- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:31:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:36:11
ラークはサタケ以外も刺してくるから無理だべ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:40:54
ラークはあいさつのゲージアップ効率が良過ぎた
レジェンドはほとんど友情だけでゲージを貯めてる - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:43:22
メイさんはレジェンズで例えるとグルサポの友情トレ必須みたいなのがクラシック秋まで続いてシニア期も油断してたら育成がそのまま終わるくらいのヤバさだったからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:45:46
ジュニアのおでかけ発生運ゲを除けば心得の問題はグルサポのせいではなくシナリオの問題だからな
クラシックはお出かけの切り方さえ理解してれば何とかなるしオールMAXにしても碌なの無い時もあるがそれもシナリオのせいなのでグルサポのせいではない - 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:49:05
2箇所に登場がありならこっち3人居るんだから3箇所登場もありなんじゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:49:22
体現者は〇ねって言うと7割以上のトレーナーが窘めてくるけどサタケは〇ねって言うと5割のトレーナーが同意してくれて残りの5割が嫌だ俺がコ〇スって言うイメージがある
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:50:43
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:51:13
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:52:21
あいさつ以外はせいぜい海外遠征期間の運ゲー味が強いぐらいでスーパー快適だし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:52:30
でもチームシリウスのサポカ実装された時写ってる娘のサポカ全部弱かったから割と許されると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:54:07
サタケの反動でびっくりするくらい優秀になった都留岐さんいいよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:54:11
なんかこのスレ放っておくと事実に大きく反することをさも一般的意見のように話す人が現れそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:55:37
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:57:06
まさかラークが不評だったってことにしたいスレなのか?
無茶だろ - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:57:32
理事長とかは逆にシナリオが糞だったけど理事長本人は下振れとか育成の破綻の原因になってないからヘイトそこまで集めなかったよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:57:53
ラークの半年間はアプリ上の不満による祭りが一切起きなかった奇跡の半年間だから
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:58:21
被害妄想拗らせすぎだろ どう考えてもサタケがクソなこと確認するだけのスレじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:59:27
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:59:27
佐岳がクソだとしてもどう考えてもグルサポの仕様の方がクソだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:00:47
なんか問題あったっけ?
いっぱい来てくれたらめっちゃ上振れる&おでかけ完走してるようだと評価値が死ぬってだけで不満ないわ
ラーク自体もハルウララとかまともにレース走れない子でも適正Aに無理矢理引き上げてくれるから遊べたし - 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:01:01
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:01:53
佐武単独でクソだと言えばいいのにわざわざ体現者と比較しようととしてるのが世論誘導くさすぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:02:13
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:02:45
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:02:46
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:04:36
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:05
グラライがクソでまとめられるししゃーない
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:30
佐岳ってラークシナリオが最高傑作扱いされない最大の原因やぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:07:37
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:07:57
ライトハローさんがいると上振れ付近で安定してくれる印象があったから理事長代理と比べるとかなり依存度上がったなぁとは思ってた
ただ上振れれば未所持やイベントが微妙でもギリギリどうにかなる範囲には収まってた気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:07
最高傑作扱いされないということ自体が個人的な
意見に過ぎん
その点や合宿運ゲをさっ引いても最高傑作としている人もたくさんいるわ - 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:07
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:45
別に佐岳がそんなクソとは言われてた覚えもないけどねぇ
あいさつしろとはめちゃくちゃ言われてたが - 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:49
友人サポカの到達点って評価で落ち着いてる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:09:33
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:00
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:06
10回復が何度沁みたか
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:07
畑で旧理事長を食ったのは笑った
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:23
下振れをカバーしてくれて上振れもサポートしてくれるからあらゆる友人サポカがお手本にすべきってくらいには完成されてる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:08
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:14
ラークとメイクラ以外はそもそも個別シナリオ格差問題がどうしてものしかかる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:21
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:12:04
最悪お出かけ来なくてもなんとかなってた理事長って凄かったんだな
少なくとも理事長が理由でリセットしたことないもん - 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:12:43
メカウマでも普通に実用レベルだったから息長かったよなぁ…体力回復が有り難すぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:12:49
佐岳が妙に舐められてるのって次に出たつるぎが強すぎるのもあると思うわ
そもそも挨拶来ないと言うがそれを言ったらハローとかの方が全然挨拶してくれなかったぞ - 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:03
やたら佐岳をこき下ろしてる奴だけサタケ表記なのを見るに1人でやってんだろうなって
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:16
あそこらへんの運ゲーはグラマスの頃くらいの基準には収まってくれていてある程度の数値は意識して目指すこと出来てたから言うほど理不尽さは感じなかった
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:35
あんだけあいさつしろ言われてたのって分身であいさつチャンスが多かったせいだと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:14:20
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:15:10
今日はキタサトと佐岳で大忙しだな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:15:34
理事長は緑が踏めない時のお助けキャラ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:15:46
佐岳はラークの批判点が比較的少ないせいもあって悪目立ちしているのもある
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:00
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:54
レジェンズシナリオの運ゲーっぷりが酷すぎてラークの佐岳さんの酷さなんて昔すぎてもう覚えてないよ…
都留岐さんや理事長と比べてとにかく最初の挨拶に全然来ねえってイメージしかない - 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:17:52
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:18:08
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:18
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:22
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:47
それはねえよ
グラマスでここまでリセットまみれになった記憶はねえよ - 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:47
ラークって因子周回にも友人必須なシナリオだっけか?
手動で本育成みたいなシビアさを因子周回で求められるとだいぶキツそう - 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:20:08
SSRならウママニアって利点もあったけど当時のコース的にウマ好みあれば良くねって感じだったのもある
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:21:09
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:21:24
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:21:52
クラシックに関してはアーモンドアイと互角だと思う
スキルとステータス両方が最適解じゃないとほぼ確実に負けてたから
シニアはまともに育成するとまあ勝ててたからアーモンドアイがいないレジェンズのラストレースくらいの難易度ではあった
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:22:12
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:22:51
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:23:08
負けても問題ないアーモンドアイと負けると育成リセットになるヴェニュスパークじゃ印象変わるよなっていう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:23:56
緑スキルが凱旋門で有効じゃないレースだった時も地味にキツイ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:24:08
そのクラシック凱旋門勝つための育成で歪んだ記憶は無いが
それとも歪まないと勝てないぐらいサポ貧だったのか? - 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:05
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:02
クラシック負けると下振れ確定
シニア負けるとボーナス激減の隙を生じぬ二段構えだったかな - 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:43
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:28:33
あと獲得できる緑スキルかなんかに影響なかったっけ? もうラーク終了してから1年以上経つから全然憶えとらん…
UAF始まる頃は3年育成シナリオに戻るなんて無理と思ってたけど案外どうにかなるもんだなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:28:54
レジェンズよりは遥かにマシってのも多くの人が感じてる事実だがな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:14
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:15
今ほど切れ者が騒がれてない環境だったし加速取りつつスピ1100ぐらいにしとけば固有封印キャラとか以外は大体勝ててたかな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:24
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:30:53
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:31:11
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:31:51
BBQ決めてから理事ちょーのお口に猫缶詰め込む作業とカシュールで面白かった
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:31:51
通勤通学の片道だけだと育成1回が終わらないの今だから笑い話にできるけどアオハルの後によくあれ乗り越えれたなと自分でも思う
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:32:51
友人というよりシナリオだけど凱旋門負け、クソ心得って感じでリセットポイントが早期(明確)にあってポンポンあきらめやすいのがなんだかんだ大荒れしにくい要因なのかなと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:04
初期アオハルも今思い返せば最悪シナリオ議論で戦えそうなトンデモな代物だったし…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:31
レースに出るから友情トレの有無で悩まされない論はムチャクチャで好き
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:03
グランドライブは今思うと合間合間におっぱいぷるんぷるん見てなければ耐えられなかったと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:05
いやクソ心得は大荒れしているだろ
結局は実力次第の凱旋門とは話が大きく違う - 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:35
やメN1
レース出た時のシナリオギミックに関与する強さで言ったら1番理想的だと思う - 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:35:27
今の紫爆発爽快感あって滅茶苦茶好き
- 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:35:54
周回・育成時のストレスという意味ではクラマがトップクラス過ぎて
経験しているかいないかで感覚に差が生じてる感はある - 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:36:58
クラマ時代は今ほどUI周りが快適じゃなかったって差もあるかもな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:37:04
目標レース時欠片色ガチャと心得ガチャはガチャの種類として同じなのか否か
- 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:37:32
朝日杯と阪神JFに未だにトラウマ感じてたらバブルガムフェローが朝日杯のトラウマを上書きしてくれた
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:37:38
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:38:32
ストレスはトップだったけどそれまで挙がった問題点に粗方対処してたから今後の運営には期待は持てたよ
それだけにいいところ含めて完全にリセットしてしまったグラライには大きく落胆させられた - 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:38:50
どうして距離限定のシナリオなのにいっぺんに3つ実装せずにひとつずつ出していったんですか…どうして…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:40:03
クラマの何が最悪かっていうと相性値最大狙うと避けて通れんのよね
未だに根性イクノが最高峰って言うのも凄いが - 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:40:22
よりにもよって一番評判悪い畑が一番期間長かったのが酷い
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:40:22
- 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:40:26
UAF〜メカまでは明らかにシナリオの適正距離と運営が今チャンミLoHで扱いたい距離に差異が生じてた1年だったね
- 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:41:47
個別目標が消えてると言う点だけでもラークにも大きく票が流れて二分すると思う
- 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:40
- 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:47
ラークは因子周回においては欠陥品になっちゃうからねえ 簡易的にやるならいいんだけど
- 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:43:23
相性育成ならクラマとラークでかいよね
- 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:43:30
よく分かんない白因子が大量に出てくるのがまあタチ悪い
- 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:45:56
メカは完成されてるけど特に面白くはないのが欠点な気がする
- 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:46:14
練習後イベが育成に大きく関わってくるタイプの友人orグルサポのキャラはそれ自体の好き嫌い関係なく一種のアレルギー反応みたいのが起こる
- 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:01
日本のお馬さんが挑むたびに一発勝負の凱旋門チャレンジでもやらんかね?
勝つとモンジューのピース10個配布な - 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:34
ただ相性回りの仕様変更で既存の親使い回せなかったのとクラマのナーフが想像以上にデカすぎて余程の廃人でないと両シナリオで育てた親を比較できなかった
- 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:16
去年の3シナリオはベースにURAがあったから差があれど無難ではあったんだよね
レジェンズは目標ありのくせに温泉行けないのが色々ダメなのでは - 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:25
レジェンドレースみたいなサンドバッグならともかく普通にシビアな難易度なら一発勝負はやめた方がいい
- 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:50:37
- 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:20
レジェンズの数多の問題においては温泉行けないことなんて微々たるもの
- 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:53
実はオルフェ引いたけどまだシナリオ確認出来てない
- 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:53
- 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:53:22
体現者はおでかけ開始以降、仮に一回も起動しなくても心得引きが上手くいけば普通にステカンストするのも大きいと思う。
その体現引きで役に立つのは間違いないけどどちらかと言えばお出かけの比重が大きいし。 - 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:00
フェブラリーS! エルムS! JBCスプリント! 有馬記念! 有馬記念!?
- 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:10
- 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:56:46
ファル子「敗北を知りたい」
- 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:29
いつも通りなら今月のパカライブで新シナリオのタイトルとキービジュは発表されるはずだよな?
半年に戻しますとは言われてないし4か月更新のままだと思うけど - 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:23