フーよ...お前の人格がどんなにアレだとしても

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:13:56

    お前が磨いた六式はかっこいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:19:54

    ジンベエへの無意識な言葉攻めには当然好感を抱けんが、六式の戦闘シーンは終始カッコいいと思ったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:30:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:45:09

    こいつの火力洒落にならないからフランキーでもきついと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:55:53

    親分の武装色を突破出来るってことは鉄をも噛み砕くことが可能ってこととほぼ同義なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:02:32

    すごく強いんだよなこいつ
    ただなぜか毎回勝ち目の無い相手にぶつかるというか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:02:36

    牙銃とか牙閃とか自分の強みを活かした技作ってるの経験値を感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:10:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:22

    >>4

    この出力を連発できるのおかしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:55

    戦闘の内容自体は突き指した事も含めて割りかしギャグ寄りだったような…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:14:42

    >>10

    >>9みたいに強さはだいぶおかしいから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:15:35

    >>10

    ポプテピピックのせい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:16:54

    ジンベエ以下の一味はマジでほぼ勝ち目ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:56:50

    指銃は暗殺技術としては優秀なんだけどガチバトルだとシュールなんだよな
    バトル面でも映えそうな手銃も難易度高そうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:02:50

    能力が覚醒してないことを除けばほぼルッチだからな

    見聞と武装を両方使えるだけでも凄いのに六式使えて古代種の実を食べてて向上心もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:09:28

    相手が悪かったんや
    ジンベエ以下なら勝てただろうに
    陸ジンベエはほらおじさん達が行ってる通りジンベエだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:22

    >>15

    2年前ルッチになら勝てそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:05

    2年後ルッチは多分惨敗

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:29

    おじさんとこいつどっちがつよい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:28:11

    まあ相手が悪かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:27

    >>19

    もちろんおじさん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:55

    これマジ好きなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:35

    >>19

    おじさんだろうな

    まあうまくいっても互角だとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:49

    まあドレークとアプーと戦って刺された状態でギア4ルフィ妨害できるやつだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:53

    >>10

    尻尾踏まれるのもギャグ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:57:56

    こいつ性格がアレじゃなければかっこいいと思うんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:44

    >>26

    初登場時は格好良かったしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:27

    >>2

    味方キャラによる言葉攻めは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:49

    >>28

    まあナミは好かんがフーより酷いのあったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:34:49

    好きじゃないキャラのことをかかないでくれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:12

    まあ笑えるからいいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:34:13

    百獣アンチイライラで草

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:03:39

    ルッチ並みに評価されていたという自負に違わぬ実力
    ていうかむしろサーベルタイガーの力は一番の当たり

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:06:19

    この設定が好きすぎる
    ギャサリンは罪な女だよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:06:37

    生半可な武装は貫通するからむしろ武装の有無は勝敗に直結しなそうではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:13

    >>35

    どちらにせよ鉄塊+武装ができるこいつには高度な覇気使いじゃなくとまず勝てない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:03:39

    幼少期から指導者付きでガッチリ基礎固めして実戦で経験を積み古代種の能力込みで技を拡張してるって並べたらめっちゃ強そうなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:41:49

    >>37

    ていうか実際強い

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:33:26

    実力があるのは事実
    負け描写がギャグ寄りで急に要素説明役のお喋りキャットになったのも事実

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:43:14

    割とお労しい過去持ちだよな
    シャンクスのせいでエリートコースから挫折しつ死を待つ日々

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:07:09

    突き指したのを痛がってた描写が小物くさいよな
    痛みに弱いの強者としてはアレなとこだけど拷問受けてた過去もあるとトラウマなんだなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:10:50

    ニカ係のおしゃべりにされたせいで

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:15:55

    真面目にこれが六式で一番好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:19:26

    相手が悪すぎただけで実力は相当強いと思ってたのでフー再評価の流れ嬉しいよ
    なんやかんやワンピ世界は最終的に覇気と物理技が物を言うからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています