- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:48
そもそも初めて見たんスけど…なんスかコレ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:06
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:11
何って…バルダーズゲート3やん
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:26
ゲーム性が合わないんた
だから…すまない - 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:35
序盤で辞めてしまったんだよね
柔軟な思考が出来なくて戦闘が難しかったんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:22:49
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:16
長すぎてな…クリアできてないんだよ…1章から進まないんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:41
馬鹿ほど面白いけど周回しても毎回ちょっとずつ違う展開になるから人それぞれであるあるトークも出来ないので語り合える内容が乏しいと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:40
ドルイドの拠点をゴブリンから救った時点でなんか満足しちゃってそこから先は進めてないんだ…たがら…すまない…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:25:18
ワシのハマるゲームの定石だ……
日本でイマイチ流行らない
ガッツリ4週したくらいには好きなんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:26:29
マークール……神
ワシの娘を蘇らせてくれたんや - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:26:56
発表順日本とアメップでのパッションの違いが如実に現れてたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:13
説得判定が何の役にも立たない者…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:33
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:09
- 17125/05/18(日) 10:28:33
はいはい国民性とかそういう話はもうええやろ
誰とロマンスしたかとかそういう話をしてくれよ - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:04
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:40
もちろんシャドハ
実際王道ヒロインとしてお墨付きを頂いている - 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:30:12
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:30:15
- 22125/05/18(日) 10:30:23
女主人公でレズセは麻薬ですね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:23
PS5で買ったけど操作性が合わなくて投げたんだよね
インベントリとか弄るのすらめんどくさかったんだ - 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:27
めちゃくちゃ豪華な…なりきりゲーム…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:48
ムーンライズ・タワーの人質すっかり忘れててめちゃくちゃやり直す羽目になったのは…俺なんだ!
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:31:48
場所移動して攻撃する、地形が関係ある、範囲がある、マップギミックがあるとか考えると近いのはファイアーエムブレムやディスガイアとかのSRPG系ッスね
あれをリアルにした感じだと思えばいいと思われる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:32:05
どっちかというとxcomとかFeとかそういう系だと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:18
人の寝込みを襲って吸血してきたあいつ…殺していいですか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:33:40
オーリン屈辱
魔法の矢で無敵を剥がされクリティカル神聖なる一撃Lv4で失神KO - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:13
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:34
今ちょうど自信家モード遊んでるワシにはピッタリのスレやんけ
ようやくタイタンボウゲット出来たのん - 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:34:37
かわいそ…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:04
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:20
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:30
あ、因みに最初にクリアした冒険家モードではドラゴンボーンで遊んでシャドハとドラゴン・○ックスしたのん
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:37:50
投擲ビルドつえーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:39:06
最終パッチで何故か投げババ用のサブクラス追加されてるんだよね 凄くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:39:46
えっサブクラス追加されたんですか
参ったなぁまたやりたくなってきちゃったよ - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:07
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:31
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:51
はい、できますよ!(ニコニコ)
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:08
PC版ならキャラクリで包茎か否かまで設定出来るのん
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:11
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:18
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:53
最終パッチで全クラスにサブクラス一つずつ追加されたのん
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:03
バルダーズゲートについてダレてやめてしまったのん⋯
大作なのは間違いないよね - 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:58
これ暇なコアゲーマー大学生とかがハマるゲームだと思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:44:24
ガッツリやる気力、体力、時間、そしてフレンドだクロスプレイでもいいバルダーズゲート3を遊ぶぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:52
地形も含めてハーピーが強すぎるから後回しにしてたら子供が死んでたワシに哀しき過去…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:54
戦闘がな…わけがわからないんだ
洋ゲー自体は大好きなのになぁ - 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:00
お…お前変なクスリでもやってるのか、感染イカ野郎に人権はないよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:28
ちなみに種類は限られるけどPS5でも公式が認可したMODが使えるから一度クリアしたらMOD入れて判定絶対クリティカルやチート即死魔法撃ち放題なんかで遊ぶのもええで!
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:43
フィールドの立地次第では雑魚戦すら時間がかかるしレベリングがしんどいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:53:03
ゲーム性としてはJRPGの解法で挑戦するとうまあじがそこそこ得られる代わりにとんでもない勢いで時間が吹き飛ぶんだ
いちいちマップの隅々まで探索してNPCとお話しておつかい出たら片っ端からクリアしてこつこつレベリングしてってやってたら日が暮れるどころか何回か昇るんだよね猿くない?
ディビニティの方ではそれに加えて戦闘では高低差と地面の属性まで考えることが出来て異常に複雑だがコツを掴むと格上食いできちゃうバランスでめちゃくちゃ楽しいわ!な反面、
どうあがいてもみんなでワイワイ共通の話題ができるタイプではないと考えられる - 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:48
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:00:46
とんでもない作り込みだし面白かったけど面白さを伝え辛いんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:03:11
やってみたいけど前提知識が多すぎルと申します。ウォーハンマーみたいに設定面メチャクチャ魅力的だけどTRPGが元のゲームだと履修するべきものがたくさんあってとっつきにくいーよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:04:50
どうしてこっちの攻撃は当たらなくて向こうの攻撃はガンガン当たるのか教えてくれよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:06:05
もう何周目かわからないそれが僕です
カーラックとともに旅立つエンドとレイゼルとともに旅立つエンドはまだ見てないから見てやりますよ - 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:06:18【バルダーズゲート3】戦闘システムの基礎知識とコツ【BG3】 - ゲームウィズバルダーズゲート3(BG3)の「戦闘の基礎知識とコツ」を紹介。呪文スロットの仕様やボーナスアクションを始め、戦闘中に無駄なく行動するためのコツなどについても紹介しています。gamewith.jp
この基礎見ながら実際ゲームをプレイすると良いかも知れないね
あとキャラクターごとに習熟と言うものがあってこれが無いとダクソ系で言う所のステータス不足で武器はダメージ出せないわ呪文使えないわでキツいからそこも確認するといいのん
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:28
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:10:07
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:59
アウルベアの卵を手に入れたんだ。孵化させてアウルベアの赤ちゃんをペットにするんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:21:13
SRPGが好きだからやりたいと思ってるんだけどね
そっち系で見たらどうなのん? - 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:22:34
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:24:44
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:28:43
延々とレベル上げを楽しむ、みたいなのは出来ないっスけど、
そんなんちょっと前の本格SRPGなら当たり前なんだ
SRPG好きにはたまらないゲームだと思われる - 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:29:25
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:03
ワシハマりすぎてもう6周してるんだよね
ちなみに今は死の領域で悪人ロールプレイしてるらしいよ - 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:38
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:00
はい、ソロで楽しめますよ!(ニコニコ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:04
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:11
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:38:37
ゲームがダンジョンマスターやってくれる感じっスね
そしてbg3が凄いのはゲームなのにプレイヤーの創意工夫次第でいいんスか、これで…となるくらいの自由度なんだよね
CRPGでここまで作り込まれた作品は見当たらないんだ - 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:50
ちなみにPS5版はセール中で20%引きらしいよ
まぁ日本ではディスク版の中古の方が安い可能性があるからバランスは取れてないんだけどね - 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:52:15
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:59:56
丁度最終パッチらしいパッチ8配信でまたやってるのが俺なんだよね
ブレードシンガーとかいうウィザードの新サブが厨二心をくすぐってやねえ
鎮護のパラディンもシンプル強くて美味いでえ - 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:02:02
待てよ 魔剣と契約できるウォーロックのヘクスブレードが一番厨二心をくすぐるんだぜ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:04:24
わしの主人公ドラゴンボーンと恋人のシャドウハートちゃんの情事
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:04
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:16
今更だが“語れない”と言うより“ゲーム性が奥深過ぎるのとD&Dの世界観や用語や仕様と言った知識をある程度知ってないと語るのが難しい”という感覚ッ
各キャラクターを語るくらいならいくらでも語れると思われるが… - 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:14:17
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:16:37
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:22:59
ウォーロックとか言うディスられ尽くしたクラスがへクスブレード追加でだいぶマシになったのん
1戦闘で使えるスロットが相変わらず少ないからようやくバランス取れ始めたんだけどね - 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:36:27
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:14:36
周回プレイは麻薬ですね
知識があるからハメ技みたいな事ができて…
エセルおばさんを家から逃げられる前に倒した時は確かな成長を感じたんだよね - 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:39:08
(序盤のワシの意見)
アスタリオンよえーよ 所詮シーフは"戦闘ガチ勢"じゃないですよね?
↓
(中盤以降のワシの意見)
隠密つよっ つえーよ お見事です アスタリオン坊 貴方は完璧な後衛だ
↓
(2週目ストーカーアサシンソロ旅中のワシの意見)
奇襲は麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬ですね……… - 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:50:25
星ドルイドつえぇ
水濡れ招雷で低燃費なのにめちゃくちゃダメージ出せるし
飛行能力あるうえに全然集中切られないし - 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:42:22
初期にクリアしたけど膨大なアプデが来たお陰で逆に語りづらくなっていルと申します
2周目やるともう150時間追加で溶けると思うと刺激的でファンタスティックだろ - 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:54:10
- 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:08:44
会話中に他のキャラで火薬樽置いてやねえ…
ワイン樽置いてやねえ…
爆弾置いてやねえ…
火炎瓶投げつけるのもウマいで! - 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:42:26
- 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:16:52
恥を捨てるなら自信家はストーカーアサシンソロもしくは1人は別の場所に待機でどうとでもなるからマイペンライ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:55
語られない理由として吹き替えが無いのは大きいと考えられる
やっぱり英語だとセリフが印象に残りにくいよね、パパ - 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:31:40
- 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:34:47
ゲームであっても悪人の振る舞いをするのがツラいやんケ 悪ルート進めんやんケ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:40:48
スレ画やcivみたいな1プレイが長いゲームはですねえ…
面白いけど手を出すのに勇気がいるんですよ - 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:43:01
俺なんて自分に滅殺の誓いをかける芸を見せてやるよ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:43:48
- 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:51:49
- 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:22:19
アスタリオン…神
ひねくれてるけどちょくちょく酷い目に遭うからネタキャラとしても優秀なんや - 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:01:49
原語を聞いてるからそう感じるだけで、そもそも吹き替えがあったらそっちに愛着が沸いてると考えられる
- 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:04:17
地形を利用するなり、呪文やアイテムを使うなり、2手に別れて挟み撃ちするなり、頭を使え…鬼龍のように
- 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:08:46
シャドハ…聞いています
ネームドとしてチュートリアルみたいな加入しておきながらクソほど使いづらい欺きの領域を信仰していると
原作でも使いづらいのをあたかも当然のようにこれが一般クレリックですみたいな面してんじゃねえよバカヤロー - 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:09:53
まゲわだらけで遊ぶの断念したゲームやん 面白いのん?
なんかクソ広い地下ダンジョンみたいなとこの入り口まではやった記憶があるんだよね
あと卓ゲだと変身ドルイドとモンクにシナジーあったと思うんスけど、何でゲームだとその辺のコンボオミットされたんスかね?
ワシめっちゃクマ拳法やりたかったのん… - 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:13:05
嘘か真か、ドア挟んで陣取っておびき寄せつつドア閉めて分断すれば割と余裕だったという俺も居る
- 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:13:33
- 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:16:19
- 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:24:00
- 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:26:22
悪魔族みたいなヒロインが割と可愛かったのと、プレデターみたいなヒロインが割と怖かったのは覚えてるのん
- 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:28:11
レイゼルはかわいいんだよ…
- 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:58:21
- 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:59:13
元は戦闘用奴隷として作られた種族が一人前になる前に寄生虫を植え付けられそのせいで同じ種族からハブられた所に同じ目的の仲間が現れて成長して戦闘と略奪以外の事を学んで行くって言う研ナオコな以外は割とテンプレなキャラクターだよねパパ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:00:45
- 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:11:05
- 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:14:41
- 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:14:46
なんじゃあこの改めて列挙してみると最強オリ主みたいな設定は
- 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:33:27
- 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:37:39
レイゼルはギスヤンキの中では美形ってネタじゃなかったんですか
- 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:58:53
- 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:02:47
しゃあっ 灘神影流隠密急所攻撃!だけでトダーモードをソロクリア目指してたのが俺、ケセリックを暗殺したら進行不能バグ引いて頓挫した尾崎健太郎よ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:12:00
パーティメンバーが性欲猿になるあたりで飽きるんだよね
あとワシみたいなマンチプレイヤーからすると思ったより自由度が足りなかったんだ
怪しい石像があるやんけ偵察魔法の手パンチするやんけ→強制ムービーで奇襲されるみたいなのばかりで没入感が削がれたんだ - 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:28:56
ウム…ワシの東方の国からやってきた拳法家のドラゴンボーンモンクもバルダーズゲート市民になってたんだなあ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:43:09
- 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:54:46
リアル調でもバイオやフロムは日本人にも人気なんスけどね
個人的にアスタリオンがイケメンに見えないんだ美的感覚の違いを感じるんだ - 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:29:44
- 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:38:47
酒場喧嘩術みたいなスキルが強すぎて毎回使ってたんだよね
グリムとか殴打二倍のせいでギミック使う前にモンクにボコられて死ぬんや - 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:42:32
おいおい酒場流喧嘩殺法なんてアタックロールの筋力補正が二倍だから命中が高く安定してダメージロールの筋力補正が二倍だからダメージが高く安定して特技取る時についでに筋力も上げられるだけでしょうが
- 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:46:09
FF主人公になりたかった端役という評価に腹筋がバーストしたんだっ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:47:17
自信家ソロで1番クリアしやすかったのがドルイドなんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:45:14
酒場投げ馬場は自信家だと計算式変わって結構ナーフされてるんスよね
パラディンやバードが引き続きぶっ壊れてるんだから投げ馬場も見逃して欲しかったのは…俺なんだ - 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:47:05
- 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:49:56
- 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:58:40
「激熱を超えた激熱の神シナリオ」
ダークアージ編善ルートをやった俺のコメント - 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:59:21
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:24
いざスレが立てば数少ないtavたちが集結する 見事やな…
- 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:01:21
もう650時間くらいやってるけどハーピィは糞を超えた糞と思うそれが僕です
- 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:04:41
- 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:11:03
はーっ強ビルドで一周した後に思いつき謎ビルドで回る2周目は気持ちええなぁ
パッチ8で新クラスも追加されたからね - 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:15:09
お言葉ですがアセンダントモンクなら全てを粉砕出来ますよ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:05
- 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:17:10
その理論になる致命的な弱点がある そもそもTRPG=クトゥルフとかになってる日本だとTRPGのCRPG化自体が狭き門すぎて売れん事や
- 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:45
- 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:25:58
- 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:12:10
- 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:14:21
- 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:04
- 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:50:53
- 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:52:35
- 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:55:30
バルダーズゲート3…シュールなバカゲーと聞いています
最終決戦で助太刀に来るキャラにお変クな奴がいると
エセルおばさん助けると最終決戦に助太刀に来ると聞いて腹筋がバーストしたんだッ - 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:58:16
- 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:59:05
・・・で2週目で悪ルートを満喫しようとするも、仲間達を殺すのに耐えられなくて投げ出したのが俺…!!
