- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:25:53
- 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:26:24
そうでもねェさ!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:26:34
そうさ!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:26:34
そうね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:26:49
そうでもあるさ!
- 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:27:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:27:47
- 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:28:22
懐かしいあったなこんなの
- 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:28:39
会話拒否性能が高すぎるから荒らしへの効果が最強だけどそれ以外への効果も強すぎて嫌われた。つまり孤高の強者
- 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:28:50
本誌派だからこのセリフがどんな場面で言われたのか
そもそも実際に言ったセリフなのか分からないまま過ごしてる - 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:29:40
最近の展開でルッチ以上に期待されてた疑惑のある人じゃないですか!!
- 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:33:05
- 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:34:31
- 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:37:15
ここは確か「そこ噛みつくな!」だった気がする。(飛六ほぼ全員で言ってるからフーの台詞って訳でもない)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:37:40
ここの急な自分語りフーに対するジンベエのポカンとした顔好き
- 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:53:17
おまえは最近もたまに見るだろ麦わら屋
- 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:55:04
そこまで印象的でもないこのセリフが流行ったのは真面目に謎
- 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:58:35
ジンベエと遭遇時に「顔を知ってる」と意味深なこと言っておきながら
ゴムゴム→麦わら→一味→ジンベエ
という遠い因縁というかなんなのかよくわからないもの持ち世界観解説おじさんになっちまったからな
今のところ顔を知ってるってのが本当に知ってるだけレベルにすぎないし
- 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:01:16
ツメゲリ部隊とフーズフーですらスレ完走するのに…って煽る時に使えるぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:06:46
改めて見るとやっぱり因縁無いな
- 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:13:20
フーがお喋りのおかげで戦闘が1話増えた
無口だったら1話でやられてた - 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:44:58
指銃で突き指とかいうネタを本編でかました豪傑
- 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:39:59
メドウズさんのすまねぇッ!!も流行ったし…