- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:32:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:23:08
正直な所揺れる警視庁の佐藤刑事と高木刑事が最高過ぎて下手に劇場版してもインパクト負けしかねないという問題が……
でも高木刑事のカッコいいところは無限に見たいジレンマ - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:33:26
わかる
でも本庁恋物語シリーズでけっこう尺もらってるからなぁという気も…… - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:22:09
今年ゼロヒロの話がちょっと出ておそらく来年は萩原と松田がちょっと出ると思われるので再来年あたりワタルブラザーズ来ませんか、というか来て(願望)
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:26:32
公安組爆処組に比べて伊達班長の話はどうしても薄くなるから手帳関連でドデカく打ち上げて欲しいもんだね
と言ってもナタリーさんのご家族は全滅(と言う言い方もアレだが)してるし今は清掃員されてるであろう伊達パパとかしれっと出て来る感じだろうか - 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:51:35
逆に考えると佐藤さんのピンチも高木のピンチも過去の事件の因縁も受け継ぐ意思もキッスも本編でやってるの強い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:14:55
高木くんのこと警視庁の主人公だと思ってるんで、主人公なんだからいくらでもメイン回やってくれよ!!!こいよ!!!と思ってます
中の人の演技も好きでさあ⋯⋯ハロ嫁も良かったけどサァ⋯⋯