いやー久しぶりに見れたのう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:22

    カーレンジャーの強化形態

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:23

    いやちょっとまてよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:14:57

    いいや ワンパーがアクセルチェンジャー奪って変身した姿ということになっている
    ゾンネットにそいつが勘違いされる一方で猿顔が奮闘を超えた奮闘をする回なんやで ちっとは覚えててくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:15:11

    カー・レンジャーはルール無用だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:14

    なぁテガソード、これも指輪の力なんかな

  • 6テガソードのコメント25/05/18(日) 10:19:37

    >>5

    わ…私は「一時停止」の力を与えただけで暴走族になれとは言っていない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:33

    もしかしてセンタイ・リングは戦隊の歴史全部内包してるんじゃないスか?
    ライド・ウォッチとなんか似てるしなヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:34

    おそらく洗脳排気ガスを吸ったifの存在と考えられるが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:01

    なんやねん暴走レッドレーサーって
    ワシは知らんで

    マジで知らんで

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:20

    背丈が低めだからヤンキーみたいな姿勢が似合うっスね、忌憚のない意見って奴っス

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:42:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:44:09

    暴走の力を制御して激走レッドレーサーになった覚醒回は麻薬ですね
    もう何度も見返しちゃって…ゴジュウジャーでも期待してます

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:45:59

    チノナマコディエンドを思い出したのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:20

    バリンガーZと登場回一緒だから当時のガキッも紙面でしか知らないんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:23:08

    >>12

    いやちょっと待てよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:55:37

    >>14

    それっぽいこと言ってんなやこのババタレがーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています