ちょっとテガソード様?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:58:46

    こんな事起こっちゃうんです?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:08

    だいぶボーゾックとシグナルマンで構成されてない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:20

    暴走と安全は両立できるんですか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:33

    安心安全お気遣い仕様でいい神様だと思ってたのに何かとある可能性でてきた?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:38
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:41

    テガソード様「え…なにそれ知らん、怖…」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:47

    >>3

    これカーレンジャーだけじゃないかなぁ⁉︎

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:53

    これはヨウコ先輩ハマり役だわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:59:58

    これだからカーレンジャーは!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:32

    ちょっと選ぶ基準が怪しくなってきたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:36

    まさかのレッドレーサーの強化?形態が出るとは・・・似た様なチャンピオンブンブンジャーが出た後だからアリかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:48

    また闇堕ちしちゃったヨウコ先輩…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:00:57

    テガソード様よりもカーレンジャーに問題があると思ってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:10

    レッドレーサーって強化形態あったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:25

    ゾクレンジャーまで内包してない?
    いやでもシグナルマンも割と敵に回ったりしてたし…サイダー飲ませたらいいのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:27

    まさか暴走するとは…。暴走安全のトンチキ入ったセンスはカーレンジャーならではなんだろうか。他の戦士も暴走形態あるかと思うと中々夢が広がる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:28

    え?失礼ながらカーレンジャー見てないけど、これって原作で出た姿じゃないの?
    敵の能力で闇堕ちさせられたみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:03

    >>5

    うーん…ブライダン側に「破滅の神」って呼ばれてはいたが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:17

    指輪もやついてギョッとしてたらこれだよ!!


    テガソード様説明求む

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:02:45

    恥ずかしながらカーレンのイメージがゴーカイジャーなので
    もしかしたらこれ本家でもあったフォーム(冒険の開運みたいな一回限定的な)なのかなあ…ってなってるけど違うよね?
    暴走だし流石に

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:03:06

    怪人になりかけたのをテガソードが抑えてこれな可能性

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:03:37

    >>18

    それしたの追加戦士なんですよ、でサイダー飲ませて洗脳解除した

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:03:47

    >>22

    戦隊パワーで怪人になるとかそれもヒトツ鬼では…??

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:04:07

    ゾクレンジャーはカーレンジャーと違う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:04:40

    もしかしてそのヒーローの力だけじゃなくてその世界の物語全部内包してる可能性ある?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:04:41

    これ放送前に投票終わっちゃったのちょっと…いや大分…惜しい!
    カオスなまま本編カーレンに誘導したかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:05:20

    でもまあ想いが暴走してるだけであって指輪の力を悪意で使ってるわけじゃないよなこれも

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:05:30

    >>6

    この2文字で全て解決できるのズルだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:05:46

    追加戦士が排ガス吸って闇落ちしたことはあるけど暴走族にはならなかったはず
    早くサイダー飲ませなきゃ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:02

    今週最初の異常に交通ルールに厳しいネタがカーレンジャーの追加戦士シグナルマンのパロ
    最後の暴走族姿はカーレンジャーの敵として出てきたゾクレンジャーのパロかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:22

    >>23

    ??????????????????

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:47

    >>5

    ゴジュウジャーがノーワンと同じく丸から武器取り出してる時点で何かしら関係あるだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:52

    >>30

    この字点で大分おかしいのバグだろ

    なんで排ガスで闇落ちしてサイダー飲ませるんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:07:20

    >>24

    戦隊パワーの暴走じゃなくてノーワンに乗っ取られかけたのをテガソード様がある程度防いでいると信じる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:25

    願いの暴走かも

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:52

    これ今後なつめがイーヴィルキングになったり外道シンケンレッドやダークバスターが出る可能性もあるってことか……?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:21

    ハシリアンだって信号は守るんだ!暴走と交通安全は両立する!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:22

    ゾクレンジャーの主題歌はナンパして振られる歌。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:50

    >>26

    壊滅したのが戦隊ロボだけの筈なのにヒーローの力まで継承してるから、ユニバース大戦ってロボそのままじゃなくてスーパー戦隊の概念がロボとして参戦してた可能性がある(ゲキレンやドンブラみたいに撃破されたらその場に残らないロボも居るし)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:25

    >>34

    サイダー飲んだらゲップが出るのは自明だろ?

    つまりそういうこと

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:23

    願いの暴走っていう概念があるならゴジュウジャーのメンツとかも暴走回くるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:28

    >>40

    そういえば、リゲインで直した大獣神だけじゃなくて前回のガオキングもコックピットがテガソード仕様になってたな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:42

    カーレンジャー「知らん…何それ…怖…」
    テガソード様「知らん…何それ…怖…」
    ブライダン、ノーワン達「知らん…何それ…怖…」

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:56

    >>6

    万能単語過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:13:22

    >>34

    サイダー飲ませてゲップでガスを吐き出させるっていうめちゃくちゃ合理的な解決方法なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:15:20

    敵組織のボーゾックが真似た暴走戦隊ゾクレンジャーってのは作中でやったりした
    多分この要素は入ってるだろうけどマジなにこれ知らん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:18

    >>34

    いいだろお前芋長の芋ようかん食わせたら巨大化出来るんだからサイダーで洗脳が解けたっていいだろうが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:42

    >>46

    ロボ戦で戦隊の数の利を活かして翻弄

    そして疲れて喉が渇いた追加戦士(悪)に間髪入れずにサイダーを売りつけて飲ませるという合理的かつ完璧な作戦

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:19:58

    >>19

    なんだかんだでエピソード0の解説だと真紅のテガソードが「全てを救い、全てを滅ぼしたのだった」ってわざわざ滅ぼすの方を後に表記してるんだよな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:16

    ラスボスの敗因「食あたり」以上のアホな倒され方した奴って他にいる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:47

    >>51

    でも腐った芋羊羹がないと勝てる気がしないくらい強いんだよなエグゾス

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:50

    巨大化したり闇落ちから戻したり飲食物の力強すぎだろ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:52

    >>52

    勝てる気しないどころか普段の必殺技もきかねーわ、自爆特効もきかねーわ、新必殺技も効かねーわで万策尽きてたからな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:30

    >>54

    間違いなくエグゾス戦でのMVPはガイナモだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:23:09

    >>23

    一応カーレン組もメガレンVSで洗脳された事はあるよ、とは言え頭についたヘッドライトが黒く塗りつぶされるくらいしか違いはないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています