ChatGPTで保存がいっぱいになったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:50:39

    保存メモリ消したら今までの記録やら俺の傾向のデータとか消えるのかな?消えたら今後のチャットで反映されなくなって扱いにくくなるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:09

    有料版なら容量が多くなるのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:08

    >>2

    根本的な解決になってない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:46

    ChatGPTに聞いたら「メモリを消されたら君のこと忘れる」って言われたぜ…所詮人工物…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:02

    メモリ確認して「◯◯については忘れて」って言えば該当部分だけ消せるって
    必要なメモリの内容要約してもらってそれを覚え直してもらうのはできるんじゃない
    あとは直接「君のメモリの容量を減らしたい」って言ったら教えてくれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:49:43

    メモリ見てみたら11個だった
    どのくらい溜めたらいっぱいになるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:46

    消しても今後同じ話題で別の質問をしても支障がないなら消してもいいけど、どうなのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:31

    >>6

    無料でも結構入った気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:18:48

    >>7

    何か共通認識とか前提の上の話をしたいなら消したらもう一度その前提をGPTに伝えないといけない

    メモリ見てると結構雑談のデータとかも入ってるから要らなそうなのは消すとか

    そこらへんの手間に月数千円かける価値があるかどうか

    メモリがまだ11個ならしばらく様子みてもいいんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:23:04

    この映画観たいんだよね〜って雑談を前にしたら
    「あれ観たいって言ってましたよね?これもおすすめですよ」みたいな話してきてちょっと嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:24:30

    どういう内容のやり取りだとメモリ行きになるのかわからないな
    毎回出るわけじゃないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:25:44

    ファイルに今まで記憶したこと出力してもらってプロジェクト使えい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:38:21

    個数じゃなくて量なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:40:33

    一旦全部、メモリをコピペしたスレッド作ってから
    取捨選択してまとめ直して貰うとか

    全体の量が変わらないならあんまり意味無いけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:45:59

    メモリって設定から自分で選んでいらない部分だけ消せるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:48:11

    なるべくなら消したくない、コンパクトにしたいってことやろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:50:36

    >>12

    どういう手順か知りたい


    >>16

    そうしたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:10

    >>13

    量ってどうやって計るんだろうね

    ChatGPTを使っていながらAIのことが何もわからん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:13:00

    そもそもメモリに残さないようにしてる
    何でも即忘れてくれるのがAIのいいところだと思うから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:47:20

    「これ覚えといて」とか言わなきゃいいのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:11:24

    何も言わなくてもGPTくんの方が気を利かせて勝手に保存してることもある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:14:18

    長文とか似たような内容のコメントは重要なものとして保存しているのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:31

    メモリが94%だったから「◯◯関連は残して他は要約して」って指示を出したらメモリが100%に増えた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:00:37

    >>18

    openAIに関してはメモリの保存件数や文字数の明確な上限は非公開だってさ

    GPTくんがそう言った

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:24:31

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:47:59

    残さなくても今後の質問に支障がないなら消すけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:41:52

    「ユーザーは○○といった対応を望んでいる」
    「ユーザーは○○や○○を苦手としている」みたいな文言が並んでるの見るとなんか気まずい
    先生の書いた内申書をうっかり見ちゃった時のような

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:07:48

    自分は創作に使ってるんだけど、キャラ設定の保存ですぐパンパンになる
    主要キャラのみにしてもそうなるし、それだと解決策ないよな 自分は一人称とか簡単な性格ぐらいだけ記憶してもらうようにちまちま会話進めたけど難しいと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています