現行機で遊べる旧作ポケモンコレクションほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:22:23

    ほしくない?
    通信進化と幻のポケモンのハードルを下げたやつで、子供の頃できなかった旧作図鑑コンプをやってみたい

    ちなみに今はポケモン銀をスーファミでやってる
    昔のデータは消失したけど内部電池を交換して

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:01:24

    ミニファミコンのポケモンだけ集めた版的な?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:02:44

    VC的な?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:30:44

    ほしいね
    個人的にはホーム連携いらないからVCで販売してほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:35:45

    ロックマンシリーズの〇〇コレクション的なやつ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:38:25

    赤緑青ピカチュウ
    金銀クリスタル
    ルビサファ
    FRLG

    まとめられるとしたらこの11作か
    DS以降は無理だろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:49:34

    来年の30周年に合わせてSwitch Onlineでまとめて配信はありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:24:12

    買ってなかった方のバージョン買おうかなと思って見てみたら中古価格が軒並み急上昇してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:40:53

    >>4

    個人的にはホーム連携はほしい

    「銀からやって来たルギア」とかめっちゃいいやん

    実際ゲームボーイから連れて来たルギアの価値が下がるというのは分かるけど、でもそういう個体って交換に出されないから下がる価値は特になくただの自己満足だから別にホームとやり取りできてもいいと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:23:34

    一作で図鑑が完結するように金銀セットでやり取り可能とかで売って欲しいな
    通信進化をカバーできるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:25:31

    >>9

    あると嬉しいけどホーム連携やると幻関連が簡易化するの厳しくなるだろうから1のハードルを下げるって点がね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:29:43

    >>9

    昔からポケモンやってる側だけど変に古いポケモンのプレミア化が進むより新規でも公式からソフトを買えば追いつける方が良いと思うし同意

    あと細かいツッコミだがゲームボーイ実機の銀のルギアは誰も連れて来れないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:36:11

    初代VCだと確かミュウって正規入手無理だったんよな
    シリアルコードも六世代で受けとるやつだったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:55:20

    >>13

    2dsポケモン仕様の予約特典で配布があったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:40

    Switch ONLINEのラインナップ入りだとHOME連携不可になりそうだから>>5>>6みたいにGB・GBAコレクションとして出してHOME連携有りになってほしい

    HOMEの実績に過去作からのポケモン連れてくるってやつがあるけどバンクとムーバーが新規DL出来なくなった今は達成難易度が高くなってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています