ここだけヒーロー訓練校の掲示板設定301

  • 1落語家25/05/18(日) 01:10:30

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること


    次スレは>>180が立ててください

  • 2落語家25/05/18(日) 01:11:25
  • 3落語家25/05/18(日) 01:12:03
  • 4落語家25/05/18(日) 01:12:33
  • 5散音銃25/05/18(日) 01:12:49

    立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:13:26

    立て乙

  • 7落語家25/05/18(日) 01:13:54

    時間的に10までやらねば

  • 8落語家25/05/18(日) 01:14:06

    8

  • 9落語家25/05/18(日) 01:14:16

    9

  • 10落語家25/05/18(日) 01:14:26

    10

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:23:55

    このレスは削除されています

  • 12参加希望者25/05/18(日) 11:24:09

    参加していいですか?

  • 13散音銃25/05/18(日) 11:32:01

    >>12

    初めまして!

    キャラ案を見せてもらえないでしょうか?

  • 14落語家25/05/18(日) 11:37:06

    >>12

    はい大丈夫ですよ

    キャラクター案などが既にあるのであれあげてみてください

  • 15参加希望者25/05/18(日) 11:41:05

    >>13

    初めまして了解です!


    名前:カゲ

    性別:男

    イグナイト:紙

    アビリティ:折り紙で作った動物を使役出来る

    その他

    入学式の時に事故に遭ってしまいしばらく入院してた

    今やっとたんいんして学園に入学した

    友達がいない


    とりあえずこういった感じです・・・

  • 16散音銃25/05/18(日) 11:48:54

    >>15

    折り紙で作った動物は元になった動物と同じような性質を持つのでしょうか?

    例えば ヤモリの場合は壁に張り付くとか

  • 17参加希望者25/05/18(日) 11:54:32

    >>16

    そうですね

    個人的に折り紙で作った動物はその動物に関係する様な能力を待ちます

    例:イノシシ(突撃強化)カエル(舌を使えてジャンプ力が高い)鳥(飛行速度強化)

    みたいな

    ヤモリの場合だと天井にも張り付ける・・・みたいな感じですね

  • 18落語家25/05/18(日) 11:59:08

    >>17

    サイズに関してはあくまで折り紙サイズ…と言うことでいいのでしょうか?

  • 19参加希望者25/05/18(日) 12:03:52

    >>18

    えっとサイズはその動物のサイズになります

  • 20落語家25/05/18(日) 12:07:07

    >>19

    なるほど 硬さや重さとかもただの折り紙よりは高まるイメージでしょうか

    極端に強くしなければ問題ないと思いますよ

  • 21参加希望者25/05/18(日) 12:09:14

    >>20

    硬さも重さも動物サイズになったら戦えるぐらいにはなりますね

  • 22落語家25/05/18(日) 12:10:39

    >>21

    でしたら自分は大丈夫だと思います

    ようこそ これからよろしくお願いします

  • 23紙の影25/05/18(日) 12:13:11

    >>22

    はいこちらこそよろしくお願いします!

    あ、コテハン変えますね

  • 24散音銃25/05/18(日) 12:19:47

    こちらからも問題はないかと
    これからよろしくお願いします

  • 25紙の影25/05/18(日) 12:20:07

    あっ後これは入れていい設定なのかわからないんですけど
    動物サイズになった折り紙はその動物の見た目になるっていう設定です
    やられると元の折り紙に戻ります

  • 26紙の影25/05/18(日) 12:20:17

    >>24

    よろしくお願いします!

  • 27胡蝶の影25/05/18(日) 13:11:48

    できたわよぉん、新キャラ♡


    x.gd
  • 28トリガー!25/05/18(日) 13:35:25

    >>27

    多分問題はなさそう

  • 29落語家25/05/18(日) 14:03:34

    >>27

    これは期待の新入部員

    さあIAB部に入りなさい そして共にIABを再興しよう

  • 30落語家25/05/18(日) 14:03:54

    >>25

    大丈夫だと思いますよ

  • 31IAB星人25/05/18(日) 14:26:35

    >>28

    >>29

    よっしゃあ!ではこのコテハンでそろそろ出します

  • 32紙の影25/05/18(日) 15:22:39

    やっと入れた!

  • 33糸使いとバッグ25/05/18(日) 16:08:10

    この世にはストックホルム症候群ってのがあってですねぇ……

  • 34IAB星人25/05/19(月) 11:13:50

    今日のダイス

    dice1d100=41 (41)

  • 35狐火25/05/20(火) 18:56:43

    赤点一つ取って二つ赤点すれすれな狐さん……危機感持った方がいいよ

  • 36糸使いとバッグ25/05/20(火) 18:57:51

    たった今生えた設定
    帳簿計算や資産管理とかできる大蔵省適性あり

  • 37鋼邑蓮徒25/05/20(火) 19:05:04

    やっぱダメやねダイスでテストの点数(白目)
    我がダイス運ヨワヨワなの忘れてたぜ…

  • 38雷光一刀25/05/20(火) 19:07:12

    まぁでもヒーロー活動に普通の勉強が重要かどうかと聞かれると…重要だけど学生だとそこまで気が回らない可能性が

  • 39糸使いとバッグ25/05/20(火) 19:12:58

    なんとなく現実の資格みたいに【大学で特定授業の単位を修得することで卒業と同時に資格を得る】or【年間特定回数行われるテストを受け、合格することで資格を得る】的な感じなのかなーと思ってる

    それがヒーロー免許ですわ

    >>38

    と言うより逆に殴るだけなら誰でもできる社会だから、事務所経営とか市民との距離感とか素行とかその辺を学園って箱庭で測ってるイメージですね自分は

    ヒーローって名前だからこそその辺でヴィジランテと区別してるんかなと

    学習は素行の一部としての評価メインであり、極端に低いと勉強する意思が低く素行に問題あり扱いになる的な

  • 40築田 硝25/05/21(水) 20:10:07

    鯖落ち長かったですね

  • 41紙の影25/05/21(水) 22:22:46

    折神:黒猫
    カゲが2番目に手懐けた折神
    回避性能が高く主に相手の様子見などで使われる

  • 42IAB星人25/05/21(水) 22:42:34

    新規さん、ダイスで決着はどうするか決めといた方がいいですよーとだけ
    ロール描写だけだと延々と終わりが見えないですし、このスレだとダイスで決着を決める方式が多いですからねー

  • 43紙の影25/05/21(水) 22:43:52

    >>42

    じゃあ攻撃避ける時にダイス振ります

  • 44落語家25/05/21(水) 22:49:07

    確定ロールを避ける関係上負けたい人がいないと終わらないんですよね
    勝ちたがるのは人の性ですしこればっかりは仕方ない

  • 45IAB星人25/05/21(水) 22:49:17

    >>43

    あっ言葉が足りませんでしたね…裏スレで予め振っておくんですよ

    事前にお互い振っていれば流れを作りやすくなりますし、盛り上がったタイミングで裏で振るのもアリですがこのままだと大分長引きそうだとちょっと心配になって…

  • 46紙の影25/05/21(水) 22:50:15

    >>45

    ああ成程

  • 47落語家25/05/21(水) 22:58:57

    PC同士での戦闘なら
    ・事前にサイコロを振りあう
    ・クライマックスでサイコロを振りあう
    ・ロールで決める
    ・事前に勝敗や流れをすり合わせておく
    が多いですかね?
    基本はサイコロが良いと思いますよ
    事前に勝敗決めるのは覚醒や新技とかに目覚めたいとき有効です

  • 48散音銃25/05/21(水) 23:06:44

    良い値を出したいところ

    dice1d100=12 (12)

  • 49紙の影25/05/21(水) 23:07:41

    >>48

    次は僕

    dice1d100=3 (3)

  • 50散音銃25/05/21(水) 23:11:53

    なんでやねん!!!
    そこは勝つところじゃないんかい!!!
    え〜………ロールします

  • 51紙の影25/05/21(水) 23:14:41

    >>50

    こればっかりは運なので・・・

  • 52紙の影25/05/21(水) 23:26:45

    書き忘れてた
    折神:鳥
    オレンジ色の鷲の様な鷹の様な見た目をしている
    カゲのお気に入りの一匹で狭い場所以外のところでは必ずと言っていい程呼び出す
    飛行能力がとても高く主にヒットアンドアウェイ戦法で攻撃する
    あと意外と大きい

  • 53散音銃25/05/21(水) 23:52:13

    私は明日になる前に落ちます おやすみなさいませ

スレッドは5/24 23:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。