【速報】ジャーナリズム

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:10:52

    プリークネスステークスを単勝1.0倍で見事に勝利

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:11:23

    めっちゃ強引に馬群引き裂いてて笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:11:57

    りんごの勝負服かわいいっすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:12:53

    接触でヤベえとなったのにあそこから伸びるのはすげえ
    それはそうとジャーナリズムのもう1つ内にいた馬が物凄い押されてたからなんともないといいが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:16

    つっよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:28

    直線向くところサンドイッチされたところを無理やり吹き飛ばしてそのまま末脚でゴールイン
    勝負根性が凄まじい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:50

    リスポリまた日本来てくれんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:58

    サンドイッチされたと言うか自分から挟まりに行ってない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:15:01

    (中1週です)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:15:04

    あれ外が締め過ぎたのかジャーナリズムが狭いとこに無理やり突っ込んだのかどっちや?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:16:43

    これで勝てるジャーナリズムが強いのか、ここまで不利与えても負ける他が弱いのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:17:10

    レース映像

    ジャーナリズムは狭いところ入ったけど1番のゴールオリエンテッドが寄せている様に見える


  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:18:31

    一番の被害者は最内の馬な気がする
    あのあと位置下がってたし怪我してないとええな
    ジャーナリズムはおめでとう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:18:32

    ソヴリンティも出れば良かったのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:08

    >>9

    まあ、プリークネスステークスの勝ち馬は割とそういうの多いな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:30

    つべで見てたらゴール後に険しい顔したおっちゃんが映ってたんだけどあれ調教師かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:38

    >>3

    共有馬主だからケンタッキーダービーのときと勝負服が違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:20:36

    これ外がずっとヨレてきて絞められてるな
    最内の馬がちょっとかわいそうなことになってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:21:40

    >>11

    ケンタッキーダービーと間隔ないから例年有力馬がスキップしてレベル面で怪しいとこはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:25:08

    サンドマンもようやっとるな
    なんだかんだ毎年KYダービーから転戦してきてるのがキッチリ上位に来る

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:36:24

    2着馬のGosgerはレキシントンステークス(G3)を勝利してここに臨んできた


    2025 0,000 Lexington Stakes (G3) at Keeneland


  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:32:15

    >>10

    上空からの映像があるけど後者かな

    ただ、外の馬もやり返す形になってごちゃついた

    内の馬は完全に被害者

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:29

    コインロッカーになるほど圧倒的なのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:48

    前走の馬場がどんだけ参考外なのかが分かるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:37:39

    自ら記事ネタを提供するジャーナリストの鑑

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:31

    >>23

    ブービーにすら大差負けした最下位のデイトナにUAEで負けた馬が5着に来るレベルやもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:32

    1番が緩やかに外行きかけたけど緩やかに戻ってきて挟まった感じ

    内の被害馬は可哀そうだけど、脚がなくなったから被害受けるような状況になった感じなので

    勝敗には影響なさげ。3人全員悪いってレスもあるけどどういう理屈なのかわからん


  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:30

    >>1

    単勝2.0倍では?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:25

    勘違いされやすいがブックメーカーの1.0は元返しではなく「2.0倍」だぞ
    あれは賭けた元金除いてリターンとして返ってくる倍率を表示してる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:22

    ジャーナリズム鬼つぇ!
    最内の馬は普通に可哀想

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:18:32

    やっぱりアメリカで勝とうとするならこれくらいの強さが要るんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:34:19

    プリークネスステークスはそんなレベル高くないからこのレベルの馬なら自分の状態との戦いってだけよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:41:37

    こっちて日本馬はケンタッキースキップして出れたりするの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:46:00

    9頭中G1馬2頭+重賞馬と書くとそれなりに見える
    まあ結果これだから見えるだけなんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:58:41

    >>34

    アメリカとかG1ですら日本のG3みたいなレベルなのも多かったりするから実績だけ見てもレベル分かりづらいんよねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:59:24

    >>33

    ケンタッキースキップは基本的に日本馬がやる意味無いけど、出たいと思ったら普通に出れるよ

    プリークネスはフルゲートになることほとんど無いし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:12:52

    まぁケンタッキーダービーだから遠征する意味を見出されてるだけで日本馬がプリークネスやベルモントだけ狙う理由はほぼ無い

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:30

    >>37

    その2個勝つよりトラヴァーズS勝ったほうが評価が高いという

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:25:39

    ラニ以外ケンタッキーダービー以外走った日本馬って居たっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:36

    >>39

    マスターフェンサーがケンタッキー→ベルモントS→ベルモントダービー

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:27:08

    皐月ドゥラメンテみたいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:03

    >>39

    プリークネスはフランスゴデイナだけ

    ベルモントはカジノドライヴ、エピカリス、マスターフェンサー、フランスゴデイナ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:33:27

    >>37

    ベルモントステークスはまあダートステイヤーなら…

    それでもわざわざ遠征に至るかは微妙だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています