- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:24:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:21
全校集会や行事の仕切り役
生徒会室なんてものはない
週1ぐらいで放課後に掃除するのがメイン活動
立候補者=当選者数で信任選挙(=出たら当選)
内申書に書ける
寮があって学校の生徒会は寮の生徒会的なやつから選出されてる人がほとんどだし学校生徒会より寮生徒会の方が多忙 - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:47
中学の頃
校則の改訂で大忙しだった - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:55
日本の歴史の縮図やね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:44:39
気に入らない生徒や先生を僻地に飛ばせる程度だよ現実なんて
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:27
生徒会長とは違うけど大物芸能人の娘はうちの中学で幅を効かせてた
教師もまともに注意できないからそいつらのグループがやりたい放題してた思い出 - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:58:11
ほぼ雑用
推薦のための内申点稼ぎ