- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:41:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:22
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:43:57
スレ主はサラッとしか読んでないからガバい説明かも知れんが。理想なヒモ生活のデンジロウ。女王の王配。
一般庶民の異世界人なので王族としての政治的側面が他者から見たら未知数。政治家や王族の括りからみて、どんなことが地雷で何をしてくるか分からないから他国からは弱敵であり難敵と言われる。
(一応)味方からも「怖い」とすら称される
本人自身やるべきことを自分なりにこなしており人格面も良く女王にベタ惚れのため、彼自身の立場を鑑みてくれる者もいる。
王国からしても男性優位社会を変えるべく女王統治にした所に「権力欲がなく、女の下について政治的にも置物になってもオッケー」という棚ぼたな人間。
なお理想の「ヒモ」生活だが、デンジロウ自身相当働いているからタイトル詐欺だと感じるのはスレ主だけか。これでヒモなら殆どの人間はニートやぞ… - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:49:50
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:50:27
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:47
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:21
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:22
善人なのは間違いないけどヤベー奴ってのはよく聞いたな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:13
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:28
きみは四葉のクローバーより、宇一の父親
タイムリープ物で女主人公のよつはが絶望の未来から宇一を救おうと奮闘する中
限界メンタルと自傷癖で宇一を家に縛ろうとする母
遊び呆けて家の金を貢いでしまった姉に比べて
大して出番が無かったが、よつはが「一番厄介」と言っていたのが宇一の父で
家の金を姉に盗まれ、大学の学費も無くなったが、母の為にも元々金を頼る気も無かった宇一が
心配しなくても大学は大丈夫と言おうと思ったら、なんと姉を叱るどころか
家の金がなくなったのに進学しようとするのはわがままだと言い出し、家族の為にも大学はあきらめて働くべきだとぬかす
とにかく「良い父親っぽい事を言いたい」だけでその場の勢いで動いてて、話の通じなさは宇一の家族でもかなり高い
よつはが一番危険視していたのがよくわかる毒親だった - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:07:06
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:22:21
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:00
好意と同時に
「アウラ側から提示できるゼンジロウに対して有効なカードがほぼ存在しない」ってのがスレにもあってる気がする
ゼンジロウがニートの才能ないせいでガッツリ王配として動くし今はもうアウラ陣営としてはゼンジロウにそう働いてもらうしかないけど
金、酒、適当な女との自堕落な種馬生活って最初に用意したカード以外がマジでないからゼンジロウのライン見誤ったら詰む
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:31:09
ドクターストーンの大概のキャラ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:31:58
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:26
練習試合で計画的に仲間の精神を追い込んで耐久テストしようとするサンキューピッチの小堀キャプテン
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:36:49
文ストのドストエフスキー
自分を殺した相手に成り変わる能力というのはそれだけで十分厄介なんだが、作中最高峰の超人的な頭脳かつ手段を問わない悪辣な思考のこいつが持ってることで「こんな災厄みたいな奴が通常の手段で殺そうとしても死なないのかよ」という別種の厄介さに変わってる - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:41:01
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:24
戦隊よりワルイド・スピンドー
宇宙マフィアのボスで、従わない者は粛清する腕っぷしも強いけど
従う権力者には利益を提示することでwinwinとなる交渉もできるので
世論操作によるクリーンな宇宙人のイメージで世界中の人間の支持のほとんどを集めてしまった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:38
Re:ゼロから始める異世界生活のトッド・ファング
『雲隠れの加護』で気配を消すのが上手いため不意打ちが異常に上手い
だが、それ以外の戦闘力はそこまで突出してはいない
獣人の血を引いてるので多少は五感が鋭いし打たれ強いが、それも一流の戦士の戦いで役に立つレベルではなく、実際、正面からの戦いでは一般兵士未満の強さのスバルに手こずってる
しかし、人間性の面で非情に厄介
普段は気さくな好青年を演じているが、本質は冷酷で自己中心的で異常なまでに保身に敏感で、自分と自分の婚約者のカチュア以外の人間は、利用できるかできないか、危険かそうでないかで判断してる
洞察力が鋭く、相手の目を見れば嘘をついてるか否かが判別でき、打算で自分に嘘をついたと感じた相手は即座に拷問するか殺そうとする
また危険と感じた人間を街中で見かけたら、問答無用で不意打ちで殺そうとし、それが失敗すれば竜車で通行人を巻き込むのも厭わずに轢き殺そうとするなど、容赦がない上に手段を選ばない
無意味に無暗に殺すタイプの殺人鬼ではないが、逆に理由があれば女子供でも殺すし、前述のように無関係の人間を巻き添えにすることも躊躇わない
そして決して油断せず、手段を選ばず、容赦も躊躇いも交渉の余地もない人間性はスバルの『死に戻り』と相性が最悪で、スバルの心にトラウマになるくらいの恐怖を刻んだ - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:54
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:23:36
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:03:01
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:16
『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』の主人公、桂華院瑠奈
第二次世界大戦でちょっとだけマシな結末を迎えたけど結局バブルは崩壊して不況ドン底の平成日本に転生して、未来の知識を駆使して株で国を買えるレベルの大儲けと、その儲けを元手に小学生なのに日本最大級の企業グループのボスに成り上がり政界にも顔が利く公爵令嬢にして未来の悪役令嬢。
やってる事は端から見るとハゲタカでウォール街の紳士達やIT長者達からは自分達のお仲間だと思われてるし、彼女の為にと”善意“で買収した企業の不良債権(人員)リストラ等をアドバイスしたり自分達の方が上手く儲けられると”善意“で協力を要請したりしてくるが、転生前の彼女はそんな彼らに”切り捨てられた“側の人間であり、時代に淘汰される要らない存在とされて野垂れ死んだ人間だったが故に、彼らの思考からすると金をドブに捨てるように儲けたお金を日本の不良債権処理にぶち込み日本経済再建を目指しているので、その過程でお嬢様に纏めて焼き払われた
そもそもお金儲けが目的ではなく手段でしかなく自身の破滅すらもチップにして時代そのものに反逆するロックンローラーなので、AIでお嬢様の思考をトレースしようとしたらエラーを吐いた - 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:11:20
超人ロックのライガー教授
人類が宇宙進出し様々な植民惑星で暮らす時代
現在の連邦による社会システムでは発展が頭打ちになり、それぞれの惑星は少しでも自分たちの利益を得るために侵略戦争を行い最終的には絶滅戦争に発展すると予感
それを防ぐ為に連邦の主要惑星を幾つか消滅させて連邦システムを破壊し、人類が滅ばない大戦争を起こして新たな社会システムを構築するという狂人的な発想を実行
「人類を生かすこと」を最優先にしている為、あらゆる方面の人間や組織を利用し、マッチポンプ的な事もやりまくっていた為、主人公ロックもその本当の目的を見抜けずみすみす目的達成させてしまった
更に厄介なのは破壊した社会の再建方法までバッチリ用意していた事で、ロックも教授の過激な思想を否定しても彼の残したシステムによって再建される社会を破壊して再び大混乱を起こす事は出来なかったため結果的に協力者となってしまい
数百年間に渡って彼の影響から逃れることは出来なかった - 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:21:27
鬼滅の刃のラスボス無惨様
しっかり実力もある癖に己の生存が最優先なんで負けそうになると躊躇なく逃げる&寿命勝ちするまで引きこもる - 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:32:26
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:38:43
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:29:01
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:47:03
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:34:25
神様公認で一片の良心も存在せず最新技術で内面を100人に分割したら100人全員が金第一の性格だったこち亀の両さん