- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:21:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:36:39
新刊はよ。
ガイ、カティにテコ入れして、次はピートなの確定してるのは分かるから
良くも悪くも高次元で完成されてるシェラさん、6人の中で割食う役割すぎて不憫だから、そろそろ準メイン回をやっても良いのよ - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:33
シェラさんは魔剣継承してオリバー、ナナオと三角関係になって欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:02
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:47
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:18
ナナオの魔剣はまたいつ見られるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:37
多分、次に断ち切るのは「時と空間」ではなく、「因果」とか「怨恨の連鎖」みたいなモノを断つのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:13:53
4年生編から剣花団の狂気が濃くなってきたし、表と裏の境界が曖昧になってきている
オリバーの余命はもう長くないから、そう遠くない内に復讐バレしそうだよな - 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:38
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:16:35
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:32
望み薄だろうけど、前生徒会一派の現状を知りたい
読み返してたらマジで好きになってしまった
もっと活躍を見たい - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:05:34
武家の生まれだから復讐その物は否定しないだろうとは思う
でも、流派の教えとして復讐の剣は楽しからずって1巻で言ってるから個人としては認めないだろうし、本人が無意識に望んでるオリバーと戦う理由が出来ちゃうからな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:21
ガイだけ剣花団外でめんどくさそうな女ばっかり集まってて好き
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:36
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:34:01
ナナオ→めんどくさい、というか精神が人のそれじゃない
オリバー→めんどくさくは無いけど恋愛面はめんどくさい、あと魂がちょっと……
シェラ→ギリめんどくさくない
ピート→めんどくさい、性別変えられるからって剣花団囲もうとすな
カティ→お前がナンバーワンだ
ガイ→めんどくさくないように見えてなんだかんだめんどくさい
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:35:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:35:36
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:36:13
剣花団自体が傍から見ると仲良すぎて気持ち悪いって扱いっぽいし
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:40:19
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:41:37
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:54:55
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:03:06
一番、めんどくさくないように見えて実は最も面倒な御仁が、本日お誕生日のオリバーでは?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:07:40
ガイが呪者になったの嫌な予感しかしない
12巻で“呪詛的な親子関係は感情面で影響が出る”ってガイ自身が言ってるんだよな
オリバーがバルディアを討つ
↓
ガイが仇打ちに燃える
みたいなことになるのか? - 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:19:14
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:22:06
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:04:42
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:07:05
孤独のあり方は人それぞれで、大勢に囲まれたパーティーの中心に独り佇む孤独の形もあると言及されていましたね。
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:15:58
同志の目的であり、クロエがやろうとしたことがなんなのかよくわからないんだよな
厄ネタの気配はするが - 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:06
シェラとカティはともかく、ナナオとピートは出産する時に誰が後見してくれるのだろう?
キンバリーの支援は充実しているそうですが…ナナオはマクファーレン卿が然るべき手配をしてくれそうですが、ピートの実家は論外ですし。
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:12:40
最後の最期で仲間たちを守るために魔剣と魂魄融合を使ってクロエの身内バレするオリバーの妄想がどうしても捨てきれない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:35:33
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:04:34
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:36:00
hosyu
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:56:31
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:58:19
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:02:35
やっぱオリバーは最後死ぬんかな…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:06:07
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:12:38
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:10:08
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:50:51
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:18
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:59:01
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:03:33
一年たっても、ナナオとの営みは三日間隔なのかな?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:14:37
7人の復讐対象の中で、ラスボスは校長だけどギルクリストも明快に別格扱いされてる感ある
(比較的初期にギルクリストに挑むのを却下したのも「戦力が足りない」って理由だったし) - 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:22:01
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:03:50
魔剣ってこんな感じだっけ?
オリバー(アイオンの眼)
ナナオ(振れれば距離関係なく切る)
セオドール(修正力を利用して瞬間的に滅する)
デメトリオ(気に入ったぞ、くれよそれ) - 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:28:48
ナナオの魔剣、あの時には「流れ行く時、横たわる空」を邪魔者として、間合いの外のミリガン先輩に切っ先を届かせるために時空を切り捨てたのではないかと。
つまり、間合いの外を切るのではなく、本来であれば斬れない筈の存在を世の理もろとも斬る類なので、あれ意向の鍛錬で再現出来ていないのではないかと妄想。 - 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:15:40
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:18:23
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:25:48
オリバー君が一番えろいという風潮
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:48:57
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:12:52
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:37:30
不意打ちで目を剥いて何の反応も出来ないまま体を押し込まれ、道を外れた並木の陰へと瞬く間に連れされれて。
よろめく背中が木の幹に突き当たって、そこから更に深く唇を押しつけられて、もはや捕食状態で戦慄と恐怖がごたまぜになった余りに強烈な官能で為す術なく硬直して動けず…。
描写が、ほぼ親しい相手が不意に襲ってきた時のフリーズして無抵抗になる被害者のそれなんですが…。
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:57:11
ナナオにとって性愛が本質的に死合いの代償行為なのがマジで痛々しいのよな
愛しの君が別の人と健全なライバル関係の切り合いやってた光景に目を灼かれて、
となってるのまぁ、脳筋キャラって造形なのにマジで獣 - 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:03:15
最新刊が2月だし、9月くらいに出ないかなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:18:27
- 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:05:47
因果逆転というより、本来は剣では斬れない「横たわる空」や「流れゆき時」といった障害物(時空)を斬ったように、刃を届かせる為に邪魔な存在を実体がなくとも切り捨てたのかな?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:22:52
でも、互いの体を知り尽くすぐらいに、またナナオから積極的に求めるぐらいには耽溺していますよね。
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:10:37
魔弾の王シリーズとか、最初の「魔弾の王と戦姫」では控えめで第二部の後半で示唆するだけ(ヒロインと結ばれた事後)でしたが。
次回作以降の平行世界では、ヒロインと結ばれる前から限界に挑戦するような描写が増えましたね。
昔からラノベや少年・少女漫画は、その時代の限界に挑戦しているようなものでしたが。
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:24
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:33:38
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:52:33
カティは生き様そのものが薄氷の上進んでる奴だからストッパー足りえるとは思ってなかったなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:05
仲間を守ろうと全員が泥沼に沈んでるっていうのとオリバーの裏切りもあって、この先の人間関係の崩壊が恐ろしい
危うい生徒のストッパーになれる人ってマジで貴重なんだろうな - 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:12
エンリコ先生とダミーエンリコってゴーレムなの以外はどう違うんだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:41
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:48:53
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:07:34
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:15:09
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:06:06
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:42:03
当初は校長をヒロインにする気だった両親。
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:58:07
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:09:19
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:34:00
エンリコ戦もデメトリオ戦も呪詛デバフが大活躍してた辺りマジで厄介なんだろうな
バルディア戦どうするんですかね… - 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:49:19
この作品復習パートはくっそ面白くて涙を流してしまうぐらい引き込まれたんだけど学園パートが全然面白くないんだよなぁ
好きな人には申し訳ないけどリーグ戦あたり読み飛ばしてしまったわ
学園パートも同じくらい面白ければもっと評価されるだろうに - 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:49
リヴァーモアとテレサの組み合わせ好きだからもっと出してくれ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:35:26
今まで5巻10巻と復讐パートやってきた訳だけど15巻はどうなるのかな?
4年生編で誰も討たなかったし流石に5年生編は誰か討つと思うんだけど - 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:37
最近の展開を見てると作者の書きたいことが
学園の授業風景とかじゃなくて異端や復讐とかのゴリゴリの戦いなんだろうなって感じるようになった
色んな軸で物語を進めてるのに復讐が一番面白いのも宇野先生の上手さだよな - 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:29
前作のアルデラミンが好きだから読んだけどこの作者母親を神聖視してて多分恋愛を超えた信頼関係をもつ幼馴染の異性が性癖だな。共通点がある。
姉さんもヤトリのように死んでしまうんだろうか - 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:56:59
討ち取れても世界の為に封じている諸々の大禍を何とか出来ないと…。
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:27:48
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:24:42
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:06:00
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:13:23
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:42
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:17
口当たりが良く飲みやすいくせに、気がつけば泥酔して腰が抜けている酒みたいな存在。
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:22:55
ハッピーエンドじゃなくていい、ハッピーエンドじゃなくていいから誰かしらに何かしらの救いを。頼むから。
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:38:00
オリバーは生まれなかった我が子に、二度と自分のような奴の下には生まれ変わるなと、自分が親になる資格がないように思っているかもしれませんが。
両親の命を繋ぐ(祖種の血、天才の血だからではなく)のは生き物として人としての正道、ナナオの為にも次世代に命を継ごうよと。
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:36:44
ピートは、オリバーとガイの子供を産んで、シェラ・ナナオ・カティには子供を産んで欲しい(全員と家族になりたい)のか。
通常、仲間全員と血縁になるのであれば次世代の婚姻で間接的に繋がるのを目指しますが、自分自身が連結点になれるので。
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:21
七つの魔剣で検索してもスロットしかでてこないな
まぁありがたいんだけど - 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:16:22
従姉さんいなくなったら、魂魄融合使えなくなっちゃうしなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:35:20
パチンコの売り上げ次第ではファフナーみたいにアニメ第二期くるかな?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:24
14巻を踏まえてギルクリストのクロエの拷問シーン見返してるけどほんとによすぎるな……
読者が想像してた以上にクロエを大事に思ってたんだよなあ - 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:35:08
- 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:42:14
学園モノなのに文化祭も体育祭もクリスマスみたいなイベントも一つもないのイカれてるぜ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:57:01
- 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:18:57
迷宮内はおそらく恒常性の影響で季節関係ないし、そもそも魔法使いの肉体が強すぎて季節とかそんなに影響なさそう
- 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:50:44
- 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:04:29
- 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:03:09
外伝に書いてあるけど仏教存在してる世界だよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:10:43
普通人向けの宗教が存在するのは魔法使いが山奥で暮らす呪い師扱いされてる東方の扱いを見るとそう不思議でもない
連合が中心で描かれるからつい忘れがちだけどね
どちらかというと異端狩りがそれをどこまで許すのかという問題で、まあいずれはこの世から宗教を消したいんだろうけど、まだ全世界連合化もできてない状況だし - 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:22:18
母親を拷問された上で謀殺されたオリバーといまだに殺したことを引きずりまくってるしオリバーを憐れんでる教師陣という地獄のような構図
デメトリオ先生がオリバーの過去覗いてちがっそんなつもりじゃ…ってなってるのお労しい - 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:40:41
入学式の季節に一斉に花を開花させたり、割と季節感はある気も?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:46
- 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:18:31
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:26
結婚自体、知りませんでしたからね。
- 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:26:18
シェラの実家で領民との祭事があったし、やはりお祭りとか信仰の催しは濃淡あれど存在するのではないかと。
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:25
そもそも神が祖種に祭祀をやらせてたわけだからね
14巻の話で人間が神になれる可能性が出てきたわけだから、人間らしいのは当然とも言えるけど - 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:09:22
慰霊には音楽による祈りという描写もありましたね。
- 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:09:44
物騒な競技や大会はあるから(震え声