俺馬鹿だからよく分からねぇけどよぉ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:28:10

    ディンルーってもしかして化け物なのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:47:23

    解ってんじゃねーか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:53:04

    何度見ても新鮮な驚きを味わえる種族値

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:12:23

    弱点がメジャーかつ高速再生技がないから許されてるイカレ耐久
    一致等倍でも確2取れないのなんなんだコイツ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:12:42

    >>4

    一致弱点と間違えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:14:18

    ポケット「モンスター」であることを忘れるな(ラベン博士)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:17

    ・物理耐久が高い代わりに数値上は特防は高くない
    →特性やチョッキ、バークアウトでフォローできる
    ・弱点自体は多いが4倍弱点はない
    ・ステロ、ふきとばし、じわれ、カタストロフィ等起点や流しに向いた技構成

    色々強い要素が噛み合ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:17

    多分過去にいても、未来でも強いだろこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:38

    >>4

    許されてる……許されてるかな?許されてるか……を反復横跳びできる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:05

    いつでも通用するステロ・起点回避要員という点ではありがたい
    タスキハバカミの嫌がらせをシャットアウトできるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:37

    >>9

    許さなきゃタスキで電磁波してくるウザいのがのさばるからOK

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:50:21

    えっ今1位なの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:38

    タイプは悪地面とかいう化身ボルトロスをおちょくることに命かけてるようなタイプなのになぜこうも強いのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:38

    >>12

    シングルなら黒馬ミライドンの前で一番行動しやすいんだろうね

    テラス込みの耐久の高さでカミとも撃ち合える

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:31

    >>13

    言われてみればボル爺への当てつけみたいなタイプと特性してんな…

    一致技もいたずらごころも両方無効で飛行技はロクに持ってないし仮にあっても超耐久でまともに通らない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:38

    カバとかナットみたいにこれから一生活躍し続ける未来しか見えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:11

    チョッキ着れば眼鏡カミのムンフォが半分入らないから後出しから有利なのイカれてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:55:17

    >>17

    殴れます

    打たれ強いです

    素早さが遅い?重戦車と呼んでくれ


    何だこいつ無敵か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:05:34

    ミライドン黒バドっていうトップ禁伝二匹のメタになるから順位が上がるのはわかるんだよ
    でも対策枠が1位になる状況が異常過ぎる
    剣盾の禁伝二匹環境なんてザシアン一強だったのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:09:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:16:19

    >>19

    むしろPTに2枠しか採用できないプールのポケモンが1位になるのがおかしいんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:23:34

    >>20

    ディンルーのSが70とかどこの世界だよ

    しかもやることが挑発とかエアプ臭すごいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:27:31

    >>19

    コイツ1匹で最上位禁伝2匹を纏めて見れるんだからむしろ順当だわ

    ザシアンはダイマの耐久上昇無視出来るのが強すぎたし剣盾環境の理解浅すぎ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:38:33

    シングルのディンルーはスーパーカバルドンって感じ
    ディンルーはダブルでも強いけどシングルほど汎用的なポケモンにはなれないのがルール性の違いを感じられて面白い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:41:19

    >>17

    6世代ファイアロー相手にで襷持たせれば対面有利なガッサみたいだな


    後出し有利!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:54:34

    >>13

    ディンルーは一回ワルビアル君に謝るべき

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:51:34

    テラス次第ではコライ対策にもなれるし明確に苦手なのが上から怯み押しつけるパオと両一致抜群の水ウーラくらいしかいない
    ダブルは水ウーラが強すぎてそれなりの強さに収まってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:58:35

    >>27

    水ウーラのせいというよりダブルのディンルーは上手く使わないと置物化する

    足遅くてあんま火力ないポケモンは放置して横殴るみたいな手段が取れちゃうのがダブル

    遅いポケモンはテツノカイナみたいにねこだましの先制技と殴り返す力か、原種ガチグマみたいにトリル下での制圧力が求められる

    ダブルのディンルーは地震使いにくくて火力ないし砂地獄は外すし、特定の相方や運用を要求されるで限定された構築にしか入らない


    カバルドンがダブルだと見向きもされない理由もこれ

    ディンルーよりもっと火力なくて特性で味方を守ったりしづらいから放置された時にカカシになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:00:53

    >>26

    役割全く違うのに謝られたらワルビアル君も困惑すると思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:02:07

    >>28

    特定の構築にしか入らないのはそうだけどその上で水ウーラに弱いのは響いてない?

    ダブルのサポート役は止めたい相手を止めてかつその横のポケモンに倒されないことが求められるから汎用アタッカーで倒されてしまうのはマイナス点

    置き物化だけならまだどうにかなるけど置き物にすらなれないのはもっと弱い


    これがザマゼンタみたいにテラス込みで相手の一般枠で倒されないとかだったらもっと使われてたはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:02

    >>30

    君は水ウーラを高く見過ぎ

    例えそいつに弱くてもそれを補って余りある強みがあればガエンのように気兼ねなくどこにでも採用される

    ディンルーのような火力無くて大した妨害も出来ない硬いだけのヤツは専用の構築組んでやらなきゃすぐ無視して良い木偶の坊になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:41:31

    まさかハバカミを抜くとは…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:54:45

    >>30

    響いてるっちゃ響いてるけどザマゼンタは素で耐性いいしボディプレスの火力あるしワイドガードあるし足かなり速いしでディンルーとは全然違う


    水ウーラ以外にもディンルーはかなり弱点つかれる

    メジャーどこなら格闘と草とフェアリー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています