今なら鉄血について冷静に語れるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:15:31

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:16:38

    ↓にTOUGHスレを標準に合わせたダインスレイヴグレイズ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:16:58

    ネタだよ、冷静だとしても冷静に愚弄が出来るだけだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:00

    愚弄の方向がみな同じだから平和なだけだと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:45

    卍解不可能な状況まで陥ってるんだ…だから…すまない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:19:26

    >>4

    お言葉ですが「いつも同じ話してばっかやなぁ!」って愚弄してくる奴がいるんで完全に平和に語るのは無理ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:19:47

    ハシュマル以降に触れなければOKなのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:53

    1期は割りと今まで見たロボアニの中でトップクラスに好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:28

    あわわお前は細谷佳正をかなり精神的に追い詰めたアニメ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:46

    欺瞞だ
    いつも冷静に愚弄してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:31

    >>7

    結末について触れることが出来ないもどかしさを感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:33

    いつも冷静に愚弄されてますよね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:36

    あんたもう二次創作とガンプラにしか期待できないからもういらない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:42

    鉄血のオルフェンズ

    BS11で再放送中 みんな観てね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:21

    >>15

    ワシ以外誰も観ませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:22

    作品愚弄キャラ愚弄を飛び出して制作者と関係者の愚弄が始まることを受け入れるなら冷静に語れてると言っても良いかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:23

    カルタの部下の人選の意味に気付いて笑ったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:39

    お前はメカデザは良かった…それだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:16

    小川、肉おじ、ダインスレイブ、ガエリオ、ジュリエッタ、脚本家、そして監督だ

    毎回これになるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:18

    >>18

    こんなことしたらマイナスの印象しか与えないだろうがえーーーーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:28

    >>18

    ジークアクスと対照的にジャニーズが元ネタだったりするタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:31

    1期=神 この後の展開が楽しみで仕方なかったんや
    2期始まってからすぐ面白くなくなってくのはなんなんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:58

    >>9

    まあ安心して

    この作品だけが原因ではないですから

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:14

    >>9

    ガンダムシリーズと遊戯王シリーズとか言うビックタイトルシリーズでメインキャラ両方でメインキャラ任されたと喜んでたら両方クソだったんだよね 酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:26

    >>22

    >>15を見ろ…ガエリオのように…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:28

    >>18

    マクギリスからしたら地雷なんだよね酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:34

    鉄血のアークフレンズ扱いは不当だ!って息巻いてる人見かけるけどむしろ1番引きずってると思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:35

    >>22

    マクギリス…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:59

    >>22

    マッキーと同じ髪の色のイケメンを集めただけですよ(ニコニコ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:26:32

    >>25

    そしてその前後に進撃のライナーがいた当時の細谷氏の悲しき出演作品

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:12

    冷静に考えてもガエリオとラスタルにんほり過ぎなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:58

    >>18

    あの…すくなくともマッキーの心境的に殺されても文句言えねぇぞ案件なんッスけど、いいんッスかね?実際実質殺されたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:15

    >>25

    えっⅣって人気キャラじゃないのん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:41

    >>28

    うーんふれんずの方は知らないけどアークの方はリンクスでみんな生きててハッピーハッピーだから仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:43

    猿展開に物申すのもいいけどたまには脳死でワイワイ話したいんです
    ワシの気持ちをわかってください

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:45

    >>31

    待てよ!進撃の巨人は鉄血アークのチンカスタッグより普通に名作だろ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:25

    >>37

    しゃあけど…芸術にされたのです!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:32

    mgグレイズはいつ出るんだんよゴアッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:39

    金髪碧眼のショタ好きセブンスターズに買われたマッキーの前に金髪碧眼を集めた次期セブンスターズが出てくるんだよね酷くない?
    しかも長い付き合い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:48

    >>37

    しかし、曇らせ度で言うならそれら2作の比ではないのです

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:30:40

    >>34

    ナチュラルにアークファイブから目を逸らすとは見事やな(ニコッ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:19

    よしじゃあ企画を変更してガンチャンの一話を見よう

    MS怖ぇ…人がゴミのように死んでくし…

    オルフェンズ…神

    主題歌…神

    第1話|鉄血のオルフェンズ【ガンチャン】


  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:52

    >>36

    しかし…ワシが好きな機体の話をすると確実にキルスコア愚弄が始まるのです

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:32:36

    >>44

    己の見る目の無さを呪え

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:32:47

    >>34

    ゼアル(2011-2014)

    アークファイブ(2014-2017)

    鉄血(2015-2017)

    伝タフ(1993-2003)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:32:59

    >>42

    すいません自分…記憶から消してたもんで

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:13
  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:36

    >>46

    ファンサービスで芸術作品にされても止まることなく榊遊矢に勝てると思っているのかよエーッと銃咥えながら芸術作品にされた男…それが細谷です

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:13

    マッキーはバエルばっか話題になるけどシュヴァルべ・グレイズも好き…それがボクです

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:55

    まあアークの方は未だに供給きてるからなんやかんや強き者なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:09

    ギャラクシーキャノン失敗回…すげえ…
    アークファイブを越えるクソ回扱いされたし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:03

    >>52

    当たり前やん…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:22
  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:48

    >>52

    ……当たり前ですね♡🍞

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:44:14

    >>2

    実はダインスレイヴ搭載グレイズの設定は好きであルと申します

    このズーム具合で最終回の火星ダインスレイヴが実現できるのかは知らない 知ってても言わない

    GIF(Animated) / 3.12MB / 4380ms

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:38

    >>25

    ガンダムに出演すれば「ガンダム不要っこのダインスレイブとヒットマンがあればいいっ」となり遊戯王に出演すれば「デュエル不要っカード化光線だけ使ってればいいっ」ってなったんだよね。酷くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:49:34

    >>57

    うむ、細谷さんの活動休止時に細谷ファンの遊戯王とガンダムが悪いに何も反論出来なかったんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:50:59

    >>44

    待てよ、そいつは頭を潰す=死亡と認識していた可能性もあるんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:12:53

    >>56

    俺と同じ意見だな…

    ダインスレイヴの機構とならんで発射するシーンが好きなのが俺なんだよね

    あっ今前後の事情がチンカスを越えたチンカスって言おうとしたでしょう

    ワシもそう思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:59:35

    ワシはガンダムフレームの設定が好きなんです
    厄災戦当時の腐ってないギャラルホルンとクソヤバモビルアーマーのドンパチが見たいんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:20:11

    >>44

    ああ こいつはキルスコアを補って余りあるインパクトを残したからどうという事はない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:11:36

    冷静に語っても1期……そこそこ2期……特に後半クソにしか落ち着きませんよ
    再評価すれば評価が一変する等と言うナイーヴな考え方は捨てろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:15:19

    1期の頃は本当に楽しかったですね1期の頃はね
    1期は本当に好きだからマジで2期作り直して欲しいんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:17:41

    一期の話は楽しんだかァ ほな二期の話するでぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:19:54

    >>65

    待てよ 二期一話のバルバトス登場シーンは神なんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:23:15

    >>66

    ほなハシュマル以降の話するでぇ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:25:56

    >>67

    ギャラクシーキャノンの話するでぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:30:06

    よしっバエルVSキマリスヴィダールの話をさせてやるっいけーっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:35:55

    ガンダム・バエル……そこそこ強き機体であると聞いています
    剣折られたら何もできず負けるというデスティニーみたいな愚弄をされると

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:14:34

    >>70

    待てよ ザコ狩りの時は手刀で一応そこそこ戦ってるんだぜ

    肝心のキマリスヴィダールに太刀打ちできてない?ククク…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:14:56

    改めて見ると基本的には別に悪くないッスねバトルもちょっと少なめですけどやるときはやってますし
    2期中盤以降でのやらかしが罪状の殆どでこんだけ愚弄されてるって考えるとやっぱし重要スね物語のフィナーレは
    まあ2期序盤からやらかしの種は蒔かれてましたけどうまいことやれば被害抑えること位はできたと思うんスよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:55

    バエルの前置きはビームにモビルアーマーに本物の阿頼耶識とロストテクノロジーの伏線パラダイスだったしワープだのリアクター強制停止だの未来予知だのと幾らでもお変ク機能盛れたのになぁ…
    お前は成長しないのか 悪魔を超えた悪魔が乗ってればそんな機能いらないんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:46:57

    (1話感想伝タフ)おお!僻地を超えた僻地で泥臭く戦う陸戦ガンダムやっとる!ワシが08小隊以来求め続けてる神ジャンルなんや!
    (1期中盤伝タフ)お…おお!な…なんかヤクザとつるんどる!ガンダムは基本政治滑りするけど民兵の視点じゃ接点がないんや!
    (ビスケ死亡伝タフ)お…お前なんでそんなアホほど巻き込まれやすい所で指示役なんかしたんだ…ふざけんなよボケが
    (カルタ死亡伝タフ)おお!アホがまだ決闘なんて寝ぼけたこと言っと…えっ受けるんですか
    (グレイズアイン伝タフ)ホキョアアアアアアアア!…えっコックピットかち割られたりMSぶち抜けるドリルでミンチにされる音してたけど余裕で生きてるんスか
    (2期中盤まで伝タフ)お…おお…うん…!
    (ハシュマル伝タフ)おお!やっと盛り上がる展開が始まっとる!◇この鉄芯は…?もしかしてオーパーツに神の杖とかあったタイプ?
    (バエル伝タフ)お…おお!ついにラスボス機が目覚めるんや!しゃあけど…地盤ユルユルでロクに内通者もいないのにクーデターなんて起こしてこの後大丈夫か?
    (ダインスレイブ伝タフ)ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ
    その後はシラナイ…正直2期以降流し見だったけどここで切ったから切り抜きしか見てない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:48:27

    MSはちゃんと泥臭かったんだよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:13:13

    >>74

    そこまで見たらもうあと数話くらい見ろよと思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:14:26

    やっぱりライバルの不在はかなり物語の構成として難しいと思ったんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:20:41

    一期は諸々の回収を後回しにしてるだけだからあまり高評価する気になれないのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:23:27

    >>75

    歪なロスとテクノロジーのせいでどつきあいするしかないだけだから泥臭いとはなんか違うんだよね

    ダメージ描写にも作画リソース割けてないしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:23:38

    キマリスヴィダール聞いています実質キマリスアインであると

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:26:42

    名作かは置いといてもワシが一番見返してるかもしれないTVシリーズのガンダム それがスレ画です 作画新しめだしテンポはいいからストレス無く見れるんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:36:20

    >>70

    待てよ デスティニーはいくつもある武装がどれも状況に合わせて持ち替えなければならないから手とパイロットに負担がかかる、決着が両腕の破壊だったから言われてるんだぜ

    バエルはそもそも普通の片手剣2つしかまともに武装がないの 実剣だから破損や劣化の可能性も高いしなっ

    エクシアのように複数の剣やナイフなどを予備として持ち継戦能力を高め想定外の自体にも備えるべきだと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:39:41

    (リアタイで最終話を一緒に見たワシと姉のコメント)

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:42:39

    ネタ抜きで好意的に語ろうとするとガンダムフレーム、特にバルバトスとヴィダールのデザインとアイン戦、ハシュマル戦くらいしか思い浮かばないのが俺なんだよね
    因縁のあるライバル不在、倒さなければならないような敵と理由が明確じゃない、主人公側の倫理観が現代とズレていて共感しにくい…非がないわけではないが同情の余地はあるのに対して敵が権力だけはある蛆虫や無能 そして何よりキャラの死因の大半が急に現れたモブだ ロボットアニメやバトルものエンタメとして盛り下がるぞ
    ソロモン72柱や天使の名を冠するMAの厄災戦設定を活かさないでどうするガルシア…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:45:38

    ガンダムフレームもマジでフレームでしかなくて過去の姿の影響とかが何もないのももったいないんだよね
    フレーム固有スキルみたいな設定があっても良かったんちゃう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:41

    >>70

    待てよMSのノウハウが一番残ってるギャラルホルンで管理され続けてきたガンダム・フレーム機だから上澄みなんだぜ

    しかも意外と完全な阿頼耶識システムまで残ってるのがきく…

    GIF(Animated) / 4.92MB / 8070ms

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:50:17

    インタビューでアンチになったのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:52:48

    >>71

    いいやニ回戦って二回主兵装のドリルランスを吹っ飛ばしてるしキマヴィダがリミ解したっぽい後も片腕を斬り落としたということになっている

    GIF(Animated) / 3.9MB / 6070ms

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:32

    >>60

    ウム…禁断のダインスレイヴ“n度撃ち“で戦艦を穴だらけにするシーン自体は好きなんだなァ

    まあMSまで棒立ちで当たりまくるのと相手が反撃もできずに終わる展開はやめてほしかったんだけどなブへへへへ

    GIF(Animated) / 4.46MB / 10990ms

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:43

    ルプスレクス最終戦…神
    殺すことしか考えてない獣なんや

    庇ったグレイズが既に荼毘に付しているなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:20:59

    >>82

    そもそも阿頼耶識と高い機動力があれば武器は最低限でいーよがコンセプトの機体だから剣折れたら負けるって話は当たり前を超えた当たり前なただの事実だし武器増やせって話は結局のところ発言者の好みの話なんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:22:47

    機体デザイン…神
    キャラ…大体神
    世界観…神
    シナリオ以外は本当に好きなんや

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:34

    >>89

    宇宙戦争感はそそられるよね

    隊列を組んでるカットが魅力的だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:49

    >>88

    いや聞いてほしいんだ手刀(というより貫手という感覚)が大して武装として成立してないからキマリスみたいな相手には通用しないということを言いたくてね

    まっいくらマクギリスがエースつっても純正阿頼耶識と剣2本と飾りレールガンだけでぼくがかんがえたさいきょうガンダムフレームに相打ちできてる時点でお変ク案件だからバランスは取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:31:53

    >>91

    お…俺はごちゃごちゃした武装不要っ折れない剣だけあればいい(取説書き文字)とは言ったけどバルカン当たってあっ一発で折れたっなんてなまくらでいいとは言ってないい…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:35:53

    お言葉ですがキマリスヴィダールのドリル砲は200mmありますよ
    レアメタルとはいえこんなんまともに受けたら流石に折れルと申します

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:44:59

    >>92

    ウム……猿ポイントも「キャラが猿っ」というより「シナリオが猿っ」という感覚なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:47:48

    >>58

    お言葉ですが喉の治療に手術が必要で一か月声を出せないからが休業の理由ですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:52:25

    >>96

    レアメタルってナンダ?超硬レアアロイのこと言ってるタイプ?

    なあ春草 レアアロイって確かガンダムフレームの素材だったはずだけどそれを一発でぶち抜けるのに連射効く副兵装って大分猿武装じゃないか?

    ああ ちなみにモブグレイズのライフルが120㎜だぜ

    そもそもグリムゲルデの剣使い回してて耐久度はよく知ってるはずだからそこまで破壊力ヤバいなら剣で受けるような真似しないと思うんだよね 猿くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:56:00

    >>95

    あっ私がしてるのは機体コンセプトの話であって本編の描写の話じゃないから…

    敵の攻撃は受けるんじゃなくて機動力と反応速度を駆使して避けるかどうしても防御を考慮したいならゼパルに乗って欲しいでやんス

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:43

    嘘か真か知らないがアリアンロッド艦隊がMS隊を大量投入してたからその旗艦に迫るまでに幾度のMS戦でダメージが蓄積してたのではないかという研究者もいる


    この苛烈な使い方をされたわけでもないのにバエル・ソードとのたった数回の斬り合いでしれっと一緒に折れてるキマヴィダの刀は…⁉

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:06:29

    場所なんて翼でも腰でも腕でもあるんだし替え刃の一本くらい用意しとけと言ったんですよ本山先生
    やるかやられるかのMA戦と違って長期戦になることは容易に予想できたっていうのに刀身疲労も考慮に入れてなかったなら流石にびっくりしますよ
    しゃあけど…頭バエルならありえるわ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:08

    でもね俺鉄血はオルフェンズGみたいなターン制バトルじゃなくてアクションのゲームを出して欲しいんだよね
    一部を除いて射撃武器が貧弱で殴り合いがメインになる作風はゲーム的にも都合が良さそうだしMAも狩りゲーっぽく出来そうでめちゃくちゃポテンシャル高そうでしょう?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:37

    モンハンみたいな感じでモビルアーマー狩りしてみたいよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:11

    >>102

    ひょっとしたらバエル・ソードが折れた時は倒したMSから武器を奪えばええやんみたいな蛮族思考だったってことも考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:46

    もしかしてオルフェンズって一年戦争や種並みに焼き直す余地あるんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:02:36

    >>99

    ちなみにバエル・ソードやヴァルキュリアブレードなんかに使われてるのが希少金属(固有名詞不明)でMSのフレームやキマヴィダの刀とか一部の武器に使われているのが高硬度レアアロイらしいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:09:47

    >>106

    新シナリオのソシャゲも外伝漫画もあまり続かなかったし流石にそれは過言だと思うのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:19:16

    >>106

    終わり方がな…詰んでるんだ

    どうにかしてバエル以降を作り直さないと無理なんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:45:49

    全部本編が爆死したのが悪いって考えは間違いだと思うけどね 月鋼もウルハンも打ち切られたらこうも言いたくなるの

  • 11110625/05/19(月) 05:47:40

    >>108

    >>109

    >>110

    焼き直し=書き直し=パラレル

    元より本編の猿展開に未練はないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています