしてたしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:28:42

    >>8

    ナルトの必殺技と言えば大体白戦の九尾殴りかナルト連弾だった記憶がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:22:07

    本来数の力ってヤバいんだ それを軽くいなせる実力差というか世界観がアレってだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:44:56

    再不斬戦とかキバ戦とかはナルト自身の実力でいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:48:29

    >>8

    これプレイアブルキャラとして割とデカくイルカ先生がいるの面白い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:22:19

    >>14

    キバ戦はうずまきのタフさに頼りまくった勝利だったでしょ

    死の森からの連戦で九尾チャクラも大蛇丸に封印された状態だったのにまだ影分身する余裕がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:32:10

    >>16

    さすがにうずまきの遺伝子はナルトの素質に含めていいんじゃないかなぁ

    九喇嘛由来じゃなくて持って生まれたものじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:52:29

    少年編のナルトは勝率も低いからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:10:34

    >>9

    本人もその辺はちゃんと自覚してて「人柱力になることを不幸だと思い込むんじゃねぇ」みたいなこと言ってるの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:18:56

    >>14

    初期のナルトほんと弱いし危なっかしいしパッとしないから最初期の再不斬戦でナルト自身の強み(意外性)で状況打破するラッキーパンチじゃない実力を見せられたの構成として滅茶苦茶上手いと思う

    あそこでナルトが直接再不斬に一発入れてたら作品全体の強さ基準がブレるしあくまで勝負になるのはカカシって縛りの中で出来る事(それも数少ないナルトの持ってる武器を駆使して)をしてかつ画のインパクトまで出したのほんと上手い

    あとこの時点でサスケとの連携プレーの気持ちよさも描いているしで満点

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:23:05

    言うほど能力ゴリ押しでもないし頭使ってると思うがな
    カブト戦で分身と螺旋丸作ったり、あえてクナイ受けて避けられなくするとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:02:08

    >>8

    アニメしか見てなかったから1は波の国編までなのに何だこの主人公のオリジナル技…ってなりました

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:18

    >>21

    能力が低いから頭使ってなんとかするしかなかったとも言える

    優秀な方向で人の気が引けなかったからイタズラをしてたのと通じる部分もあるかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:19

    >>20

    その前にモブ相手に何もできない役立たずっぷりを描いてたからカタルシスも凄かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:58:52

    ナルト本編だとずっとクラマ居たから目立たないけど地味に元々のチャクラ量もかなり多いんだよね、ナルト

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:25:15

    >>25

    うずまきだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:29:51

    割と知能もあるやろキバ戦のキバに変化
    →匂いでバレる→殴られるも赤犬に変化して赤犬を殴ったように見せる→赤犬の方も殴らせるは凄い頭脳プレイやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:48:41

    >>27

    イタズラ小僧っぽさも垣間見える戦略で良いよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:20

    螺旋丸習得とか発想力の勝利で乗り切ってたやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:59

    >>29

    まぁ螺旋丸自体考案したミナトの発想力の勝利だからな

    親子二代発想が柔軟なんだ

スレッドは5/20 05:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。