就活でソフトモヒカンは許されるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:52:39

    癖っ毛が酷すぎてマトモに伸ばせないし手入れの面も考えるとソフモヒが一番楽なのが俺なんだよね
    イメージとしては黒髪にした出川なのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:53:13

    イケメンならなんでもいいですよニコニコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:54:13

    >>2

    イメージとしては黒髪にした出川なのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:55:16

    なら出川になればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:55:52

    >>3

    つまりお茶の間に出ても不快にならない顔ってことやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:56:18

    刈り上げ御法度みたいな感じに言われてるけどね、ラフィーな雰囲気出ずに清潔感さえあればいいと思うの

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:56:48

    >>3

    お前は誰だよコノヤロー

    スレ主はワシなのん

    >>2

    それはそれとしてイメージとしては黒髪にした出川なのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:01:08

    …で今のワシの状態は宮下草薙の癖っ毛をもっと酷くした感じなのが俺…‼︎ このままもう少し伸ばしてストパーかけるか迷ってる尾崎健太郎よ

  • 9ドアスコープに針を刺して殺す…25/05/18(日) 02:01:35

    >>7

    マネモブだから若かりし頃の出川ということか

    ちょっと怖いのん……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:04:19

    >>9

    名前が物騒すぎるだろうがよえ──っ

    気になって出川の若い頃調べてみたらマジで顔似てて驚いたのが俺なんだよね

    この顔+眼鏡👓なのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:05:29

    >>10

    メガネならダメですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:07:29

    >>11

    えっ ダメなんスか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:08:45

    すごく偏見だけど日大から来てるやつによくいるイメージなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:18:49

    できれば量産型就活生の髪型が一番いいんスけど5センチ超えたら引き千切るぐらい力入れないとマトモに櫛が通らないレベルの癖っ毛なのが俺なんだよね
    癖っ毛が髪整えるにはどうしたらいいのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています