正体バレバレの変装大好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:36

    それだけでギャグとして面白いし
    なにかどんでん返しを噛ましてくれるだろうなという期待できる

    というわけで好きなバレバレの変装あげてけ!
    漫画 アニメ ゲームなんでもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:11

    アロウズのみなさんもどう触れたもんかお困りだったやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:13:19

    ゴルゴ13

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:14:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:17:40

    ジョセフのテキーラ娘

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:18

    >>4

    その他ジャンルの後ろになんて書かれてるか見てこい

    そんでこの話は終わりや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:19:58

    >>2

    (((素顔を晒さずあんな格好まで…正体知られたくないんだな)))


    「何故か皆ミスター・ブシドーなどと呼ぶ、迷惑千万だ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:50

    だいぶ前から雑多に色々語られてて管理人ちゃんからもそのまま表にまとめられたりとかしてるのに
    なんで今更になって毎回のごとくカテがカテが言い出され始めてるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:21

    アイシールド21

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:50

    >>10

    まあこれに関してはセナ自身の印象とのギャップがあるから

    割と理にかなった変装な気はする

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:05

    ファイアーエムブレム紋章の謎より仮面の騎士シリウス(カミュ)
    雑な仮面をつけただけで特徴的な金髪も豪奢な衣装もそのまま
    なんならこのシーンで正体バレしてるが否定はしてないあたり本人も本気で正体を隠す気はなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:06:02

    >>8

    それは個人の解釈であって他人に押し付けられるものでは無いね

    少なくとも二次元以外で話す方がよっぽどスレチ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:08:23

    >>8

    うるさいし気持ち悪いなぁ…

    誰もお前のオ○ニーに付き合いたくないんだから黙ってろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:44

    すもももももものウマ仮面
    伝説のOP曲が有名だけど本編もおもしろいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:27:46

    丁度アニメに登場してた
    むーんらいと仮面
    仮面被ってる口調も誤魔化してるけど
    能力と強さで全然隠せていない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:18:53

    >>16

    確か平野綾だったよね

    声優と性癖しか覚えてないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:23:27

    だいぶイメージ変わるとはいえなんにも隠せてない仮面の男
    まぁこの人のキモは「死んだはずの男がなぜ生きてるのか」だからいいんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:41:08

    トロンベよ、今が駆け抜ける時!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:46:46

    アクメツって漫画の主人公アクメツ
    仮面としての役割を殆ど果たしていなくて、知ってる人が見たら正体バレバレだと作中でアクメツ自身が語っている

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:57:20

    Gガンダムのシュバルツ・ブルーダー
    神出鬼没の謎の覆面ドイツ忍者、主人公の兄と同じ声をしていて主人公側の事情にも明るい
    「仮面で顔を隠した兄」はガンダムのお約束であり正体バレバレにもほどがある…
    と思いきや兄本人とシュバルツが同時に登場するシーンがあり、この振りで別人だと!?と視聴者は驚く
    だが作中で見え隠れするシュバルツの覆面の下はやはり兄本人にしか見えずという謎が謎を呼ぶ展開に

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:11:59

    仮面ライダーWでライアー・ドーパントを誘い出すために左翔太郎が変装した電波塔の道化師

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:05

    静かなるドンはグラサンかけただけでほとんど変装してないけど纏うオーラが全然違うという設定
    ひょうきんな姿を見た後にドンとして出てくると作中キャラはだいたいギョッとしてるけど、バレる人にはバレる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:55:24

    正体を隠してコロシアムに参加しようとしたルフィことルーシー
    受付でエントリーをした際はトレードマークの麦わら帽子を付けたままで変装する気あるのか?ってレベルだったし
    試合中にゴムの能力を使ったが自分でもバレると思って別の方法で戦うようにしたが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:50:09

    ルシファーもといデュエわんこ
    消えたと思わせて敵組織の調査として潜入してた
    見た目こそ隠せているが声と薔薇と使うデッキでで味方と視聴者には一瞬でバレた
    なお主人公は最後まで気づかない模様

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:01:23

    男塾の翔霍
    仲間を陰ながら助けるために死んだふりをして離脱した男塾死天王の影慶が変装した姿だが、使う技を変えてないのであっさりバレた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:08:09

    >>3

    『ティモールの蹉跌』ではハリウッドから特撮メイクアップアーティスト呼び寄せてマスク作らせたりしてるから……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:48

    月影のナイト様
    セーラームーンのピンチには、白いバラを投げつけつつ良い感じのアドバイスをくれる謎の男

    確かに衣装自体はタキシードから一新してるけども、芸風でバレバレなのよ
    …だがしかし、その正体はバレバレのようで意外と複雑なのだ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:59:03

    >>12

    実際初見でバレたのモン太と筋肉で人を識別している進だけだから一目で解ったモン太が異常なまであるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:02:47

    超化しただけで別人の振りがよく3回通用したな・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:41:54

    >>25

    伝聞とかでしか知らない民衆とかは8mある猿の化け物みたいな奴って思ってるのも多いっぽいから結果的にこの時点ではあんまバレなかった奴

    ガープを身内ごと恨んでたチンジャオには即バレしたが

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:46:05

    >>22

    名前がまんま黒い兄弟

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:53:49

    >>19

    だから知ってる相手には顔を見せない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:07:43

    >>31

    だからヘルメットなどで変身するんだろ!

    変声機能などが無かったり嘘を吐けない気質からビーデルさんに即バレしたが

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:19:41

    >>10

    漫画的表現で目が映ってるけど実際はヘルメットで髪型も隠れて鼻までシールドで覆われてるから割と解らんと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:32:56

    Wガンダム外伝G-UNITのシルヴァ・クラウン
    敵の皆様に「お前本当にこっちサイドでやる気あるのか?」って終始疑われてたニーサン

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:43:51

    >>10

    猿の野生の感にはバレただけで全然バレバレじゃないじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:23:49

    キン肉マンのシャネルマンとか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:23:47

    >>29

    セーラームーンにわかなんだけどうさぎたちもセーラームーンに変身してるの正体とかバレないもんなの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:43:46

    ポケモンSVのクラベル校長

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:27:43

    間抜作

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:34:07

    いやーバレバレだわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:37:11

    マスクマンHとJ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:08:39

    >>23

    バレバレ以前にツッコミたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:08:12

    新一に変装する服部
    変装のクオリティが高いコナンだと珍しい即バレ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:32:16

    >>40

    ゲストキャラとかで何人か見破った人はいるけど基本的にはばれない

    女の子は化粧で別人の様に変わるという意味で、変身の呪文は「メイクアップ」なんだそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:34:04

    >>27

    第三の助っ人はもっとあからさまだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:35:15

    モンゴルマン

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:22:22

    >>49

    これでラーメンマンじゃないのは無理すぎるw

スレッドは5/20 15:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。