- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:18:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:31:08
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:39:01
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:46:46
リライズ名作だと思うし無印ダイバーズも好きなんだけど
ぶっちゃけリライズが丸く収まったのってヒロトがすごい滅茶苦茶良い奴だったのとヒナタが滅茶苦茶我慢強かった事に依ってる所あるよね - 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:49:03
何のために捨てたんだ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:54:06
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:57:18
しかもゲームだと思ってた世界はワンチャン死ぬリスクあるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:05:08
この子がとびっきり善良だったおかげでとびっきり苦しむことになったんだよな…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:18:14
人にすすめるには「とにかく黙って見続けてくれ…!」しか言えないやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:19:48
安全と思われたビルドシリーズに闇を突きつけた作品
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:20:05
そしてできれば前作のダイバーズを見た上で視聴してほしいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:23:57
ガンプラパートでの出番ほぼだったけどヒナタがいないと詰みなのいいよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:24:43
約 束 の 言 葉 ず っ と こ こ に あ る か ら
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:28:39
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:29:50
その天秤泣いてない?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:30:56
ゲームやめなよヒロト!
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:31:02
自分の手で殺したイヴは決して帰ってこないけどちゃんとヒロトの中に残っているしGBNにのこっているから…
メイにも繋がったし… - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:31:23
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:35:44
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:37:19
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:38:07
違う!
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:38:47
他は最初っから沈んでいたり一回だけだがヒロトは本編前に一度叩き落されたからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:47:16
これから地面に叩きつけて粉々にする壺の価値を丁寧に説明する回、と揶揄された過去回……
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:48:52
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:56:20
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:00:31
美しい出会いをして術的な別れ・挫折を経験
自分でも意味が無いと分かってる失意の放浪を経ての再起
みんなお好きでしょう? - 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:02:09
実質娘が出来てるかセーフ!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:04:58
主人公パーティ全員が都市レベルで失われた人命に負い目感じなきゃいけないのマジでつらい
ゲームで遊んでただけやぞこいつら - 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:05:26
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:41
しかも脚本家の裏話聞いたら
ヒロトに「あの」過去がある→1話時点で凄い心の閉ざし方してる、じゃなくて
サラを救えなかったリクというコンセプトは決まったが過去の詳細は決まらないまま制作始まる→コンセプトを頼りに序盤制作してたらヒロトが凄い心閉ざしてる少年という描写になってて(・・・ここまで暗くなる過去ってどんなのだ?)と脚本家が悩んだ末に「ああなった」
って因果と結果が逆の順で生まれたらしい
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:59:08
ケモで誤魔化しきれない死人の数
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:27:11
ヒロト達も作戦失敗でつらいけど洗脳されてたとはいえ直接その手で守ろうとした人達を多数殺した熊さんはなぜゲームでこんな目にあわないといけないのだろう