こいつ糞だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:38:08

    やっぱ不自然っていうか引っ掛かる部分がある
    スパイスに恋したって言われてるけどこいつ世代自体がずれてるからショウマ母以前に人間と何かあったんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:43:17

    考え過ぎでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:32

    そもそもクソなのは異世界の住人見つけた後にそれを食材にしようと思い立った奴とそいつの教えを何も考えずに飲み込んでる子供達やで

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:02

    爺となんかあったんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:48:59

    >>3

    おかしいと思ってるけどショウマ家には同情もクソもないのがね…

    親父の対応が間違ってたのは否定しない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:53:47

    ニエルブみたいに人間と親交があったりして

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:58:24

    >>3

    子供達はしゃーないんじゃね? 何かの命を奪うって言うのはどんな生物もやってることだし、家業って考えると今更辞めるわけにも行かないし

    それはそれとして人間に危害を加えるなら殺すしかないよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:58:25

    糞さが前面に出てるけどそれはそれとして過去が不明なんだよなこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:14

    何気に難しい問題だよな
    不本意な形で生えてきた家族をどうするかって

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:41

    本当は普通にお菓子作っていたかっただけだったりして

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:46

    異種族でも偏見を持たずに愛しただけなんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:03:59

    >>11

    もしブーシュが人間だけじゃなくてグラニュートも無理矢理お菓子かねない奴なら差別主義者ではないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:04:31

    ランゴ達を産んだグラニュートもいるはずなんだな
    みちると再婚?するまでに何があったのか気になる

  • 14二次元好き匿名さん25/05/18(日) 10:09:47

    デンテおじさんがまだなんとか生きてるの、ゾンブとブーシュの関係性→そこからみちるさんとの関係やショウマが生まれなきゃいけなかった経緯も話さなきゃいけないんじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:07

    今恐ろしい考えが浮かんだんだけど、ブーシュが全うだった説あるとして
    子供達があそこまで頑ななのは
    祖父がそれ以前から子供達に中毒にならない程度に闇菓子の麻薬成分取らせてた説ない?
    ブーシュ的にはショウマや満と接してるうちにもしかしたら自分と同じような感情が芽生えるかもとおもってそばにおいたけど
    子供達からすればもう闇菓子の材料としか思えなかった、的な

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:16

    >>13

    ランゴが爺さんの影響受けてるってなると双子みたいに望んでない結婚したんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:14:27

    >>15

    駄目だ、ブーシュと同じような感情と聞くといかれた感情しか思い浮かべられない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:12

    下手に掘り下げると敵味方ともに後味の悪い結末になりそうだし本編ではヘイトタンクとして終わると思う
    ただ放送終了後の書籍とかで裏設定の開示は欲しい

  • 19二次元好き匿名さん25/05/18(日) 10:28:53

    ストマック家がおかしくなったのがそもそも闇菓子作って売ることに決めたゾンブからだってのにブーシュが隠れ蓑扱いされて叩かれやすくなってるのがなんか気持ち悪いというか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:25

    >>15

    ストマック家が闇菓子製造やってるとはいえ、副作用のこと知ってるのもあって今の所誰も闇菓子喰ってるようなそぶりは見せてない。現実の人間界の裏で出回る薬物問題みたいに誰かが最初にその味と副作用を知らないといけない訳だけど、その辺どうなるんだろう?


    逆にブーシュがゾンブに(ランゴたち子供ら粗方作った後~みちるに出会うまでの間で)闇菓子喰わされた後、一度イカレタのをコメルみたいに正気に戻ったせいで一般グラニュートと感性が変わった方が自然かもしれん。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:32:22

    >>13

    「新しい妻」だったから前の妻がいるはず

    死別か離婚か一夫多妻制か

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:14

    >>19

    親としての対応が間違ってたし食材扱いしてた種族と子を成したのは論外だと思うけど彼が諸悪の根源と言われるとなんか違うのはわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:52

    双子とショウマの年が大して違わない段階であのタイミングで既に子供産んでる後妻連れてくるのは家庭崩壊待ったなしでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:02

    みちる周りが後々掘り下げられるフラグは立ってるけど、ブーシュが娶るまでの過程が一切明かされてないから正直未だにどういう評価を下せばいいかわからないんだよな
    いやまあランゴの言ってるようにやってることは十分イかれてるしクソ親父ではあるんだろうけど、その背景に何があるのか早く知りたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:19

    >>19

    闇菓子自体は祖父のゾンブからでも、今のストマック家の身内周りのゴタゴタの原因の8割はブーシュのせいなんで……

    もうこのまま表に出てこないで作品上のサンドバッグになってくれる方がマシじゃないかなあ、これ以上こいつの周り掘り下げても碌なことにならないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:49:39

    >>25

    身内周りのゴタゴタの原因の8割はブーシュのせいなんで……


    ただこれが無いと人類がなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:50:29

    >>6

    人間は闇菓子のスパイスにすぎないって言ってた奴が人間に弟子入りしてんだから、親父の次に変態だぞニエルブ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:41

    >>27

    弟子入りはしてないでしょ

    あれは対等な研究者友達

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:54:26

    >>28

    ゴチゾウ作りに関しては酸賀からの師事があるんだろう。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:07

    そもそもブーシュが闇菓子事業に消極的で人攫いにも嫌悪感を持ってた場合の仮定だけど、みちるさんが既に身籠ってたか赤ん坊と一緒の状態で攫われたのを見て完全に耐えられなくなった可能性もあるのかな
    だから現在のストマック社自体を壊すために人間を引き入れて融和の道を探ろうとした?(ショウマがグラニュートハーフというのもデンテと口裏を合わせた嘘)
    手段そのものが愚かで拙い悪手だったのは擁護しようもないです

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:44

    >>25

    真意も明かされてないキャラがサンドバッグ扱いされてるの正直気味が悪いから、掘り下げあるなら早く掘り下げてくれってのが本音かな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:57:18

    >>25

    これ以上こいつの周り掘り下げても碌なことにならないでしょ


    事の発端が分からねぇんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:17

    >>25

    作品上のサンドバッグ


    そもそも闇菓子の発端でもないのが

    寧ろ乗り気じゃなかったらしいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:00:30

    >>30

    そっちの方がショウマの人生破壊度高い分最悪では?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:03:02

    双子の悪辣さもランゴが絆斗のお母さんを手に掛けたのも結局自分の意思だからなぁ…
    被害者扱いはストマック兄弟の悪役としての魅力を下げるみたいで個人的には好みじゃないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:07:02

    虐待の連作とかいじめっ子の家庭環境がヤバいとかの現実的な要素というか説得力を出す為の背景設定はあった方がいいでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:10

    >>7

    人間界ならそうだけど、鉱物食のグラニュートが支配層のグラニュート界でそういう考えが一般的かは一考の余地がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:10:39

    >>37

    むしろ裕福層の方が他の生き物食う率高そうな食事描写じゃなかった?(双子の誕生日会メニュー)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:34:13

    ブーシュの前妻(本妻?)やボッカの妻が出てきてないのも気になるんだよね
    そこまで描写に労力割けないとかニチアサ的に悪側の母親出せない事情もあるだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:31:18

    仮に真意が掘り下げられようが善の一面が掘り下げられようがショウマを優先して双子の誕生日をうるさい!で追い払うクソカスなのは確定してるんだ

    >>31

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:51:01

    >>39

    なんなら「グラニュートはやろうと思えば単為生殖できるのであいつら母親はいません」まであり得る

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:00:28

    >>35

    ウィザードやジュウオウジャーの香村脚本だともっと敵側の悪辣さ書いてたのに、今回はなんかストマック家はその輪を乱した糞親父の被害者なんです的な書き方してるのが目につくんだよなぁ。前まで書いてた作品にもある程度同情できる過去はある、でもその上でお前らのやったことに対してそれ以上の報いを喰らって逝けって感じだったのに

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:04:18

    どうあがいても最悪なクソかまだマシなクソにしかならないブーシュ

    ひょっとして夏映画でブーシュの掘り下げとかやるんだろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:10:05

    ブーシュがみちるさんとショウマを引き入れなければ人間はストマック社が続く限り永遠に犠牲になり続けてただろうから
    その時点でストマック家は人間界にとっての絶対悪なのは揺るぎないのでは?
    あくまで「仮面ライダーガヴ」は理不尽に奪われるしかなかった人間の幸せを守る仮面ライダー達がメインなんだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:12:59

    >>40

    クソカスなのはそうだけどショウマ優先するのはそもそも変なんだよな

    本当に何あったんだこいつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:14:32

    >>41

    一応お菓子をねだる子供と母親、いちゃつくカップルは描写されてるんだよね

    親父が単体生殖したとして自分の腹から産んだ子よりショウマを…となるのもそれはそれでちょっと…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:13:11

    他のスパイス元と勘違いさせない&牽制のためにランゴ達に紹介
    みちるさん側にも兄弟達の本当の姿を見せて下手に騒がせないようにする
    今後ショウマとみちるさんが屋敷内を出歩くためにはこのタイミングでの紹介が良かったんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:28:14

    >>43

    本筋と関わる内容にならないなら普通にあり得る

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:24

    >>46

    貴族の義務として一人で作った子供よりも(自分視点では)愛した相手と一緒に作った子供のほうがかわいいってのはちょっとこう、生々しすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:56:00

    ブーシュとみちるさんの馴れ初めというかなぜ人間を妻にする気があったのかは気になる
    しかし馴れ初めはさすがに描写されなさそうではあるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:31:46

    ともかく、まだ生存はしてるのだから、デンテおじさんは知ってる限りの事情話してもろて。
    ブーシュがみちるもショウマも愛していたの「だけ」は確かなんだから、詳細とか裏側をね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:34:21

    しかもこいつが死ぬまでみちる達に手を出せなかったこと考えるとストマック家兄弟全体より強い可能性あるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:11:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:50:06

    ブーシュはころされたのか事故なのか体調なのかが気になる
    ここら辺は明かされるといいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:43:29

    人間をスパイスにするのに疑問を覚えるか否かって話は難しいよね
    グラニュート界における人間という種族に対する見方っていうのがそもそも認知されてないせいで基準として存在しないし、家業なんて子供らが本格的に担う前から親がやってて少なからずやそれを見て育つんだから「そういうもの」で認識が止まるのも無理はないし

    個人的にはランゴ達の代のストマック社は背負った家業が悪だった悲しき怪物(人間目線での)って感じで決して悪意に満ち溢れた下衆外道って感じはしないかな

    外道はジャルダックみたいな比較的フラットな視点から人間の存在を認識したうえで食い潰す勢いで利用しようとしてる連中かな
    薬物として純粋に社会における被害の観点から闇菓子を取り締まるって手もあったのに明らかな悪事に自ら手を染めてるんだもん純粋な悪人感はこっちのが強い

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:54:58

    >>42

    ランゴがラスボスかもって言われてるけど次回で普通に死亡退場した方が悪党の末路としては相応しいよなと思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:36:57

    ランゴはまだ会社を守ることしか考えてないけど大統領は食料として人間を乱獲する上に人間界を植民地化するくらいまで考えてるだろうから大統領の方がまあラスボスに近い気がする
    けど大統領は主人公たちと因縁がなさすぎて敵として魅力的なのはランゴたちの方だと思う
    来週で兄さんが退場するとなったらストマック社を倒しきって復讐を遂げてから成長した主人公たちが今度はただ人間を守るために戦うという流れになるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:17:12

    結局グラニュートに害がある物をそうと知りながら製造販売してる時点でランゴ達もボッカも悪党外道であるし
    なんなら悪度はストマック側がかなり高い
    そのうえで他レス通りライダー達との因縁を考えるとランゴかストマックの誰かがラスボスが妥当じゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:27:15

    >>1

    ここまでみちるさんやショウマにこだわったり執着する理由ってなんだろう?

