- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:01:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:02:48
タイムが大事
たまに🍅でも最速が2凸とか
クロカゲとかそうだった気がする - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:04:09
だから前半と後半でギミックがガラッと変わるタイプのボスはリタイアが挟まれたりする
- 4425/05/18(日) 12:04:37
じゃあ極論、3分59秒の1凸攻略と4分1秒の2凸攻略はほとんど同じってこと?
- 5125/05/18(日) 12:04:54
4じゃねえ1
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:09:15
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:15
ランキングに乗るのは最後に倒した編成になるからそれで推し単騎をランキングに乗せる遊びしてる人もいるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:34
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:11:11
なのでホバーワカモとかは後半に入った瞬間にリタイアして編制変えて挑む先生とかも多いとか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:11:41
んじゃあ、1凸で済むなら1凸でええって事か
- 11125/05/18(日) 12:15:16
ランキングめっちゃ詰めるとかじゃない限り、1凸攻略するために何回もリスタートするより、とっとと2凸目入って初動数十秒で狩り残し削って倒す方がいい……?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:18:31
ホバモなんかは明確にギミックが違うから前半生徒で粘るよりさっさと後半の専用チームに代わった方が早いのよね
さらに突き詰めるとスキル回しやNS発動タイミングの関係で「前半終了間際のミリ残しで撤退して少し時間を稼ぐのが最適」まで起きる - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:12
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:43
それはそう
ただ始めたばかりで自前アタッカーが星3の微妙育成しかいないとかだと2凸目が全然削れないとかもあるから、ちゃんと模擬戦で試してからやろうね(戒め) - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:20:18
大決戦ケセドいんさねなんかはグロッキーミリ残しからの2凸目バフモリモリクリティカルストライクで1パカ撃破が最適
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:21:21
なんかケセドだったっけ
雑魚ばらまいてくるやつ
あれなんか1凸目で前半ステージ+ボスグロッキー調整とかしてる編成あったよね
で、2凸目即グロッキーで倒し切るみたいな - 17125/05/18(日) 12:23:17
またひとつ賢くなりました、ありがとうございます
1凸粘りすぎてルーム時間切れで振動チケット1枚無駄にしたのは勉強代ということにします - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:23:57
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:25:03
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:56
盲目だったわすまん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:20
主納得したっぽいし、以下シロクロ雑談スレ?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:16:29
カイテン「ジャー」からカイテン「ロボ」になったら帰すっていう戦法取ってる動画も見た覚えがある