- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:51
内政…神
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:38:22
名宰相を超えた名宰相
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:38:31
1545年だから18になる頃には毛利が平定する頃っスね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:42:56
軍略がダメだから毛利には勝てなさそうスね忌無意
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:43:07
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:43:49
同じ土地なんスけど…
いいんスかこれ… - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:54:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:56:29
石見だと銀山あるから真っ先に計略の対象になって下手したら元服前に毛利に陥落してるかも知れないっスね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:02:05
もしかして毛利子飼いの武将か毛利一門なんじゃないっスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:04:47
軍略がヘボすぎるから徴税や撫民といった内政特化型として扱うべきだと考えられるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:44:43
西国で騎馬特化は珍しいのん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:50:23
戦国時代で軍略が低い悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:52:59
恐らく石見銀山でも任されてると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:54:43
外交と軍略がクソだから地方大名しとくのが良さそうなんだよね
内政は神だしな(ヌッ - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:51:48
謀もいけるしな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:07:33
銀山開発でボロ儲けしてると考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:42:50
統率75と政治100もあれば一国治めるには十分かも知れないね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:21:14
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:27:02
恐らく内政と合わせて内部粛清や派閥争い等が得意だと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:28:33
その土地の武将というより徳川を延々と生き残らせた結果江戸時代の将軍がユニットとして出てきたみたいな性能してるっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:29:56
おそらく頭のいい方の本多だ