- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:53
うわありがと。神
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:59
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:46:26
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:22
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:11
スレ立て乙
勇者と聖女がいたってことは魔王もいるわけでサテラとは別枠なんだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:12
堕落の性質は番外魔女因子だけなのかな?
一般魔女因子にも堕落性あるならスバルくんもいずれはパンドラとヘクトールみたいに? - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:46
と思ったけど適合してなければ大丈夫なのか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:49
今回のクリンドさんの話だと魔女因子を取り込んだ人は大なり小なり精神に悪影響があるって話だけどクリンドさんだけそんな様子ないよね
ジュースは精神おかしくなったしサテラは二重人格化までしたのに - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:30
パンドラも因子の被害者で本来の人格は聖女となるとラスボスでは無さそうだし
設立当初の魔女教は同じ因子の被害者で魔女扱いされてるサテラを崇め見守りいつか救おうってガチで聖人集団だったのかも - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:57:56
パンドラまで被害者となると元凶は一体
いやクリンドさん的に堕落は予想外のことだったのか - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:08
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:24
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:36
魔女因子の適合者はスバルを含めて全員狂人なんやろな
狂ってる奴しかおらへんで - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:33
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:58
仮に運命や記憶を捧げるつもりでもペトラ本人は決して後向きには考えてないべ
結ばれる運命が消えるなら自分で作る
記憶が消えるならもう一度好きになる
ペトラはそう考える女だから - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:04:25
ペトラ思ったより自己肯定感高いな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:04:56
なんというか
ちゃんと周囲と付き合えて空気の読める子供スバルって感じ - 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:05:55
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:07:52
パンドラお前聖女だったんか…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:53
はい
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:24
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:13:07
塩レムまでは行かずとも一旦距離は空くはず。記憶が無くなる訳じゃないから屋敷にいるエミリア様の大切な人ぐらいの認識になりそう。あとは幼女使いがどれだけ関係を作り直せるかやな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:14:45
パンドラがよく言っている愛云々かんぬんも聖女の時の名残りなのかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:16:38
「ペトラの見た世界亅読んだことない人意外に多そうだな…
短編集3に載ってるし、なんなら2章の漫画化の時に漫画化されてるから短編の中でも履修率高そうかなと思ってたんだけど - 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:14
スバルの記憶が消えると屋敷で働くモチベーションがごっそり消える
場合によっては本邸のメンバーとしてやっていくのが厳しくなって別邸で働くかも - 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:58
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:16
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:36
ペトラの自己肯定の高さはデフォだがいつもよりブーストされてると感じるな
脳内にスバルがいるから格好つけたい、不安や罪悪感を抱えてる自分を奮い立たせたいというのがあると思う - 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:39:04
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:24
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:33
なんてすごい人なんだ、あれぞ勇者!的な感じで勇者と呼んでるのはあの人だけとか
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:49:10
ないと思うなぁ
今までの積み重ねがある文章だと思う
まぁ先のことだからわからないけどね
何なら未来の可能性だから回収すらされないかもしれないし
あと代償が「可能性亅だしね
記憶を失ってそれで可能性が〜っていうのはこれまでの話から違和感だなぁ
めちゃくちゃ嫌だけど、ペトラがスバルと結ばれる可能性を代償にする方がそれっぽい
めちゃくちゃ嫌だけどね
スバル、もし死に戻りで代償チャラにできるなら死んでくれ(最低)
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:50:38
かつて魔王と呼ばれた存在は今別の呼称になってるよってことなら矛盾はないのでは
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:52:26
なんか言い方的にレムみたいな存在を消されたものの話をされた時みを感じる…まぁまだ設定なかったとかかもしれんけど
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:54:59
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:24
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:44
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:46
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:59
そもそも書籍版自体スルー、コミカライズなんて持っての他ってパターンの読者も多いし書籍買ってる人も本編は買うけど短編集はいいやってのも結構多いから履修率はイマイチだと思う
2章コミカライズの5巻はペトラの話に加えてエッゾさん初登場の話も入ってるし9章の理解度深める為には買った方がいいかもね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:00
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:22
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:37
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:01:14
レムが暴食に食われ関連はスバルのメンタルボロボロやからな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:02:34
ペトラの恋心を代償にしたとすると『可能性』が不明
スバルへの情熱が世界を動かせるものになる的なものとかか?
でもクリンドにそれが分かるかなあ - 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:10
スバルは嫉妬の魔女、他魔女との関わり、多数の魔女因子所持、王国、帝国にも多数のパイプあり、人の脳を焼かせまくりなどなどと影響力、強いから結婚したら世界を動かせるとか?
あるいは恋心ではなくスバルの死に戻りを知ったことによる「スバルの秘密」とか?
イマジナリースバルとの別れの言葉とか?
可能性というのが色々とまだ曖昧だしな。 - 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:17:46
そういやクリンドさんフレデリカの恋心には全く気付いてない唐変木だったな…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:48
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:38:06
ただその場合は権能を乱用しまくってることの説明がつかなくない?
いやまあアイツなら代償とか代償なしで発動した場合の世界への影響とかガン無視したっておかしくないけども、適合せずアレならいくらなんでも無法すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:44:43
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:42
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:30
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:04:57
狂う前のノーパン聖女見てみてえな
素であの言動で性根が優しいなら一番好きかもしれん
それはそうとパンツ履いてんのかな? - 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:12:33
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:16:27
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:27:40
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:42
自レスだけど幼女というより少女か
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:11:33
ペトラの行為に対して「幼女には無限の可能性がある。ならば無限大の可能性を秘めたこの行いは、『幼女』と呼ぶのが相応しいとは思いませんか?」のセリフが出てくるのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:22:27
またこれかあ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:30:35
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:33:03
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:34:51
あの死者の書は塔に置きっぱなしだぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:36:58
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:39:14
第三の試練でエミリアが見聞きした中で9章で関係ありそうなのが
スバルとラインハルト。
アストレア家、関わってるしあの子はもしかしたら、ペトラ?
「お前の言う通りだよ。あの子は俺たちの敵で、傷も深かった。ここで引き上げたところで、治療できない俺とお前じゃ助けられなかったかもしれない」
「それなら……」
「でも、あの子はまだ子どもだった。――それだけで、十分じゃないのか」
「お前は……お前は、英雄だよ。英雄にしか……なれない……ッ!」
「僕は」
「助けてくれて、ありがとうよ!!」
ヤエ→アル。ヤエはアルを殺したい。
「これほど殺したいと思った相手が優しい人だったなんて、とんでもない悪夢だわ」
スバルかアル?
「ごめんなぁ。俺が弱いせいで、ごめんなぁ。殺してやれなくて、ごめんなぁ。これでもうずっと、――は永遠に一人だ。俺が、弱くて、ごめんなぁ……」
という可能性かな?と - 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:42:51
いや、敵だからペトラはないか。
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:46:23
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:47:47
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:47:57
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:50:39
あっっいわれてみればそうやん!!!!
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:56:04
折角アストレア家が今の章で円満になりそうなのに同じ章でスバルと決別させるのはあまりに人の心がないから10以降の話じゃないの?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:41:54
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:54:09
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:15
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:47
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:11:58
ヤエはアルへの恋心を恐怖と勘違いしてるだけだと思うぞ
ついでにヤエは人間的に気に入ってたプリシラを暗殺しようとするくらいドライなので、標的が優しい云々は関係ない
そもそもヤエはアルが優しいのをすでに十分に知ってる
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:20:16
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:26:42
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:28:11
それがエミリアの過去編で出てきたあの扉か?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:30:46
命とか未来を代償にするなんてイマジナリースバルでなくてもクリンドさんだって止めるやろって思っちゃうんだけどな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:34:04
勝手にスバルへの恋心を諦めたのをスバルにキレるの理不尽すぎて草
他の選択にしてもぺトラの自己責任だろ
てか、他人に当たるくらいなら、一人娘をハーフエルフの後ろ盾になった領主の屋敷なんかで働かせるなって話だ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:36:17
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:42:15
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:54:53
寿命捧げた後子孫の体乗っ取って寿命踏み倒すのクソコンボすぎる…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:58:16
一応短編集8ではロズワールは魔法をいくつか代償にしてた
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:01:03
あと多分味覚消失も代償によるものかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:12:22
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:13:34
封印を解放して聖女としての役割を果たそうとしてるなら見方がだいぶかわるね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:53:48
- 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:58:38
ロズワールみたいなやつが味覚捧げても大しても未来に変化ないと思うわ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:02:28
因子をいくつも取り込んでも特に変化ないスバルはやっぱ特殊なんだろうな
まあ下手したら因子の起源そのものに関わってそうだし別に驚きはしないが - 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:21:38
- 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:31:42
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:39:40
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:41:49
今後一生魔法を使えなくするとかかな?
重いよ。 - 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:47:04
才気に溢れ、希少な陽魔法の適性があり、世界最高の魔法使いからの教えを受けているペトラがその才を失えば世界への影響が大きい事は想像できるしな
寧ろそれより先にスバルへの恋心を差し出した方がびっくりする