    本当に恋愛感情だけなのかも怪しくなってるし

    デンテはこの辺の事情とか知ってるのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:39:49

    実は闇菓子でラリってたとかでも割とおかしくない位にはおかしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:27:19

    >>46

    ただ下の口も捕食機能があるから臓器スペース考えると胎生ではなさそう(無理がある)よね。

    ファンタスティック・プラネットみたいに外部器官で繁殖してるか、ジョジョ8部の岩人間みたいに小さい胎児が自信のベースとなる生物に運ばれて大きくなるかかもしれない。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:39:06

    改めて回想みてると
    私の新しい妻とお前たちの弟だ
    人間は闇菓子のスパイスで「手を出したら許さん」って
    子供たちの反応さえ切ってさっさと移動するの会話をする気さえなくて
    家族関係すげー冷えきっててそうよな
    ブーシュ元元すげえ独善的なおっさんだったりするんだろか強者ゆえの

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:46:46

    子供達が間違えて二人をスパイスにしないためのただの顔見せでしかなく
    みちるさんや自分を理解し受け入れるとは端から期待してないような態度に見えた

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:49:16

    >>19

    そもそもぞんぷがどっから闇菓子の素材持ってきたのかも良おわからんし

  • 65二次元好き匿名さん25/05/19(月) 16:49:14

    ランゴが父親であるブーシュが異種族の存在を娶って子どもを設けて「おかしくなった」という様に、ブーシュも欲望に目が眩んで最初の行動指針を放り出して闇菓子制作でタガが外れまくった父であるゾンブを見て「おかしくなった」て思ってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:34:47

    >>45

    100億%あり得ないけど実はショウマ母と結婚したオトンは人間がグラニュートに変身できる特殊なミミックキーを使って変身した別人であってオトン本人は既に死んでる説

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:40:59

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:41:46

    よくグラニュート(ストマック社)から見た人間は人間から見る家畜のようなものという比喩表現がされるけど
    二足歩行可能で知能は恐らく同程度、言葉も喋れて意思疎通に何ら不自由のない生命体同士という時点で前提が何もかも違うんだよな
    敢えて言うとしたらむしろ人種差別のそれに近い

    そんなゾンブの「差別教育」に唯一違和感を持ってしまったのが息子のブーシュだったってのはあるかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:51:32

    >>68

    そうだとしてそれなら息子娘たちにもその感覚を教えるというか人間は材料じゃないって伝えることはしなかったんか?っていう疑問はある

    闇菓子なんて自分たちの代で終わらせて息子たちの代からは真っ当な稼業にするみたいな試みしなかったんかな

  • 70二次元好き匿名さん25/05/19(月) 19:05:14

    ブーシュがこの掲示板で言われてるヒトフィリアだったのならとっくのとうに(ランゴやグロッタが生まれた時くらい)人間の女性を娶って子ども設けていてもおかしくはないのに寧ろみちるさんを妻にしてショウマ生まれてるのは寧ろ遅すぎるレベルだよなあ、と個人的には思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:07:53

    ランゴがグラニュート社会は弱肉強食って断言したから、コイツがランゴやグロッタより強くて死ぬまで手出し出来なかったのマジっぽいよね。

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:19:24

    >>69

    だかこそクソ親父度が高いんだよ

    家業は辞めない、みちるを幸せにはしない、ショウマを(自衛手段のためとは言え)改造する

    一方でランゴには家族と認めろ手出しは許さないと生活を強制して、ランゴたちを労わったりフォローする気はない

    あくまでみちる(とショウマ)が特別で人間はどうでもいい、ついでに家族に愛もないっていう、どっちの種族視点でも身勝手が過ぎるから

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:22:21

    ストマック家全員人間はスパイスの材料って考えだから
    コイツが人間についてなんか考えてたは無そうな気がするんだよな
    すでに大人だった上3人はともかくショウマと年近いっぽい下2人も同じ考えだったし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:27:36

    >>59

    >>70

    家族紹介時にはすでにショウマが生まれてる状態だけど、10月10日も誰にもバレずにいたの?ってなるしな

    「ブーシュの親友のグラニュートとみちるの間にできた子がショウマで、親友が死んだから保護のため妻子扱いにした」とかでもまだ普通に通用する

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:40

    ニエルブもまぁまぁイレギュラーじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:35:11

    父親はブーシュじゃない説あちこちで出てるけど
    個人的にはそこはもうブーシュのままで
    ストマック家一族の末弟でいいとは思ってる
    いやーいくらでも反論されそうなんだけどさ
    ストマック家独自のセキュリティ突破できてグロッタがさすがストマック家の末弟ねっていってるのに
    ストマック一族とは全然関係ありませんでしたも不要だと思うんだよな
    話数も少なくなってるのに新しい別の父親の話とか出されてもあれだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:22

    個人的に闇菓子業ってそうそう簡単に辞められると思えなくて
    数百はいると思われる闇バイトの始末、闇菓子レシピ・ゲートの処理
    これらをボッカのような技術を悪用しそうな外部に漏らすことなく行わないといけないし警察は為政者と癒着してるらしいから頼れない
    子どもたちの説得に失敗したらジープよろしく離反されて第三勢力になるか粛清される
    これをブーシュ個人で死なずにやろうとすると20年ではすまないなと思ってしまう
    もちろんこれは仮にの話でブーシュが辞めたがっていたかはまだ分からないけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:53

    >>75

    あいつはあいつで個人的に酸賀と繋がってたからな。しかもわりと情がある感じだったし

    今回の過去回想で「人間は闇菓子のスパイスで……」って言ってたからあの段階ではまだ人間には差別感情があったんだろうけどそこからどうやって酸賀と繋がるに至ったんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:34:15

    ブーシュ描写って子供達視点ばかりで肝心なところがまだ見えてないんだよな
    まあそれだけでもクソ親父なのは伝わるんだが、そもそも何を考えてそんな行動取ってたの?という大事な部分が一切不明
    闇菓子作りの創始者というわけでもないし、正直ストマック家で一番謎な人物だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:44:09

    >>77

    何ならブーシュが社長になってたとしてもゾンブが会長のようなポジションに就いてたら

    それこそ一朝一夕で止められるようなもんじゃなさすぎるしな

    (子世代への人間スパイス教育も一番力のあったゾンブが根付かせたものなら簡単には変えられないかも)

    いやゾンブの生死自体が曖昧だから完全に仮定だけど、生産数を抑えるのに手一杯だったところで

    本編前にやっと色々目処が付いたところで急死…なんてのもあり得るわけで

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:54:10

    >>80

    仮に祖父が生存してて逆らえずという力関係ならそれこそみちるの一件は許されなかったろうし密告されるからランゴたちにも話してないだろ

    バイトの処理に関しても闇菓子を餌に呼び出せば時間はかかっても粛清なんかそんなに手間じゃない(全員殺すことになるが)

    ランゴたちがショウマたちに手出しできないだけの抑止力にはなってたのに

    20年ぐらいあって事業減退どころか途中でヒトプレスまで開発を許してるんだから、余程の無能か口だけ野郎じゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:22:50

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:31

    徹頭徹尾親父がクソ!ってことにしたいなら創業者で闇菓子誕生の元凶っていう祖父の役割も親父に統合した方が話としてシンプルになる気がするんだ
    それでも敢えて祖父を設定して親父を二代目にしたということは何かしら親父の哀しき過去とかをやる可能性もワンチャンあるとは思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:52

    >>83

    クソ親父と罵りながら裏家業はきっち受け継いでる矛盾を説明する方がめんどくさい奴じゃん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:28

    >>83

    シンプルになるからって理由で一人に役割背負わせるよりも奥行きがでるから複数に役割分けた方がいいってだけじゃないの

    ここまで描写もフォローもろくにないから、ブーシュ視点で一方的な運命のロマンスに溢れた出会いとかはあるかもしれないけど他者から見て悲しい過去はないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:21:11

    これでショウマやみちるさんが幸せになってるかって言われたら全然そんなことはないので仮にガチで愛してたとしても現状の描写だと一向に一方通行なんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています