- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:09:17
魔法使えるなら働かなくても食っていけそう伝タフ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:24
病院とか銀行とか普通にあるやんけ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:46
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:32
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:54
どこかしらで就職という名の監視してないと野蛮人・ラッシュになると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:32
クソみたいな雑誌の記者・新聞ライター・小説家・魔法動物飼育員・郵便局…
単純労働をしもべ妖精がやってたり銀行は別の一族が一括でやってたりするけど意外とあるんじゃないスかね - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:37
魔法道具会社とかあるんじゃないっスか?
箒とかブランド複数あるっスよね? - 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:40
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:14:33
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:15:02
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:08
ロンの親戚にスクイブ…?でマグルの会計士やってるオッサンがいるらしいけどマグルに混じって働いてる魔法使いがどれだけいるのか気になりますね…マジでね
魔法が使えるんなら仕事を1時間で終わらせて後の6~8時間くらい働いてるふりして遊んで暮らせるんじゃねえかと思ってんだ - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:29
ったまげー
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:53
ブルーカラーな仕事は勝手に道具がやったりしもべ妖精やスクイブに取られてるから、落ちこぼれは反社くらいしかやること無さそうなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:56
ウム…
ガンプの元素変容の法則の500億の例外として食物は完全な0から生み出せないというルールがあるんだなァ
もちろんめちゃくちゃ1を500億にすることはできるし1をすごい数のコモドドラゴンにすることもできる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:18:17
未読蛆虫はマネモブの特権だろ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:18
日刊預言者含む新聞メディア…
グリンゴッツとか銀行…
聖マンゴ病院…
ダイアゴンとかホグズミードの店に就職…
プロのクィディッチプレーヤー…
そこそこある就職先がホグワーツ卒業生を支える、ある意味“安泰”だ - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:22:40
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:23:43
闇払い…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:24:07
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:25:53
残ってる仕事が人間がやらないと不味い政治・創造性が求められる仕事・学者になるんだよね
魔法が無難にこなせる真面目さ取り柄の奴はとりあえず魔法省に潜り込むしかない… - 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:49
仕事はまああるとこにはあるけど見つけるのが大変そう伝ハリポタ
就活をする男 - 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:35:22
IT産業はデカい受け皿になりそうだけど残念ながら魔法界はITを必要としておらんわっ そもそも90年代だしなヌッ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:36:02
就職希望によってはフクロウイモリと取っていかなきゃいけないし学内では割としっかり考えられてると思うんだよね
実際にどう就職するのかは知らないハリー達はそもそも卒業もしてない - 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:38:03
動く写真の魔法新聞はマグルのスマホ改造して取って変わられそうスね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:38:30
真面目に考えるとライフスタイルが18世紀レベルで止まってるからそもそも貨幣経済の重要性薄いんじゃないかと思うんだよね
食い物はタネが居るとはいえ魔法で増やせそうだし家修理みたいな雑事も魔法で済むから自活するだけなら働く必要も無いんだ ニートが深まるんだ
たまにほしいモノ買いたいときに日雇いするレベルで足りるんじゃないっスか - 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:40:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:45:48
なぁ春草 新しい魔法薬の特許を売り払ったら俺でも金持ちになれるって本当か?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:15
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:18
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:24
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:57
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:11
高価な飲み物でも元があれば増やせるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:50:08
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:50:20
飯は増やせるけどなんかみんないっぱい作ってるんだよね
多分手作りの方が愛情がこもるとかそういう理由だと思われる - 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:02
正直魔法薬学やら薬草学やらホグワーツで習ったこと使えば野菜自分の家族生きてく分あるには楽勝を超えた楽勝だろうし獣魔法で狩れば肉獲れるしそれ以外大体魔法で何とかなるとおもえば仕事せんでも自給自足余裕じゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:38
マグルの方に行く場合出身校とかどう言うんスかね
マジレスすれば魔法でいくらでも誤魔化せるんだろうけど普通に就職斡旋してたら面白いっスね - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:45
作中描写で元がある物を増やすはやってるんだよね
0では盗む以外どうしようもないとしてわりと無法よりではあるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:47
現実で貧困だから家庭菜園してる家庭の割合を考えればわかると思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:52:50
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:34
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:56:45
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:19
笑ってしまう 就職先どうなっとるんやから仕事なんて趣味だろに着地するのか
確かに金なくても生活できそうでリラックスできますね - 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:20
逆にアレだけ生活に苦労してても飯の量では不自由が無さそうなのがウィーズリー一家なんだよね
もちろん鶏とかは育ててるんだけどね - 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:52
完璧じゃなくても占いとかそっちの才能がまあまあある魔法使いor魔女はマグル界で適当に占って生計立ててる人とかいるんじゃねえかと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:12
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:58
もちろんメチャクチャ闇祓い
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:20
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:33
大っぴらに魔法使ったら機密保持法違反で国際手配されますね🍞
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:45
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:27
まぁ落ち着いて。その分魔法界は物価が安いですから。バタービールなんて一本2シックル=96円なんだよね凄くない?
それがなんでマグルだと一本1000円なんだよえーーーーっ!?マグルはな…人件費が掛かるんだよ。魔法で複製とかも出来ないんだ金が必要なんだよ - 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:16:14
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:16:50
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:55
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:28
もちろんめちゃくちゃおそらくしてる
5年生で希望就職先聞いて今後の授業選択の方針練ってるから順当にいけば7年生でやってるはずだと思われるが…
本編だとお辞儀のあほのせいでそもそもホグワーツにいないから知らない知ってても言わない
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:36
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:29
それは名前を言ってはいけないあの男のことを…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:35
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:41
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:18
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:19
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:37
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:37:12
キングズリー…すげえ
純血出身なのに英国首相に黙って秘書やっててもバレないどころか他の倍は仕事してるし
なんなら魔法嫌いのダーズリーにすら見事やな…と称賛されてるんだよね、凄くない?
アーサーの仕事はなんや? マグル専門家やないんかい - 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:37:52
もしかしてホグワーツはマグル経済学とマグル社会における魔法犯罪を必修科目化するべきなんじゃないっスか?
でも猿治安の魔法界モブは知ってしまったらメチャクチャやりそうなんだ これはもうどうしたらいいんだぁっ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:43
アーサーおもしろおじさんかと思ったら公務員のくせに割とテロリスト予備軍でビビルと申します
自宅で遊びで爆弾とか偽造紙幣作ってるようなもんなんだ 知らなくてごめんじゃ済まないんだ - 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:53:11
アーサーよりマグル馬鹿にしてるルシウスのほうがマグルに対しての理解度高いの笑っちゃうんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:45:43
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:33
真面目に考えなくても魔法で何とかなる魔法族の雑さがすごいんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:00
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:16:04
ドラゴンを追いかける仕事…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:36:20
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:02:40
おそらく魔法界ではマグル技術について欺瞞を流していてマトモな情報に触れられないようにしていると思われる。マグルの本は魔法使いからするとめちゃくちゃ高いからそこから知られることもまずないしなっ
アーサー、電池をコレクションするのはいいけどね、もしマグル市場に"減りの少ない電池"だの"勝手に充電されるバッテリー"だのが流れたら私がお前を殺すって宣言されててもおかしくないんだ - 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:12:07
あの世界観だと普通に市井に魔法使いはいそうなんだ
記憶消去の呪文あるからやりたい放題やったもんガチなんだよね
時代が違うとは言えレガシーだとヒャハハハやっぱり魔法かけるのはマグルに限るのう
それに…記憶を消せば何もなかったのと同じだしなっ
って言ってる学生が学内にいるんだよね怖くない? - 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:42:11
実際マグルと魔法使いの間を行き来する悪党とか厄介を超えた厄介だと思ってるんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:36:36
魔法薬学と薬草学と魔法動物飼育学はいいんだよ絶対食いっぱぐれないからな問題は…魔法史とマグル学だ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:40:01
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:43
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:53
マグルの人口の十分の一が魔法使いって多くないスか?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:45:34
確かに日本に1000万人も魔法使いがいるかと思うとリラックスできますね
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:05:26
魔法薬学に長けていれば人生安泰と思う反面…そこらのクソ女!ですら愛の妙薬を作れるという危機感にも駆られるっ!
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:03
はぁ? 何言ってんだ、それはおかしいだろジャッ.プ 崇高にして偉大なるサラザール・スリザリンの高貴で清廉で純粋な血を受け継ぐゴーント家の一人娘かつ未来の偉大な帝王のご母堂がそこいらのクソ女なわけねぇだろゴッゴッ
あばら家だけど父兄は警邏隊とやりあうくらいの魔法の実力を持ってることだし魔法薬もただの口伝えだけじゃないクッソボロのクソボケ肛門ジャワティーチンチン淫売の息子の悪臭を放つクソにたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫製の家庭の医学(ヘビ印)があってもおかしくないと思うんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:34
なんじゃあこの罵倒の語彙はギュンギュン
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:58
時間経過でメインディッシュが消えてデザートが出てくる描写が度々あると申します
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:58:13
屋敷しもべ妖精って凄いぜェ…金持ちの家で働く理由が「やっても終わらないほど仕事があるから」なんだからな…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:37:08
完全に無から食べ物出すのは不可能でもどこかにあれば問題無いっぽいんだよね凄くない?やっぱり魔法使いは最高やで!魔法界最高
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:49:32
まてよ 魔法がかかったマグルの物を使っちゃいけないだけでマグルの物に魔法をかける事自体は合法なんだぜ
まっその法の抜け穴を作ったのはアーサーだからバランスは取れてないんだけどね - 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:15:43
でも…誰かが持ち出して使うリスクはありますよね?
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:30:10
あぁ、それを使うつもりがなければ実際どんな魔法が掛かっていても問題ない
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:00:05
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:15
食べていくのにあそこまでノーリスクだと毎日ボポパン生活してそうなのに退廃してないなんて魔法使いはみんな倫理的に頑張ってるんだな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:20:05
実際どの科目を専攻すればいいのか教えてくれよ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:05:38
もちろんめちゃくちゃ呪文学か変身術
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:08:56
金持ちマグルに愛の妙薬を飲ませてボボパン&ヒモ生活開始だ~GOーッ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:39:19
毎日が日曜日と考えると何か仕事してないと飽きそう伝タフ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:46:58
- 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:49:22
グレンジャーのコメント「えっ?」
- 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:35:52
わざわざ捕まって火炙りされるふりを楽しんだ蛆虫が魔法史に名を残してるあたり根本的に蛆虫しかいないのだと思われる
- 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:07
サラッと流されてたけど魔法薬用の大鍋が基準守られてないとかガバガバ過ぎるんだよね。おそらくプロの為に完璧な大鍋を作る業者がいると思われるが…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:08:29
- 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:11:21
- 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:02:11
- 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:09:26
よほど糞みたいな扱いしない限り無給で喜んで働くなんて都合良すぎてファンタスティックビーストだろ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:14:41
- 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:05:41
闇祓い…玉石混交と聞いています。強いやつと弱いやつの差が激しいと
- 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:59:13
- 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:40:59
グリンゴッツ、聖マンゴ、日刊預言者新聞が魔法使いの就職を支える…
- 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:15
おそらくあんまりボボパンに耽って男女の仲が拗れるとマグルなんて比にならないレベルでどえらい事になるからだと思われる
薬やら呪いやら魔法生物が気軽に放り込まれるから死ぬまで行かなくてもどうなるか分かったもんじゃ無いんだよね 怖くない?
- 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:14
- 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:46:08
うーん"あの男"の呪いでDADAの授業が細切れだから仕方ないこれは仕方ない…実際ハリーの世代だと防衛術を使う機会が無さすぎたと思ってるんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:39
魔法生物飼育学はそそられるよね。ニーズルやユニコーンみたいな可愛いやつからドラゴンまで幅広いし…特にこの尻尾爆発スクリュート…素敵だ