- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:32:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:33:36
デザインがもう格好良いの一言なんですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:36:17
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:36:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:39:28
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:39:59
分かる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:42:50
インパクトドライバーと
ドリルドライバーはもっと見た目を分けるべき - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:48:00
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:14:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:27:43
一時期趣味で電動工具を収集してた
賃貸では使い道のないジグソーとかグラインダーとか攪拌機とかも持ってた
結婚して中古戸建てに引っ越した際に夫に全部接収された
今は家の補修に使われてる - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:31:50
makitaのバッテリーとかいう全ての支配者
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:40:15
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:41:36
マキタは北米マキタの製品を逆輸入しろよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:43:15
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:44:35
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:07:32
要らんのにホムセンの工具コーナー見てニヤニヤしちまう…
ベクトルが手芸コーナーと同じなんよ - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:18:31
新製品が出ると欲しくなるが、既存のが壊れねぇから新製品に行けない……
他の職人が新製品使っているとついつい感想を聞きに行ってしまう…… - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:20:44
仕事で使う種類より使わない種類欲しくなるの分かる同業者おらんか?
シックネスケージとか買ったけど一度も使ってないわ - 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:41:15
バッテリーの廃棄で困ってる
というかmakitaで統一すればよかった - 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:21:24
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:24:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:34
六角レンチのセットとかいうだいたいどれか紛失するしほぼ6、8、10しか使わないやつ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:04
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:29:23
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:33:26
めちゃくちゃコンプラ的にヤバいけど下請けの委託費にこっそり上乗せして新作工具購入させて一緒に使い心地確かめてよかったら納品に紛れ込ませてもらうってやってたわ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:30
叔父さんからテスター貰ったけど乾電池に使った事しかないや
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:05:23
このスレ見てると八村塁を採用したマキタを思い出す
今だともうお金高くて無理だろうな
安い時に歴史を作った営業人は天才だ