心弱きトゥルーソウル、野崎健太郎よ - 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:59:50
- 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:02:53
殺戮の神に選ばれたダークアージと、悪ルートなんて別々に用意されたら普通合わせるじゃないですか
ダークアージの善ルートこそが真の主人公シナリオだなんて、いいんスかこれ… - 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:04:18
- 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:10:00
- 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:14:31
回復した対象に物理ダメージ半減のバフを掛けるヘルライダー籠手とやねぇ
回復した対象に攻撃ロール1d4のバフをかける約束の囁き指輪を合わせるとやねぇ
わしが自信家で必須としている最強のバフ撒き生命クレリックが誕生するねんな
- 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:15
- 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:22:50
- 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:28
ウィルとカーラックみたいな良い奴も好きなんだけど、仲間として一番好きなのはレイゼルやシャドハみたいな悪よりの仲間なんだよね
自身の価値観を覆されて、そこから再起して新たな道に進むのが成長を感じて感動的でしょう - 161二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:49
- 162二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:58
- 163二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:27
俺はデヴィルと契約しているが善良な心を持ち本来習熟していないレイピアを振り回し『辺境の刃』と言われているウィルだ
そして俺は>>115のゲイル
本来PC向けの種族であるギスゼライじゃなくて秩序にして悪のギスヤンキを選んだレイゼル
やばい悪の神格であるシャーを信仰する記憶喪失のクレリック…このシャドウハートが許さないよ
カーラック「◇このやりたい放題のキャラシは…?」
ディープリングでバーストハート抱えてる割と色物寄りなカーラックが常識人枠になるバルダーズゲート3のパーティに悲しい過去…
- 164二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:38
正直シャドハやレイゼルも悪かと言われたらそうでもない気しかしない、それがボクです
シャドハは警戒心強いだけですし、目的と関係ない悪事には反対するし子供や動物にはめちゃ甘でした
レイゼルなんてギスヤンキのマネモブ共を見る限りギスとしては聖女みたいなもんですよ
一方アスタリオンは特に理由のない悪事に見事やな…😊👍ニコッしてました - 165二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:18
レイゼルが悪なのは序盤まで最後には文武両道に変身するの
というかギスにしては最初から聖人を超えた聖人なんだよね(ギス基準で見たら)優しくない? - 166二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:13
- 167二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:32
毎回シャーの試練場あたりで面倒になってやめルと申します
- 168二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:54
- 169二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:48
- 170二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:24
弱いクラスは大体マルチクラスのサブとしての性能が高い んだよね 組み合わせ考えるのが楽しくない?
- 171二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:00:31
- 172二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:54
なあオトン…どちらかと言うとそれパラディンがクソ強いんやないかな
- 173二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:14
- 174二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:01
- 175二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:40
伏せさせる暇があるなら高火力でしばくかCCで行動不能にすればええヤンケシバクヤンケ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:07
- 177二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:33
レンジャーはな マルチクラスで輝くんだよ
ストーカーとスウォームは便利なんだよ - 178二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:52
ボーナスアクション含めるならローグ混ぜた投げババならモンクなりで前から余裕ヤンケ シバクヤンケ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:44
act3とかになると回復自体が微妙だからクレリックも微妙なんだよね
異次元クリーチャー召喚がミュルミドンぐらい強かったらまだマシだったかもしれないね - 180二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:39
- 181二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:30
- 182二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:34
- 183二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:56
- 184二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:24
- 185二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:23:15
- 186二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:48
- 187二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:56
高火力で押し切るってなっても結局嵐クレリックとのマルチになるんだよね。怖くない?
- 188二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:57
- 189二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:13
- 190二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:08
- 191二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:34:04
- 192二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:59
月ドルイドならマルチしなくてもミュルミドン呼べるし火力充分だと思うのが俺なんだよね
水ミュルミドンならトライデントだから特技の大業物が作用するという科学者もいる
まぁマルチしないとかただの縛りだからバランス取れてないんだけどね - 193二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:34
ややこしいけど戦闘スタイル二刀流と二刀の使い手はまるで違う効果なんだよね
ソーサラー5/誓破パラディン7、バトマスファイ2/剣バード10、火竜ソーサラー10/ヘクウォロ2、防刃祝福生命クレリック12
わしの考えた自信家の3章ボスラッシュで難しい事せずに脳死無双出来る和マンチパーティや
自信家に自信のないマネモブは真似してもいいですよ - 194二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:58
- 195二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:14:22
- 196二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:26:03
タフとTavって似てるところがあるんじゃないのか春草
- 197二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:31:12
- 198二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:32:41
嘘つけっ めちゃくちゃ語れとるやんけっ!
- 199二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:58:41
タフカテでバルダゲ3のスレが完走する…そんなマネモブを誇りに思う
- 200二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:21:01