- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:32:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:40:24
原作にしては頑張ったばっか言われてるけど結局成功なんかなロボコ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:41:37
ロボ子で2億3億目標立ててたらアホとしか言いようがないし…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:46:45
1話5分のショートアニメ枠で上映時間64分の映画だったら確かに参考になるな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:48:01
上映館約150はなかなか基準なるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:51:16
ロボコで1億はようやっとるけどギャグ系以外で1億だったらまあ爆死扱いでしょうよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:55:32
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:57:44
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:57:49
一億で成功というのは昔のトリコ映画を基準にしているんだろうけど、メチャクチャ低い興行成績を超えたからといって成功とはとても言えないよね
ロボコにしては頑張ってるよねって印象でしかないなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:59:10
ロボコはトリコと比較にならないくらい少ない数の上映だからな
トリコはあの規模で大爆死だから伝説 - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:59:10
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:59:39
マジレスするとハイキューでは
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:59:40
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:00:20
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:00:46
トリコすげえ!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:01:31
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:01:42
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:01:56
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:03:47
ブラクロは映画化しているから同じ系譜かなって思って
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:05:10
やだよ
ロボコを他作品の叩き棒にするだけじゃん - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:06:56
映画となると
・毎週更新される新作映画の中で熾烈な客席争いに勝てる
・円盤やグッズ等の売上が見込める
・レビューしてくれるだけのファン
が求められるからなぁ - 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:11:51
最近は日番谷冬獅郎を処刑せよ路線よりゴミ捨て場の決闘路線が求められてるからなぁ
そこそこの長さのエピソードかつキャッチーな要素も求められるとなると難しいな - 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:15:08
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:29:29
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:09:12
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:42:34
ロボコと同時期に映画化したからってのもあるだろうけど作品知名度は今回で結構上がったと思うな
それだけでもまだ成功と言える - 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:04
制作費と上映館数と広告費用による
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:14
ロボコって声優豪華だから終わるまでには見に行きたい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:46:29
◯十回見に行きましたみたいなファンダムをハイキューでは全然見かけなかったのに
ぬるっと100億いってて驚いた - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:46:59
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:00
こうして見ると今の時代に劇場版オリジナルストーリーで映画やってたスパイファミリーってかなり珍しかったんだな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:24
坂本太郎を処刑せよでいくらでもオリジナルエピソード作れるのは強い
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:25
スパイはコナン路線を目指してるのかなと思った
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:11
ロボコこそオリジナルエピソードでいいだろうに原作準拠エピソードなんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:08
何故か映画発表の5ヶ月後に始まったマルチバース編なんだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:10
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:38
ダンダダンはエピソード挟む隙が無さそう
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:44
20分くらいで爆速でスレ完走してたのめちゃ笑ったわ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:25
広告費50億大好き
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:33
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:49
スパイ50億もいってたんだ!?すごい
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:11
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:22
コロナ前はまだ子供向けかジブリみたいな完全オリジナル以外のアニメ映画を一般層も見るって文化があまり根付いてなかった時期な気がする
等身高いキャラばかりの原作付きアニメ=オタクが見るものイメージというか
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:02:59
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:07:18
アニメ映画は制作費が不明なことが多いから判断が難しい
広告費もわからないし
昔は10億超えたらヒットと呼ばれたけど今は人件費も上がってるしVODで回収できる余地もあるから事情が変わってる - 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:36
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:18:27
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:20:12
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:20:44
何ロボコ行くんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:22:10
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:26:00
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:26:39
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:46
ロボコ上映館数少ないって言っても150館もあるんだよね
比較されてるトリコは180館で1.8億
ちなみに同時期の銀魂は120館で17億 - 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:56
変な家とか大ヒットしたからアニメか実写化かで違いそう
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:21
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:36:30
鬼滅呪術ハイキューチェンソーは原作に映画化にちょうど良いエピソードがあったな
スラダンはちょうど良くないとは言わないけどかなり特異
ワンピは日番谷処刑みたいなオリジナルもの多し - 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:45:20
ヒロアカは毎度オリジナル内容だったけどちゃんと原作の時系列に当てはめてやってたから
もうこれ以上は映画作れないかね - 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:25
マッシュルはどうかな?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:57
ハイキューは音駒の次は負け戦だから映画でやるのちょっと大変じゃないかね
物語自体はまだ続くけど映画単品で見るとバッドエンドみたいになっちゃうし - 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:03:57
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:16:07
コロナ禍以降にオリジナルではなく原作エピソードを映画化が主流になった印象
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:00
最近ファブルの映画見直していたけど、初期だとサカモトはファブルのノリに似ているなあと感じた
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:13
実写化マジならがんばれ───
プロとして─── - 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:16:11
実写銀魂の後続狙いか…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:14:09
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:33:47
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:40:05
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:44:43
あかね噺、実写化の更に映画が映えるんじゃねーかなって思ってる
いやアニメ化でもドラマ化でも面白そうだけどさ - 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:52:04
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:52:06
あかねはあの掲載順でメディアミックスが何もないの不自然すぎるからなんとかなにかやってほしい
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:05:50
叩き棒として弱いが作品叩きって苦しくない?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:06:04
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:14
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:25
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:21:08
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:22:07
男の噺家はたくさんいるけど
女の噺家となると大分少ないんじゃないかな - 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:40:46
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:10:05
舞台化はしやすいだろうけど実写映画化は鬼門寄りの作品な気がする
- 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:46:44
実写映画だと太ってる姿はCG使ってやるとか
- 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:17:50
俳優ファンは推しのデブ化に耐えられるのか?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:45:13
サカデイは実写似合いそう
- 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:49:02
言うてあかねはメディアミックスが難しい部類だから何も無いのも判るわ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:49:06
太ってる俳優と痩せてる俳優別々に用意するとか
- 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:49:48
サカモト映画はボサボサ頭の冴えないダラダラ系主人公が戦闘時はシュッとしたイケメンに みたいな改変あるかなと思ったけどCGでデブれるなら大丈夫かな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:50:24
2億の膝はイケるかね
目標の1/100になるけど…… - 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:51:26
そもそもあのコナン(特典なしで100億)に立ち向かった時点で褒めるべきでは?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:09:46
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:14:11
またコラボカフェやるくらいの人気はあるしそこそこ売れたんじゃないかな
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:16:26
まあマリオじゃあるまいしGWに力入れてる作品ぶち込むのは大冒険なんだよな
確実にコナンとの箱争いになるから - 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:21:52
鬼滅
コナン
ジブリ
新海
ドラえもん(子供向けにスクリーン取られる)
このどれかを避けなきゃならないから数年単位でスケジュール組んでいる映画業界大変そう - 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:23:16
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:25:35
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:26:07
自己レスだけどワンピは東映だった…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:01:12
- 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:50:21
煉獄さんは負けてない!!
- 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:03:38
福田監督かよ…