- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:39
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:00
荒らしたんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:29
負けたんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:13:05
消されるということは相応の理由があるということ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:13:06
負けたんすね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:18
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:24
考察者であっても真実がわからない それがブルアカです
ぶっちゃけここで聞いても全員が全員同じ回答を持ってるわけじゃないんだ
詳しく知りたいだろうが仕方ないんだ - 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:51
アインソフオウルはですねぇ…三🐵や生命の樹モチーフなんですよ…こんな感じの名称は出てくるけど
詳しく説明されないことだらけだから仕方ないを越えた仕方ない - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:06
上辺だけの中身スカスカだから知る必要ないですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:19
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:17
ブルアカカテでやれ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:45
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:30:32
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:10
ホシノの境遇すらも対策委員会編の3章まで決めてなかったようなスタッフ達なんだ
具体的な設定なんて特に無いと思った方がいい - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:28
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:52
ブルアカアニメを見て本当に疑問だったのにスレが消されまくって設定わからなかったのが俺なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:40
見ての通り設定について語ろうとするとただアニメを腐したいだけの死んだように生きてるクズどもが現れるんだ…
設定についてあにまんで聞くのは無理だと思った方がいい…! - 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:03
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:33
ソシャゲなんだしライブ感で設定決めてくのもいいと思うのん
問題は…そのライブ感を作り出してた奴が抜け、儲はそのライブ感の設定を持ち上げてたことやっ - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:46
生徒に限らずアニマルMOBとかも基本的に高耐久っスね
現状HP1のマスコット枠は”先生”だけだと思われる
おそらくキヴォトスに掛かっている概念だ 詳細は誰も知らない知ってても(キムヨンハは)言わない
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:44:34
ブルアカ考察勢よりFGOキッズの方が設定語りできるってネタじゃなかったんスか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:49:22
設定語りや考察したいならアークナイツでもやるのを勧めますよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:00
真面目に聞きたいなら関係ないレスは削除しろ 鬼龍のように
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:53:49
設定教えてくれよ系にまともに答えても「すみません…でもあなたのただの妄想ですよね?」としか反応されないのがほとんどなんだ 面倒が深まるんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:53
ぶっちゃけ公式が明確に説明した設定の方が少ないからね
ストーリーのセリフや描写での考察がほとんどですよ - 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:08
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:56:58
運営の話とか関係ないレスを全部消すのなら真面目に答えてやりますよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:57:13
答えたいのは本当なんだ 善意が深まるんだ
ただ語られてない部分が多すぎて語れないのが俺なんだよね
大半は舞台装置と思ってもらおうかぁ - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:58:41
公式はそもそも語る気があるのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:00:15
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:00:45
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:03:19
明かされない事ばかりでフワフワとはいうけどね
逆に謎概念をなんでもかんでも詳しく説明されるゲームの方が珍しいと思うの
サ終してからたっぷり愚弄して欲しいですね…存分にね - 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:07:17
普通ちょっとずつ明かしていって期待感を高めていくものを4年ほぼ何もわからないままなのは愚弄されるのもやむなしと考えられるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:08:03
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:08:51
設定…?
モノラルとステレオ…? - 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:13
設定「消える」
あ゛ - 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:10:00
流石にそろそろアビドスの砂漠化と手帳のありかくらいは分かって欲しいんだけどねっグビグビッ
愚弄というか「ま、まだ何も分からないのか…」って感想しか出ないの - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:10:21
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:10:48
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:04
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:12:03
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:12:04
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:12:40
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:55
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:57
少ない情報の中から少しでも理解しようと頑張る人間を冷笑する姿勢には好感が持てない
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:16
謎とすら呼べない謎が多すぎルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:18:02
ストーリーが多過ぎるから時間がかかるのは分かるんだけどねっ
アビドス3章でなんも拾われ無かったのがマジで猿いよねパパ
もしかしてパヴァーヌみたいに他の章と合流して色々解き明かされるんじゃないスか?
雷帝がどうこう言い始めたしなっ
あっ雷帝云々も1年くらい放置されてる気がするっ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:18:46
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:19:07
確かにブルアカは謎な設定が多すぎるけどね
だからといって何でもかんでもいちゃもんつけるのも良くはないと思うの
キヴォトスは世界のどの辺に位置してるの?とか言われて流石にお変クを疑ったのが俺なんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:20:24
ユメ先輩はADHDだと思うのが俺なんだよね
砂漠に住んでるのにコンパス忘れるなんてそれしか考えられないでしょう - 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:20:31
何年もやってると麻痺してくるけど確かに新規の先生にとっては気になってリラックスできませんね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:21:00
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:21:26
シャーレ、キヴォトス、ヘイローに答えられないのは致命的っスね
よく比較されるFGOでもカルデア、特異点、サーヴァントはざっくりでも答えられる奴多いでしょう - 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:23:52
ぶっちゃけヘイロー関連は分かってる前提で話作ってる訳じゃないから割れると死ぬ生徒の頭の上にある変なのくらいの理解で十分じゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:23:56
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:23:58
最初からフワッとしたまま終わらせる気だったんじゃないんスか?
というかこんなに続くと想定してなかったのかもしれないね - 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:26:21
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:42
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:28:13
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:28:27
えっキヴォトスに名古屋あるんですか
コーギーブレーブスの元ネタってま…まさか - 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:29:14
そういう感じのも含めてなんも分かんねぇ以外返答できないのは悲哀を感じますね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:29:49
もうn度打ちされた愚弄だけどシナリオが面白いって持ち上げたのが致命的っスね
シナリオの面白さを担保するには設定の一貫性は不可欠なのん - 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:10
今後名古屋の存在が伏線になるようなことがあればめちゃくちゃ掌を返すのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:18
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:50
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:38
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:38
深遠な設定や世界観が有るだろうって期待感だけで保たせるのも4年が限界なんだって分かったんだよね
まさか期待感煽るだけ煽って4年間で回収ほぼしないとは思わなかったんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:55
ヘイローがあるとなんか耐久性があるっぽいとか神秘とかいうのがあるからビーム出せてるっぽいみたいなのはほぼほぼ開示されてるんだけどね
まあそれをブルアカカテで言うと「作中にそんな描写はないお前の妄想(ニチャア)」みたいな反応しか来ないから話になんねーんだけどね - 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:55
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:34:02
なんも説明されてないのに遥か昔は帝国だったとか言われてもなんもわかんねーよえーっ
ねーっなんなのこの世界 青春したいのか世界の謎を明かしたいのかはっきりしろって思ったね - 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:34:33
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:34:52
負けたんスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:30
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:36:55
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:47
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:38:39
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:15
艦これみたいなもんや
人の数だけ設定やねん - 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:35
初期スタッフ達が好きな要素を詰め込めるだけ詰め込んだ虹色作品でやんす
無駄に多くて繋げにくい設定資料の前で今のスタッフが頭抱えてるのかもしれないね - 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:39
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:48
よしじゃあ今から>>77に説明してもらうことにした
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:56
普通に調べればストーリーを読む上で必要な情報は得られると思われるが……
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:40:16
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:03
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:50
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:43:06
ヘイローと耐久性の関係は開示されてないから仕方ない本当に仕方ない
- 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:44:50
シビアな世界にオブラートを被せて上辺の青春を繕うからこそ尊いんだ 絆が深まるんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:45:53
- 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:46:35
- 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:46:36
マエストロかマルクトが神秘持ち=ヘイローって話をしてた気がするんだけどね
どうだったかはちょっとうろ覚えネブキュンオン大和魂 - 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:47:55
- 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:47:55
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:34
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:35
このまま特に説明無しのまま続いていくのは流石に勘弁してくれって思ったね
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:39
生徒が耐久力高いって言われるけど銃器以外はなんか普通に効いてたりなんかぼんやりしてんだ
シナリオ見てれば分かるでしょって言われるけど本当に描写から想像してるだけで結局よく分かんねぇんだ - 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:45
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:00
- 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:21
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:26
- 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:09
- 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:18
ヘイロー破壊爆弾が成立してる時点で耐久力=ヘイロー由来なのはほぼほぼ設定ッスよね
- 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:49
カルデア…
魔術協会の三大部門の一つである時計塔を統べる12人の君主(ロード)にして、天体学科を牛耳るアニムスフィア家が管理する国連承認機関であり、人類の未来を語る資料館。
同家によって発明された、地球環境モデル「カルデアス」を観測することによって、未来の人類社会の存続を世界に保障する保険機関のようなもの。めっちゃ簡単に言えば魔術師によるタイムパトロールに相当する組織である。
特異点…
地球環境モデル「カルデアス」を通して存在が確認された、大小様々な本来は存在しないはずの過去。
通常ならたとえ過去改竄を行ったとしても、例えばそれが1人2人の人間の行く末を変化させる程度の歴史介入であれば「微小特異点」と扱われ、人類史の流れは変わらない。
しかし特異点に関しては、それが当てはまらない。つまり、人類史の舵取りそのものを変えてしまう歴史介入と言える。
サーヴァント…
サーヴァントとは、英雄や偉人が死後、人々に祀り上げられ英霊化したものを、魔術師が聖杯の莫大な魔力によって使い魔として現世に召喚したもの。
ただし本質的には全くの別物であり、詳細は後述するが存在その物が魔術より上の存在の為、一般的に想像される使い魔とは別格の存在であり、本来使い魔として扱うには手に余るモノ。
魔術世界における正式名称は境界記録帯(ゴーストライナー)。これは魔術師が自分の手で作った使い魔ではなく、人類史そのものからかつて記録された現象を呼び出す使い魔であるという意味合い。
なお、帯と称するのはサーヴァントとは生命ではなく「巻物・書物のようなもの」という魔術師達の認識からくるもの。 - 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:06
- 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:13
なんかwikiあたりからコピペしてそう伝タフ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:54:34
連邦生徒会長が作ったルールに縛られない機関で学園や所属に関わらず活動したり生徒が所属したりできるって情報は欲しい気がするんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:55:37
ゲマトリア達が解釈がどうとか言ってるあたり、あえて世界観をスケスケのガバガバっぽくしてるんだと思ってんだ
世界の在り方は自分で決める的なテーマがあるのではないかと思われるが…… - 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:56:16
- 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:56:42
いい加減キヴォトスの外がどうなってるのかぐらい開示しろよ伝タフ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:57:04
現実の法解釈云々言う前にこの世界の法解釈を見せるのが筋なんじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:57:45
お言葉ですが型月もFGOリリース前というか1章ぐらいまでは壮大な型月バースが存在する様に見せて割と世界観設定ガバガバでしたよ
ブルアカは作品内どころか章内でもガバガバ?ククク… - 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:58:28
ブルアカの世界観を詳しく知っている登場人物 誰!
誰も知らないことをゲーム本編外で明かされるよりはぼかされてる方が没入できるタイプなのが俺なんだよね
オラーッさっさと再登場しんかい無名の司祭と連邦生徒会長ーッ - 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:00:25
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:01:03
- 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:02:54
うむ…勢いがある時は流せるけど勢いが無くなってき今は設定がノイズにしかなってないんだなぁ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:03:04
- 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:03:20
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:05:11
うろんミラージュみたいな作風なんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:05:25
- 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:06:38
- 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:14
明らかに目立つ要素が4年立ってもはい!分かりませんよ!
って言われても
なんじゃあこのって普通は終わるんだよね - 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:19
資料集だとキャラ設定についてはかなり練られてる形跡があるんだよね
このぼんやりした世界観は…? - 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:51
- 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:56
- 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:08:33
- 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:08:37
- 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:08:53
キャラが命のソシャゲにおいて世界観の細かい説明なんて一部のマニアしか求めませんよ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:09:32
ぶっちゃけ設定なんてもん後から盛る為にある程度ガバスカにするもんだからね
最初から全部決めてると色々不自由になるんだ - 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:09:34
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:25
愚弄されがちだけどブルアカのふわふわ感溢れる設定が好きなのが…俺なんだ!
おかげで解釈の余地がいろいろ生まれて自由に創作できる幅が広いでしょう - 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:30
- 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:30
ちなみにモンストユーザーって必死にFGOとウマとブルアカで対立煽りするのが好きらしいよ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:59
別にブルアカの設定は説明されなくてもライブ感で大体分かるから問題ないっスね
- 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:11:23
まるで幻想郷みたいでやんした
- 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:11:25
>>131がモンストユーザーを敵視してるってことだけはわかったのん
- 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:11:30
そもそもシコれればいいと思ってるのがたすうはなんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:12:07
ウマだって世界観の説明とかされてないしブルアカが世界観不明だって問題ないんだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:12:47
- 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:12:54
- 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:12:58
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:13:08
- 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:13:11
ていうかソシャゲ黎明期の覇権だった艦これはそもそもストーリーと言えるものが無いのん
ストーリーの細かい設定重視する人もいるけど割とどうでも良い人もそりゃ多いと考えられる - 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:13:50
えっ うん
- 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:14:23
別にブルアカは日常モノだからそんなSF要素なんて出されても気になる人は殆どいないんだ くやしか
- 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:14:45
まあ そういうことになるな
- 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:14:56
- 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:14:58
- 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:15:27
- 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:18:12
- 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:18:15
- 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:02
- 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:10
ようやく気付いたんヤンケ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:25
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:21:04
普通にブルアカをプレイしていれば説明されなくてもだいたいのことは分かりますよね
それ以上に説明を求めるのは大体嫌悪者ぐらいですよ - 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:21:10
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:21:18
- 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:22:56
言うなれば推理小説を「自分で犯人なりトリックなり考えてから種明かし読む人」と「すぐに種明かし読む人」の差っスね
自分で考えたい人はすぐに種明かし読む人のことを理解できないだろうけど「そんなん考えるより結末を知りたいんじゃあっ」って人は普通に多いんだよね
じゃあすぐに読んじゃう人はその推理小説を楽しめてないのかと言えばそんなことはないわけでその人なりに楽しめてるならマイ・ペンライ!
細かいところまで考えるのもざっくりした雰囲気だけ味わうのも両方正解で他人の楽しみ方にケチ付けるのが一番アカンわっ - 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:04
- 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:23
- 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:33
別に本編でも説明されなくても大体察してくれれば分かるようになってる神シナリオなんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:37
- 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:24:58
- 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:25:05
- 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:25:15
国語の情景描写とか理解出来て無さそう伝タフ
具体的に説明されなきゃ何も理解できない男 - 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:25:30
FGOキッズにユメのねぇ事言うのいやなんだけど
月姫とFateと空の境界って別世界線とはいえ世界観は同一なんすよね?矛盾あるようだけど菌糸類と考察厨は教えてくれよ
Fate/Zeroなんてもん🍄がノリでお墨付き与えただけの2次創作やんけなにむき
上記の様な理由でFGOを期に情報修正と整理が行われるまで定期的に荒れてた時期が10年以上続いてたんやでちったあ古のオタクもリスペクトしてくれや
- 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:09
- 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:50
そこまで来るともうアンチなんスけど…
- 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:27:27
- 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:27:28
- 169二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:27:50
- 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:27:50
- 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:16
- 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:23
雑過ぎを超えた雑過ぎ
- 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:35
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:41
- 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:57
>>165が乗れないのはどうでもいいんだよ
問題は…乗れる人もいるから結局好みだよねということだ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:29:19
- 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:30:06
- 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:30:20
- 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:30:33
もしかしてブルアカカテで設定語りしてるのって嫌悪者なんじゃないスか?
- 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:31:21
- 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:31:30
- 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:31:31
だからその"普通は説明するもの"が"設定自体が定められてない"にすり変わるのが分からないんスけど…
- 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:31:36
- 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:32:07
お言葉ですがキレてるのは嫌悪者ですよ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:32:25
つまりそいつらは設定語りしてる嫌悪者ってことやん……
- 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:32:27
- 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:33:00
- 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:33:09
よう考えたらワシもアニメや漫画で「ここの伏線が~」とか見ても「そ、そんなのあったのん……?」ていちいち見返してるからあんま気にしてないことに気づいたんだ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:33:10
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:33:25
- 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:33:42
- 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:34:07
- 193二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:34:13
- 194二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:34:16
- 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:34:35
どのみちネクソンとの法廷闘争は避けられなかったと思われるが…
- 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:34:56
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:00
結論が100あたりで出てるのに粘る馬鹿のスレでやんした
- 198二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:01
サーヴァントは戦闘機並の戦力くらいざっくりした説明はほしいのん
- 199二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:09
設定厨イライラで草
- 200二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:20
解散っ