(お気持ち)アニメをやるのはいいんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:54:05

    思い切り、ぶつ切りになる形でのアニメ化は嫌だなぁ。

    これも原作自体が止まってるのもあるけどさ、せめて途中でやるならアニオリ入れてでも綺麗な形で終わらせてほしい。
    これ自体は面白くて良かったからこそ、そういうのが最近多いから残念

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:59:10

    だから、どうせならちょっと急ぎ足でもカット多くても綺麗に終わらせてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:10:35

    足りないならオリアニ入れてでもやればいいのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:14:43

    オリジナル挟んで綺麗に終われたらいいけどねぇ…
    夢喰いメリーとかパンドラハーツとかオリジナル入れたくせにぶつ切りエンドの奴は本当なんなの

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:16:41

    というかなんで尺が足りないやつをアニメ化するんだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:24:45

    原作未読だったけど韋駄天側隙なさ過ぎで単調だなーと思ってたら最後詰め切れずにあれよあれよと追い詰められてて2期も見る気になった

    先が気になる終わりはそこまで悪く無くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:28:48

    >>6

    問題はね、これの続きがまだできてないってこと。

    韋駄天自体は良かったんだけどなぁ……。


    グレイ プニルとかそっちの方が今回の話だと的確かな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:29:58

    七つの大罪はよかったな。一方で2期に繋げるのに苦労してたが

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:33:18

    今やってるヴァニタスの手記のアニメ(2期)は単行本化がまだの話のところまで突入したと聞く(本来ならアニメ2期放送と同時に発売する予定がずれてしまいそうなったらしい)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:26:25

    >>9

    漫画と終わる時期一緒にするのは好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:54:16

    >>10

    有名なのは鋼の錬金術師かな。なので終盤のアニメと原作で少し描写が違うところがあったような

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:43:23

    >>11

    アニメは親父視点が多かったしね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:48:24

    不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:50:10

    とらドラ!はアニメと小説が同じくらいのタイミングで完結したんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:50:25

    青エク、黒執事「無かったことにします、1期のラスト」

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:52:18

    >>6

    キャラクターが強くなる要素がほぼハヤトのみだからね

    勝てる奴には絶対勝てるけど勝てない奴には絶対勝てない実力差がそれぞれに広がっている


    だから魔族側が圧勝して終わったように見えても

    戦闘力上位に見つかったらその時点で終わる綱渡り

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:00:41

    洗脳解けたけど、気持ち悪くなっちゃうコリー君良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:39:17

    ヴァニタス原作大分消化してたのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています