- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:25:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:28:16
多分この世界ではトップクラス
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:29:07
最低でも上位1割くらいには入ってんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:29:32
現実とそう変わらない意味での裕福な国民程度
ただニャアン見てわかる通りだいぶ底の方の奴らが多い世界観でそれができてるのは恵まれてる部類に入る - 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:30:04
作中世界では、って話でいいんだよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:31:04
ガンダムシリーズだと作品ごとに同程度ないし上回るキャラもいるにはいる
例外無くエリートか上流階級扱い - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:41:24
マチュ以上に一般的に恵まれてると思われる環境下にある家の人、ってなるとガンダム界隈丸々含めても一気に少なくなるのよね
それこそお母ちゃんが軌道エレベーターの運行長官やってるベルリとか - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:43:03
親のコネをつかって普通にいい所に就職はできるだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:48:34
マチュ以上の恵まれた環境生まれだとドモンとかかな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:56:28
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:56:59
カミーユの親も新開発モビルスーツにバリバリ関与できるほどの技術者なあたり確実に金貰ってそうな親二人ではある
ただ明確な描写がガンダムMk-Ⅱに関わった事くらいしかないからあんまり比較しようがない - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:58:32
こういうのに疎いからよく分からないけど
会計監査局の部長ってどれぐらい偉いの? - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:59:43
金銭面で問題無く、(開始時の)親子関係も悪くない
上から数えた方が早いくらいには上級 - 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:00:21
どんな組織でも金管理してる部署は普通に上っすね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:01:44
アムロやカミーユだって経済的な面なら上の方だしな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:01:50
マチュの親父さんは国少ない宇宙世紀で外交官やってるからエリートを超えたエリート
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:04:38
マチュより明確に上って言えるのってリリーナとかカガリみたいなマジモンのお姫様ぐらいじゃないかってレベルには良い境遇だよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:05:16
両親ともにエリート部署
母親は自らグラタンを作りコミュニケーションも取ろうとしてくる
だいぶ上澄みじゃないですかね - 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:07:48
お小遣いもかなりの金額を貰ってそう
ニャアンにお金の心配をしなくていいからと言ってる程だし - 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:08:50
現状なんでそういう考え方に至ったかを描かずに思春期云々閉塞感云々でしか理由付け出来てないのが現状の評価の原因なんだよなってなる
やっぱもうちょい色々掘り下げした方が良かったんとちゃうかと思えてくる - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:09:23
もしも年齢が同じぐらいならヤシマ家の令嬢ミライさんのご学友でもおかしくない感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:11:19
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:14:35
まあサイコガンダムがやって来たら全部パーなんやけどな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:15:03
マチュが軍警察に金的したことあるけど、あんなのマチュママが一睨みすればお咎め無しでしょ
立場が立場だから軍警察連中の弱みも知ってるだろうし - 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:16:17
家庭環境含めるとシーブックとかと一番近そう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:16:47
ドーリアン時代のリリーナと大体同等の育ちかな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:01
親の七光りではあるものの特権持ちなのは間違いないと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:07
スマホ弁償させるのもケジメ付けさせたいだけだなってなるくらいには上流国民
ただ母親が忙しすぎて中々時間を取れないってのがあるのが難点 - 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:33
コロニー人口考えたら東京の会計監査局のTOPみたいなもんんか
エグない? - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:20:41
ファンタジーレベルの上級国民じゃないけどそれはそれとして常識の範囲内だと最高クラス
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:21:34
少なくともニャアンはとんでもない娘と友達になったとはいえる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:23:19
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:25:02
現実基準よりも上級国民だと思うぞ
なにかあればシャトルで家族ごと避難できる程度には上級国民 - 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:26:45
スパロボ時空だと便利な設定持ち
ガンダム作品同士だとブライトの伝手がまた増える
カムラン、ジョン・バウアー、マチュの両親←new - 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:27:03
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:29:17
上級国民というほどマチュ自身が特別な扱いを受けているわけではないから、そういう家系とかではなく両親がすげぇって印象はある
立場の割には家政婦みたいのもおらんし、庶民染みてる - 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:29:45
だが全て失うそれがこの世界だ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:29:54
サイコガンダムじゃなければ何か事件できな臭くなれば避難対象になるくらいには上級国民と言うか人材としてかなり貴重な存在だからな
上級国民というかそういう人たちが囲う官僚的なポジションだよな - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:30:10
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:30:43
上級国民というよりはエリート官僚とかそっちだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:32:02
政治家には秘書とかつくけど官僚ならそうでもないし家柄とか関係ないからそっちのイメージかな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:33:26
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:33:37
ある程度のことは揉み消せる立ち位置にはいると思う
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:34:01
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:34:10
マフティーのテロ対象になりそうなくらい?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:35:14
それ言い出したらザビ家すら駄目じゃん
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:38:44
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:39:30
上級かつ関係良好だからガンダム主人公の中だと完全な勝ち組よね ドモン シンコースの可能性がデカいのが欠点だけど
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:45:32
生まれも環境も凄く恵まれてると思うんだよ
だけど運が無かった
サイコガンダムさえやってこなければ - 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:47:13
謎のメッセージが届いたおかげで自分は助かりそうだからセーフ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:48:02
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:51:52
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:53:42
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:58:07
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:58:36
その気になれば世界中の要人にコネを作ろうと思えば作れるんじゃない
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:58:41
グラタンって混ぜるだけの簡単なやつからソース手作りまで幅広いから=手間がかかるとは言えないんだけどな…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:59:11
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:01:53
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:04:04
ご両親が健在の内は大体のことは罷り通るとは思う
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:04:17
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:04:37
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:22
タマキさん仕事中に三者面談のライン娘に送ってるの笑っちゃう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:26
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:30
両親の名前出せばある程度は通るだろうけどそれやるとこっぴどく怒られるだろうってのは予想が付くぐらいに親としても常識人
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:06:35
家政婦つければいいのに
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:07:29
一話のアレとか親にチクったらワンチャン話変わったかもな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:07:49
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:09:31
ただしっかりと母親してるから次回が怖いんだよな
サイコガンダムとジークアクスが戦っています避難所にマチュがいませんってなったら絶対飛び出して探しに行くくらいには愛情持ってる母親だから - 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:09:41
間違いなく上の誰かが責任を取る羽目になっただろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:12:05
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:15:10
現代日本で言うと両親共に中央官庁勤めの国家公務員で所謂パワーカップル。
豊洲辺りのタワマン住んで私立御三家の女子校に通ってる感じ。
職務上の権力はあるけど官僚だから、上級国民は言い過ぎ。
アッパーミドル層ですね。 - 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:15:31
ハイバリー校って現実だとお茶の水付属高校ぐらいのレベルなのかな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:17:59
間違いなく格差の上澄みではあるけど、軍警に忖度させたり事件を揉み消したりってのは無理だろ
むしろ子供のやらかしにビビる立場 - 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:01
ガンダムシリーズ全体だと本物の貴族とか王族とかいるからそれよりは下だがのう
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:22
上澄みだけど権力者ではないよな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:20:43
庶民と王族の間ぐらい?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:20:54
家は明らかに官舎or量産マンションだしな
コロニーの住宅事情は分からんけど、ZZやポケ戦に出てきたアメリカ郊外さながらの一軒家レベルではない - 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:21:21
庶民の中の上澄みかな?
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:21:49
ぶっちゃけ学校の素行悪くてもそこそこいいところにコネ入社できる家庭でその親はそんな甘えを許さずにマチュをちゃんと叱れる良い親だから相当恵まれてる
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:22:25
マチュ母って要は公務員だよね?
部長いっても複数ある監査部の1つだから軍警に掛け合って揉み消せるような立場とは思えないな - 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:23:28
すいませんって頭下げてお咎めなしにしてもらえるって立場の様な気はする
一話序盤の件だけならスマホの弁償代くらいは貰えるんでないかな - 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:24:00
お母さんはお母さんしてるけどお父さんはどんな性格か気になるな
容姿も気になる
マチュ似かな - 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:25:00
まぁクェスとかには流石に勝てん
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:25:24
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:25:47
現実日本に例えるなら
父は外交官で母は国家機関の会計検査院の上層部
娘は他県の人でも耳にしたことあるお嬢様女子校出身
絶対いい家庭なのは間違いない
お互いの年収を合わせれば上位1%でもおかしくないのでは - 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:09
- 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:27
今の日本でいうと世帯年収2000万円くらいの家庭だね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:22
- 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:28:12
マチュパパはわからんがマチュママでも菓子折り持ってごめんなさいすれば1話のやらかしもまあなんとかなるレベルはある
金的くらいなら口頭注意で済む - 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:28:30
揉み消せるレベルは超えてないか
- 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:24
上位1〜5%の環境ではある
しかし上位0.1%の前には大して変わらん - 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:43
現実日本でいう高級タワマンみたいな可能性はあるよね
スペースがないのか一軒家はぱっと見なさそうだったし - 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:59
そもそももみ消しなんて役職的に可能だったとしてもそういうのに手慣れてる人間じゃなきゃやり方なんて分からんし思いつきもしない
タマキさんには無理だろう - 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:31:08
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:31:24
マチュが買おうとしてる船を多分年収で買えるくらいの稼ぎはありそう
- 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:31:36
1話のスマホ破損
→普通に軍警の窓口から苦情・賠償請求
5話の蹴り
→難民の友人に対する高圧的な態度に激昂した衝動的な公務執行妨害。普通に補導で終わりそう - 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:32:19
今の日本で例えるとこんな感じ?
両親とも官僚
学校は日本3大お嬢様校
家は赤坂の議員宿舎みたいな家
もしくはタワマンの高層階
年収は両親で合計すれば大体二千万
それと気になるんだけどマチュって運動神経は抜群なのはわかるけど座学の成績はいいのかな? - 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:32:31
もみ消すとしたら実際やるのは上の人間だろ
身内のやらかしを公表するか無かったことにするかでマチュの運命は決まる - 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:32:51
どうなるんだこれから帰る場所なくなるよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:00
日本じゃ役職が高くても給料低いとかありがちだが宇宙世紀のコロニーならたくさん貰っててくれるはず
- 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:27
- 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:56
公務員って報酬が固定的だから極端に貰えはしないぞ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:34
高級官僚が畑違いの部門にどこまで影響できるか、見てるやつでだいぶイメージしてる範囲が違うように見える
- 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:37
そもそもスペースグライダーが手軽に買える価格ぽいのは何なんだよ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:52
シュウジに食料を持っていってあげてるようだしかなりの小遣いは貰ってそう
- 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:54
夫婦合わせて月収60はこえるだろさすがに現代感覚でも
- 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:35:41
地球行きも1000ハイトだし大気圏こえるの簡単そう
- 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:36:41
- 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:37:05
- 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:37:33
流石に日本の公務員の制度とは違うでしょ
かなりの給料をもらってると思う - 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:39:17
- 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:40:30
- 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:41:02
裏金なので現金支給だろう
- 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:12
単なる旅費ならマチュ個人出せそう、モビルスーツ乗せられるグライダー買うのは流石に無理だろ
国際線のチケット買うのとクルーザー個人で買うくらいのギャップがありそう
「影響ないよな」って人から「揉み消せそう」って人まで色々いるよなって
- 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:29
揉み消しとかは無理だけど相手に非がある場合の苦情は重くなると思う
マチュのやらかしは0に出来ないけど軍警のやらかしに娘が巻き込まれたんスけどって文句着けたらまあまあデカいと思う - 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:45:24
逆にタマキさんの今の職に大打撃な可能性もむっちゃ高いというね
- 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:45:48
一般庶民なら誰もがうらやむ立ち位置に居るのは確か
難民のニャアンなんかは喉から手が出る程には欲しい地位だろう - 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:41
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:05
タマキさんの今後が不憫でならない
例えサイコガンダムの魔の手から生き延びてもマチュが身バレすれば今の地位を追われるだろうしさ - 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:27
他への影響力的には父親の方が強そう
とはいえ両親とも娘が犯罪した時に揉み消そうとするタイプではなさそう - 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:50:45
生き残る目があるとしたらマチュとジークアクスのおかげだろうから不憫ではなくラッキーでは?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:19
まあめっちゃいい弁護士雇うくらいやろうな
一話のMSで軍警殴るくらいまでなら弁護士パワーでギリなんとかなりそう - 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:22
親はもみ消すタイプじゃなさそうだけど悪い奴に利用されかねないくらい悪いことしてんだよねマチュ
サイコガンダム来てよかったな - 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:58
同級生がカジノで勝った500?で豪遊出来るあたりあの世界の通貨$換算だろう
150万$=2184万円は中古シャトルで考えるならそれなりにお得な方じゃないか? - 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:49
やはりサイコガンダムは全てを解決する
- 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:59
多分無理だぞ
きっかけはともかくその後にクラバトとか参加してるから
最初からそういう子だったって思われるだけ
現実基準なら絡まれてる女の子助けたけど裏社会の遊びで金稼いでましたってバレタラそんなので擁護する意見なんてでないからね
- 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:43
実際、サイコガンダム来なければマチュは悪い事しただけの馬鹿女だもんな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:05:46
- 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:06
1話だけなら緊急避難的なアレでごり押しもできるけどクラバは無理っすね
マチュパパがけっこうな地位でスキャンダルが出ると周りも連鎖的にダメージが出るケースじゃないともみ消す方向には行かない - 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:28
- 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:48
- 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:10
まぁこれで塾に行きたくない言い訳がお金がもったいないは考えてなさすぎやな
両親子どもの教育にお金使うのなんてなんも悩まんほど普段から稼いでいるだろ - 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:54
マチュも丁度溝が出来てきたし来週には故郷焼かれるだろうからセーフ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:55
ガンダムの主人公の中ではお金には恵まれてる地位にはいる
- 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:14:23
それはクラバで稼いでるのと自分から誘っておいて金出させるのは悪いって気持ちがあるからじゃね?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:16:29
- 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:09
恵まれてる要素はマチュ自身の苦しみの解決にはならないからね…
- 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:41
サイド6は金持ちコロニーなので…
- 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:50
そもそもサイコガンダムが暴れるからマチュがやった事の証拠も吹き飛ぶしタマキさんの椅子も物理的に無くなるのよな
- 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:02
マチュの両親が途方もない努力をして「普通」を維持しているのは事実
でも環境を整えられたら子は無条件で幸せかというとそうとは言えない
マチュは今まで我慢していい子にしてたっぽいので色々重なって本編になっちゃったんだろうな - 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:23
サイド6ってでもお金持ち多そうだが
戦場地にもなってないしな - 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:56
身内の役職的には父親がめちゃくちゃ偉い役職のアスランやアセムほどではないが父親が技術士官なアムロやカミーユよりは上くらいの出自かな
後者の2人は役職以前に家庭が全然上手くいってないんだけど
特にカミーユは - 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:53
マチュがサイド6に住んでることすっかり頭から抜けて断言してそう
- 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:25
大前提としてコロニー住みな時点で本物の宇宙世紀の上流ではないっていう前提忘れてないか
- 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:43
他サイドの現時点の描写ないからサイド6内で考えるしかないし
上澄みってサイド6内での話だろ - 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:17
地球いれたらスペースノイドなんてみんな普通なんかじゃなくて可哀想な人たちだし
- 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:41
マチュの父親は独立したサイド6の外交官だからアムロとカミーユの父親とは天と地ほど離れてるぞ
宇宙世紀って基本的にコロニーの頂点を取った所で地球には住めないけど連邦の有力士官ってそれより上のランクだから地球の居住権あるって枠だったし
まあカミーユが地球生まれで地球で幼少期を過ごした設定は小説版以外で見た覚え無いから一貫した設定かは分からんが
- 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:22
- 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:30:37
空気に税金払ってる人たちだから(運搬とかあるから仕方ないにしろ)
アースノイドが1番上級だよ - 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:06
ルナツーどうなってんだろうな今
本来あそこが(地球圏最大の人造天体って設定もあって)宇宙エリアでは一番勝ち組のイメージあるけど
ダストの時代には首切り王に占拠されてる? そうだね - 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:47
稼いでない人が稼いでる人のお金の使い道を心配しても仕方がないと言いますか…
元々入ってくるものが違うんだからそりゃあ感覚も違うでしょ - 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:30
クラバやってたなんて無能な軍警に直接捕まるとかのよっぽどな事ない限りバレないでしょ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:30
三者面談で来るとは思ってなかったくらい親と一緒に過ごせてる時間が少ないは普通とは言えないんじゃねえかな
- 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:33
共働き増えてるし最近の子の三者面談は両親で押し付け合いになるらしいね
マチュママは旦那さん単身赴任だし大変だよ - 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:48
オリジンの話だが襲撃前のサイド7の機密区画に侵入したカイ達が兵士にこっぴどく叱られ殴られる中アムロだけテムレイ技官のご子息だったんですねへへへ…って放免されてたからこのくらいの身分?
ジークアクスは流石にアウトだがザクに乗ってたくらいなら厳重注意で済んでたんじゃないかね - 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:44:31
- 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:02
軍でも財務省には逆らえないから新型兵器の予算案はなかなか通らないので〇〇式戦闘機『改』という名目で「これは既存戦闘機の改修機であって新型じゃありませんよ〜」して実質完全新規の新型の『改修機』導入の予算を認めさせる手法が自衛隊でも米軍でもあらゆる国の軍隊で行われてる
- 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:19
ただママ=財務省ではないし…お偉いさんには間違いないけど
- 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:34
- 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:57:22
作中の描写見ると典型的な物質的・経済的には幸せだけどそれで心まで満たされて幸福になるものじゃないよね…って感じ
- 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:58:03
末端は兎も角、娘が犯罪して捕まった後に軍警の上に掛け合って釈放させるくらい圧力かける事は出来そう
- 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:36
- 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:36
- 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:01:07
その意識煽ったの独立戦争で地球の敵=ジオンの味方みたいな意識に持っていきたかったジオンの都合だしねえ…
コロニー住みの人らからしたら「地球とかコロニーみたいに気象も安定してないし空気も汚いし虫とかいて危険だしいいとこじゃねえじゃん…」な観点もあるし
- 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:01:12
- 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:01:50
時代によっちゃマンハンターとかいるしなあ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:03:22
ちょくちょく言われてるが宇宙世紀は地球と宇宙の対立ではなくて金持ちと貧乏人の対立
何なら更に正確に言えば金持ち同士で貧乏人プロパガンダでけしかけてるのが正しい認識
当然金持ちや貧乏人はアースノイドやスペースノイドとイコールではない - 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:04:44
ジオンが勝ってる世界なんでルールも変わってるんじゃない
正史そのままで考えない方がいい - 169二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:13:20
- 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:51
ジオン軍相変わらず貧乏そうだったしな
- 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:49
- 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:23:46
よく知らないんだけどじゃあ自治権がないのも嘘なの?
- 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:25:08
- 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:13
現代日本人がリアルに感じられる上流のお嬢様
お坊ちゃん・上流階級の子息だと近いのはサンダーボルトのイオとかじゃないだろうか
貴族や世界有数の令嬢令息となるとアイナやリディみたいな現実とかけ離れたイメージになるし - 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:40:15
もうすぐホームレスになるかもしれないけどな
- 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:40:43
- 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:08
一年戦争で家族や家を失うことなく、しかも家族仲が良く、生活水準も最低で中流層以上。
これだけで宇宙世紀でも現実でもガチの上澄みだと思うんだ。 - 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:19
- 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:52:12
マチュのいる時代はハサウェイの苦悶してる時代じゃないんで
- 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:59:54
もしかしてなんだけど
>彼等は、世襲の官僚体制と政治家の世界が問題だと糾弾しているのです。それらの大半の家族が、地球に居住しているのは、ご存知でないでしょうな?』
>『大半?』
>『そう、統計的にいえば、六十八パーセントというところでしょう』
「政治家の家族の68%が規定に反して地球に居住してる」って話を「連邦上流の3~4割は宇宙に暮らしてる」に変換してる?
ちょいと数字盛ってるのはまあ見逃すとして
これ居住権持ってるけど宇宙で働いてる連邦高官や政治家だけど居住権持ってない層とか込みでこれだから圧倒的だよ
>しかし、スペース・コロニー時代、隔離された空間に密閉された人の意思は、中央の連邦政府にまでは、届かないのである。
そも閃ハサで言うならコロニー住まいはハッキリ賤 民扱いだしね…
- 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:19
- 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:15:27
- 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:14:24
- 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:35:48
まあ宇宙世紀の後半って事は作中の年代とは全然関係ない時代の話だし連邦時代の話として引用するのは不適切じゃない?
連邦が滅んだ後も宇宙世紀は(最低でも223年以上は)続いてる
リギルド・センチュリーの設定はまだふわふわしてるけど
トワサンガについての話を参考にするなら宇宙世紀だけでも1000年前後はありそうだし
- 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:39:13
両親の凄さの割に家はそこまで極端に豪華って訳でもないな?とも思ったけど
エグザベ君が学校の名前だけで驚くレベルだし金持ちだけど過剰に金を使ったりはしない方針なだけなのかも - 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:29:33
- 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:08