大量失踪事件、行方不明…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:12:41

    (なんて読むんだろうなこれ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:13

    たしかに漢字ドリル的なのやってたけども

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:16

    つ国語辞典

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:14:08

    だいたいのニュアンスは汲み取ってるっぽいけど、漢字は読めてなさそうなのが面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:28

    国語ドリルやってたの萌えすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:43:54

    「これは『め』。覚えた。……………………………………『ぬ』??????」
    とかなってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:19:08

    一、二、三、なるほどな。パターンを掴めたぞ

    四………?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:24:07

    >>7

    厚切りジェイソンみたく漢字にブチ切れるラキアは正直見たい


    「しかも5画じゃねえか!!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:24:50

    助けてくれショウマ、「生」の読みが多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:26:07

    >>9

    落ち着いてラキア!「日」もヤバいよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:17

    >>10

    おい、この「曰」って日の書き間違えじゃないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:27

    多分社長が渡した

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:30

    一応亖までは存在するらしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:31

    もうおじさんに頼んで翻訳機を…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:58

    「家政婦」で「レッドレーサー」...?
    どう分けるんだ...?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:17

    >>10

    「今日は一月一日。元日の日曜日で絵に描いた様な日本晴れでした」

    おいショウマ、本当にこれ全部同じ字にしていいのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:20

    カレンダーに「七夕」?なな…た…?って書いてあっただがなんだ?これ
    は?タじゃなくて夕?しかも読み方はたなばた?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:12

    >>7

    ↓一二三四五六七八九零

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:34:23

    「さいとう」姓ってこんなにバリエーションあるのかよ…ダル…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:36:00

    一月一日は日本の祝日です
    その日は日曜日で五日ぶりに雨が降りました

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:14

    >>3

    辞典は意味を調べるもので 読みがわかんないと検索できないのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:24

    漢字の読みに苦戦するラキアにクイズを出すも、「石」の読みだけは完璧に言い当てられて「なんでそれは分かるんだよ!!」とツッコむ絆斗

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:28

    最も読み方の多い漢字は「下」次点で「若」だったはずだけど自分も全部は分かんないかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:27

    漢字辞典も大体 部首か読みか画数で検索するから読み書きがある程度できないと使えない
    グラニュート文字は英語対応みたいだから まずは日本語に慣れないと…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:40:10

    >>22

    絆斗「じゃあこれは読めるか?」

    つ【橄欖石】

    ラキア「かんらんせき。ペリドットの事だ」

    絆斗「なんで読めるんだよ!」

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:45:36

    長万部…なんでおしゃまんべって読むんだ…?アイヌ語由来…?当て字…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:47:17

    簡秀吉…?杢代和人……?クソッ…!ふざけた漢字しやがって…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:16

    まさかお前は人間の世界で生きていけると思うのか?元バイトの癖に

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:28

    「さいとう」は正しい書き方が1つであとは全部間違えた書き方なんだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:37

    皆で難読漢字出し合って「なんでこう読むんだよ!」と突っ込むお勉強回

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:42

    >>27

    宝生永夢…?不思議だな…これは何故かスっと読める…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:54:07

    正直絆斗も知らなかったら結構読めないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:54:51

    ひらがな46文字を一夜にして攻略せしめた天才ラキア・アマルガ氏、そのままの勢いでカタカナに突入するも「ソ」と「リ」と「ツ」と「シ」の書き取りで躓き不貞寝

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:30:20

    >>31

    熱田充瑠……射水為朝……速見瀬奈……押切時雨……大治小夜……博多南無鈴…

    なんだ、この読み方が自然と浮かんでくる名前は……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:37:24

    6年生の漢字ドリルやってんだからだいたい読めるだろ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:48:06

    言葉を読めないわりによく有能バイト出来てたな......と思っていたら今回でランゴ兄さん発案だったことが分かってしまい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:41

    なあ、「杮」と「柿」って同じでいいんじゃねーか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:32:14

    >>34

    これにはキラメイジャー一同ニッコリ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:33:14

    こんにちわだろ、こんにちはってなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:55:46

    『さかなへん?』の感じるってこんなにあるのか…だる…(魚の漢字がたくさん印刷された湯呑を見ながら)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:01:16

    >>7

    一、二、三、四、五


    …?


    一、二、三、王、五


    こっちじゃないのか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:02:07

    ショウマと2人で問題出し合いながら仲良く勉強してほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:10:07

    >>34

    映画見に行ったもんね

    まぁ劇場のみんなは見れなかったんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:54:29

    小鳥遊と月見里はキレられても文句言えないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:20

    >>40

    虫編も多いな…画数も多すぎないか?だるっ…

スレッドは5/19 02:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。