タマキ・ユズリハ「いい加減にしなさい」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:43

    タマキ・ユズリハ「地球の海なんて曖昧な答えじゃなくて何処の地域の海か具体的にしなさい」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:08

    マチュ「やっぱり真面目に聞いて……今なんて?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:48:50

    タマキ・ユズリハ「だからどこの海がいいの?ビーチによってはコロニー落として消滅してるところもあるんだから」

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:52:03

    内海と外海、海面と海中でも準備しなきゃいけないものがだいぶ変わるのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:53:22

    まさか深海に行きたいとか言うんじゃないでしょうね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:54:15

    同じ日本近海でも瀬戸内海とオホーツク海じゃ天地の開きがあるし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:00:22

    日焼け止めはちゃんと塗るのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:00:37

    後はコロニーが落着した地域とそうでないところで、安全性も大分違うだろうし。
    漂流物って海では怖いんですよ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:01:42

    そんな舐めた装備で北極海なんて行かせるわけないでしょ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:08:42

    流石官僚、めっちゃ理で詰めてくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:14

    海の家の焼きそばは食べときなさい、微妙だけど雰囲気で美味しくなるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:37

    海を舐めるなおばさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:34:40

    北緯34度38分57.82秒東経135度0分5.32秒のあたりの海が良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:11

    >>8

    東日本大震災での漂着物が太平洋で未だに見つかってるっぽいニュースがこの間あったし、コロニー落とし級の災害だと何年影響が出るか分からんもんな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:54

    >>14

    あと自然界で生きてる生き物でもうっかり触れるとクソヤバいとかもあるからね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:33

    >>15

    殺人クラゲことキロネックスとかな

    …待てよ、そういやキロネックスの生息域ってオーストラリア近海なんだよな、この世界じゃひょっとすると絶滅って事もありうるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:25

    >>16

    コロニー落としで生育環境が大きく変わってるだろうからその可能性はある

    もちろん陸に上がる可能性もある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:22

    >>16

    むしろエチゼンクラゲみたいに生息域が爆発的に広がっとらんか?

    哺乳類とかより強いだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:01

    >>13

    明石?ガンダム的に何かあるの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:14:40

    南緯47度9分 西経126度43分の辺りも良いかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:20:44

    >>14>>15

    東日本大震災でこれなので、コロニー落としの漂流物が未だに多数存在していても不思議じゃない。

    宇宙世紀の地球で安全に泳げる海って、本当に貴重じゃないか?

    後は水産資源も大打撃を受けてそうなんだよねえ、あのM字ハゲろくなことしねえ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:31:56

    東経105北緯20の辺りでもいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:32:40

    海は塩辛いしクラゲも出るから湖にしなさい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:34:39

    >>22

    多分あの辺りじゃないかなあ、08小隊の舞台になったの。

    地上でもジオンと連邦が激戦を展開したので、未だに不発弾処理が間に合ってない地域も多いだろうね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:44:16

    >>22

    >>24

    約束の地ベトナムってその舞台でもあるのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:23:31

    >>20

    ルルイエ…インスマチュの影…

    クラゲになりたいってそういう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:25:42

    (なんかお母さんズレてね?)って思われるぐらいがむしろコミュニケーション取れるのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:40:24

    海に行くならナンパに気をつけなさいよ、あんた美人なんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:35:58

    >>20

    イアイア

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:45:03

    治安がマシそうなのガルマがいそうな北米だがさて

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:55:50

    シドニー辺りが広くて泳ぎやすいんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:59:05

    >>30

    エッシェンバッハって単語どっかで出ないかなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:04:13

    >>28

    お母さんもナンパはされてそうねなんなら今でも


    オーストラリアならゴールドコーストとかどうなってるんだろコロニー落としの直撃は受けてないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:35:44

    >>33

    オーストラリア全体が、コロニー落としの衝撃波と地震でガッタガタですわ。少なくとも、観光業の復活は20年は先。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:43:33

    おいおい地球人は自分たちの住処の整備も出来ねぇのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:46:14

    >>35

    どの口がほざくか宇宙人どもが!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:12:00

    >>30

    ガルマは今何をしてるんだろうな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:11

    >>37

    救国の英雄が軽口で名前出せるくらいだからザビと疎遠になっててもそこまで悪い関係ではなさそうなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:10:47

    >>21

    ハサウェイのダバオのゴミも実際は一年戦争の時のヤツ多そうだよな

    何ならVで死んでるクジラも当時のゴミが大西洋まで流れ込んで来て、なんてパターンもあるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:17:40

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています