もう劇場版コナンって何やっても売れるんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:14

    今作なんか長野県警なんてマイナー気味のキャラ+アクション要素抑え気味なのに過去最高いけそうなのがすげーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:38

    コナン映画ってだけで見に行く層を万単位で作ってるのが強すぎると申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:53

    マイナー気味な長野県警が売れたのは嬉しいけど
    その流れで最近出たばかりでマイナーですらない神奈川県警をメインにするのは挑戦しすぎだと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:55:56

    長野はマイナー気味だけど三人ともビジュアルとしては映えるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:56:38

    分かりました
    浦沢脚本の映画をやります

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:57:50

    来年の映画のメインキャラの事をこれまで聞いた事なくて困惑してルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:57:59

    わ、わかりました
    再来年は"この男"をメインにします

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:58:40

    >>7

    最早こいつでもそれなりに売れそうで怖いのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:54

    今年は面白かったからリピーターが多かったと思ってんだ
    特におっちゃん…魅力的だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:35

    >>7

    公安関係の話にしてやねえ……安室と関わらせてやねえ……途中で諸伏弟の死を知ってやねえ……それでも事件解決の為に動くのも上手いで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:38

    >>7

    たしかにコイツ周りならヒロも光明も安室も出せそうでそれなりに売れそうですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:14

    コナン映画の定石だ。小五郎が活躍する回は評価が高い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:42

    >>1

    待てよ

    今年は蓋を開けてみたらちゃんと長野県警メインの話だったとは言え

    小五郎と安室もセットの話だったから

    かなりキャラ売りが有能なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:50

    ルパコナ3…待ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:03:35

    30作目でやる内容ってま、まさか…コナンが蘭に正体を明かす…!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:03:50

    待てよ
    今業火の向日葵とか紺碧の棺出しても大荒れする気がするんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:03:53

    安室というより風見だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:00

    マイナー気味といってもう初登場から20年近く経ってるんだ
    なんやかんやそれなりに知ってる人も多いと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:07:24

    >>15

    少なくとも蘭メインの話になる事は間違いないと思われる

    蘭って劇場版がゼロ執からサブキャラにフォーカスし始める方向性になった時から完全にサポートキャラとして徹してるから

    そろそろメインヒロインの蘭が見てみたいですね…マジでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:26

    長野県警って片目のデカは初登場時から人気があったからマイナーと言われるとモヤるのが俺なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:18

    >>16

    猿展開を超えた猿展開の連続な向日葵と

    地味を超えた地味な紺碧は今放映されたらどっちがより炎上するのが気になるのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:55

    というか今回の話はシンプルにおもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:51

    >>19

    予告匂わせ的に来年に千速と並んでメインになりそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:14:10

    >>22

    相棒の脚本家なだけあってシンプルに話の組み立てが上手いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:14:27

    >>10

    >>11

    こいつ公安と関係あるんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:15:17

    毎年思うけどあんだけキャラクターが大勢出るのに捌き方のバランスがうめーよ
    話は若干猿展開だったりするけど少なくともキャラクターの扱いに関してはここ10年は覚醒してる気がするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:04
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:02

    控えめながら王道の主人公とヒロイン お荷物じゃないガキッ共 おっちゃんと旧友の絆
    頼りになる三人組とこき使われる公安 何やってんだてめぇらさっさとヤれよ!なラブシーンが今作を支える…ある意味最強だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:17

    一昨年のプラーミャといい去年のセレナ上で決闘できる高校生といい
    今年の単独で複数人とFPSじみた銃撃戦を繰り広げられる犯人と言い
    年々犯人の強さだけはグレードダウンしないのが笑ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:42

    >>29

    一昨年はピンガやないケーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:56

    >>29

    うーん赤井やら安室やら今回の長野やらスペックの高い味方が増えた分、犯人の方もインフレする必要があるのは仕方ない 本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:14

    >>30

    うーんピンガは黒の組織にしては戦闘力が蘭と張り合える程度だったから

    忘れられるのは仕方ないを超えた仕方ない

    自前の睡眠薬用意できる科学力や変装能力は優れてるからサポート役としてはバランスが取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:47

    "アクション要素"が"抑えめ"⁉︎
    サッカーボールで氷や樹木割ったり倒したりして最終局面の瓦礫サーフィンとかはちゃめちゃやってたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:32:16

    いつからコナンはこんな跳ね出す様になったのか教えてくれよ
    暗黒期とか言われてるけど山本or静野監督時代の銀翼〜業火ら辺の作品にも好きなのが何個かあるから、そこら辺の時代と何が違うのか分からないのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:13

    うーっやらせろ
    髪下ろした由衣さんとやらせろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:54

    >>34

    アムロとシャアの人気がデカいっスね

    そっから(元々国民的漫画ではあったけど)コナン自体の人気がアホほど上がったんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:39:23

    わ…分かりました 本堂瑛祐をメインにします

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:39:45

    なんか暗黒期呼ばわりされてる時の作品は変にリアリティだそうとしてた印象あるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:39:57

    >>34

    ガキッの頃に見てた層が大人になっても離れないまま今でも新たなガキッを取り込んでるから雪だるま式に観客が増えてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:22

    >>36

    俺と同じ意見だな…あれでメスブタがメチャクチャ食いついたんや

    その数…500億

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:54

    よし、それじゃ京都のおじゃる刑事を主役にしてマロちゃんをヒロイン枠にしよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:31

    よしっ歴代人気犯人の映画にしよう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:47

    >>37

    ちょい役すら再登場するコナン世界で一時期メイン格を張っておきながら出禁になったレアキャラを超えたレアキャラ

    それがケイスケ・ホンダです

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:38

    >>42

    それには致命的な弱点がある

    真っ先に名前の上がるピアノソナタが荼毘に付してることや

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:43

    紺碧の棺は蘭と園子の友情部分褒められるけど、向日葵はガチで愚弄しか見ないっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:44:49

    少年探偵団をメインに据えてもワンチャン100億行く気がしてきたのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:49

    純黒以前のコナンはいい加減少年探偵団と蘭姉ちゃんor園子をピンチにさせてコナンが助けに行く構図がワンパターンで限界が来てた気がするんだよね
    異次元の狙撃手みたいにいつメン以外のキャラを沢山登場させて活躍させる方が話も盛り上がるし稼げる事に制作陣側も気づいたんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:48:59

    今ならおっちゃんがゴリラにボコられる展開でも客入るんじゃねえかって思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:49:54

    もはや少年探偵団メインの話とかでも売れるんじゃないスか?
    悪い意味じゃなくてコナンだからとりあえず観るって層がめちゃくちゃいるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:50:31

    今警察キャラが全員大集合する漆黒作ったら大ウケしてたんじゃねぇかなと思ってんだ
    ま、漆黒自体が名作として既に名高いから同じコンセプトの作品はもう作られないんだろうけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:04

    そろそろ猿先生脚本のコナン映画が観たいですね
    本気(マジ)でね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:53:58

    >>47

    ウム…暗黒期の中でも人気な作品が漆黒とか狙撃手みたいな色んなキャラが出てくる作品なあたりそっちのが需要が高い感じなんだナァ…

    でもね俺…愚弄されるけど15分の沈黙とかこれぞコナン映画って感じで好きな人間なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:54:48

    今作きっかけで過去作ぼちぼち見てるけど赤井家集合──みたいな煽りだったのに実際はデート中の次男を
    偶然拾っただけのやつは笑ったんだよね 光の猿展開じゃない?
    まあなんだかんだ楽しんだから時間返せとは言わんけどなブヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:21

    カス扱いされてる緋色が興収の谷間になったあたりなんやかんや中身も重要だと思うのが俺なんだよね
    今作も伸びが持続してるのは出来がいいからでしょう?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:24

    待てよサッカー選手がメインの映画だったらトラウマが蘇る客が何億円分かいそうなんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:00:27

    >>55

    正直あれでも業火よりはマシじゃないスか?

    逆に今の時代に業火が公開されてたらどの程度評価されてたんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:08:48

    >>7

    不思議やな...昔は長野なんて群馬のおまけぐらいに思ってたのに...

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:33

    わかりました…少年探偵団をメインにします

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:52

    コナンって刑務所からヤバい犯人が脱獄する話はやらないのん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:30

    無茶苦茶やってたコウメイが最後に車椅子に乗ってるのはいいんだよ
    問題は…それを押してるのがなんかデカい車に轢かれかけて意識失って頭から血流してたメスブタってことだ
    お前も要安静だろえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:49

    >>59

    ハロウィンの花嫁でやってたのん

    まぁ序盤を超えた序盤で爆殺されたんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:37

    コナンの映画は急に跳ねたと言われてるけどね
    漆黒の追跡者からコロナで緋色の弾丸が落ちるまでずっと興行収入は歴代最高を更新し続けてたの

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:16:02

    >>29

    うーん、青山先生が基本共犯者を出さない(ミステリーで協力者が居ると推理パートが複雑を超えた複雑になるし尺内で片付けきれなくなる)から圧倒的な強さを持った個になるのは仕方ない本体に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:17:35

    まあ浅香は映画出禁だからバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:26:31

    面白い
    ではこいつをメインに映画を作ってもらいましょう

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:38

    >>65

    お言葉ですが存在しない人間で映画は作れませんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:29:26

    >>55

    いくらなんでもトラウマの演技ベスト3なんだよね

    まあスポーツ選手の演技なんて誰も期待してないからいいんだけどね

    あとは榮倉奈々とDAIGO

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:46

    今回のホモ受けしそうなおっさんの演技はなかなか良かったのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:43:54

    >>68

    むしろ今回ゲスト声優役の出番が少なすぎて可哀想だったんだよね

    脚本カットされたんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:50

    来年の神奈川県警と抱き合わせで推されるキャラが誰なのか予想できないのが俺なんだよね
    少年探偵団はほぼ毎年活躍してるから今度は妃弁護士とかに出てほしいですね…マジでね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:22:26

    海賊だし蘭と園子だと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:31

    >>70

    予告的に蘭だと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:46

    >>7

    コイツと諸伏弟の秘密基地関連とか子供時代のなんちゃらで事件に繋げられたら割と出来そうですね🍞

    ワシはコナンのガキッどもが楽しそうに遊んでるのを見るのが好きなんや

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:24:18

    別にメインじゃなくていいから群馬のへっぽこはそろそろ映画にも出て欲しいと思ってるのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:35:26

    >>5

    おいコラッあんまり嫌味な事言うなよ

    浦沢先生も頑張れば忍たまみたいな真面目な話作れるんだぞ

    普段TVシリーズで甘やかしている青先生とアニメスタッフにそんな指示できるかって?

    ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:39:14

    コナン映画…聞いています
    ファン層以上に暇つぶしでとりあえず見に行く陽キャ大学生みたいな層がやたら多いと…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:40:03

    YAIBA映画化しようぜ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:09:21

    そこでだ劇場版限定完全オリジナルキャラを主役にする事にした

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:40:50

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:17:45

    今作の犯人…すげぇ
    ぶっちゃけ序盤の殺しをする必要性があまり感じられなかったし…そもそも盗聴してたわけでもないからあの公園のタイミングで殺したのはメチャクチャ偶然だし…
    アレやらなきゃ一連の騒動は起こらずに逃げ切れたんじゃねぇかと思ってんだ 車強盗だけなら残った証拠で特定できたか怪しいしなっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:26:28

    >>19

    蘭が完全ヒロインの映画をくれてやるよっ

スレッドは5/19 04:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。