地球圏女帝アマテ1世陛下 13スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:01:17
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:02:05

    これ以上私の邪魔はさせん!

    しばらく眠っていろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:02:30

    休暇を2週間もオーバしている・・・働きづめだったからいいよね♡

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:02:57
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:03:58
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:04:02

    前スレのあらすじ

    ・女帝アマテの責任感から自分で自分を追い詰める少女アマテ
    ・確実に「救い」と「導き」になっている女帝アマテの世
    ・急ぎ過ぎたのではと考察される色々なガンダム宇宙
    ・投げ出せるシャアと、投げ出せないアマテ
    ・「普通に有能」がとても頼もしいタマキママ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:05:22

    なんだかんだで外宇宙開拓の足がかりとして地球圏固める必要があるのはわかりきってるだろ!?

    シロッコほど天才なら、まぁ一人で外宇宙出ても成果出しそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:05:35
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:16:57
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:17:05

    シロッコどこかへ行かないでおくれ

    というか、私を利用しといて逃げようとするんじゃない!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:19:16

    そういやザラはどうなってるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:20:17

    >>11

    ザラ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:23

    シロッコ笑う
    死ぬまで陛下と一緒だね♡

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:45

    >>12

    ちょっと世界が違うのでお帰りください。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:46

    シロッコの部下

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:22:42

    >>12

    なんでこの画像使った!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:22:48

    ザンスカール生まれると思う?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:23:10

    >>15

    サラじゃねーか!

    多分アマテ女帝の侍女でもやってるんじゃないかな。

    同年代の女子がいたほうが、精神衛生的にも都合がいいだろうし。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:23:19

    ジャミトフの延命措置

    dice1d4=1 (1)

    1,拒否し、自然死を望む

    2,一時的に延命、退役後は海洋研究所に身を隠す

    3,軽い処置のみ受け、政務を続ける

    4,フル義体化されて“メカトフ”となり再起動

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:23:48

    >>7

    そうだ!天才たる私は薔薇の力を利用すれば一人で恒星間航行することも可能なのだ!

    凡人が下らない理由をつけて天才を縛るな!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:24:18

    >>17

    ぶっちゃけ無理っすね……

    >>19

    まあジャミトフはそうだよな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:24:44

    >>19

    介錯一致

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:25:33

    >>21

    まあこの状況だと超強化版ザンスカール穏便な感じって感じだしねうまれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:26:20

    シロッコ逃亡ギャグと民衆の娯楽化
    →シロッコが逃げようとする→バスクやゲーツらに阻止される
    →国家イベント化して庶民のガス抜きに

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:26:24

    前スレラストの宰相閣下脱走劇の阻止成功者は親衛隊のゲーツ・キャパ部隊長でした
    予想が的中された方への払い戻し期限は60日間となっておりますので、何卒お忘れなきようよろしくお願い申し上げます

    シーマ「まさか帝国正規軍が公営ギャンブルの元締めだなんて、冗談じゃなかったのかい?」
    ジャミトフ「帝国市民への公営ギャンブルという娯楽の提供、不正行為には厳重な取り締まり、胴元が必ず儲かるシステム、これらを厳守し国家の運営に還元する事を条件に陛下からの正式なご承認も頂いている」

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:27:13

    神の使徒としてのNTクローン構想やアカデミー制度が拡大

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:27:13

    >>18

    過去スレの概念が引き継がれているなら、サラはシロッコ結ばれて、アマテラス少女同盟なる組織を作ってたはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:27:17

    ジャミトフは初代?与党党首で帝国初期を支えた名政治家として評価されて自分のやりたい事出来てるからメッチャ良い空気吸ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:28:23

    >>20

    はいはい、お仕事戻りましょうね

    (俺だってあんたなんだからそう言いつつ今も満更じゃないのだろう?)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:28:34

    13スレ目か
    早いもんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:28:50

    >>25

    宇宙世紀に残ってるかは謎だけどJRAとかがあるからそんなにおかしくないからへーきへーき

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:29:50

    水中型MSの扱い

    dice1d6=3 (3)

    | 1 | 旧式扱いでほぼ退役 |

    | 2 | 特殊任務用に少数保有 |

    | 3 | 火星圏の採掘用に転用 |

    | 4 | 新型「深海戦用MS」開発開始 |

    | 5 | 技術再評価により改修型が再登場 |

    | 6 | 海中ニュータイプ専用MSが出現 |

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:31:21

    >>28

    原作では見れなかった、にこやかな好々爺の顔をしてるかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:31:29

    >>20を言った結果>>5アンド>>4からの>>8になりそう 

    追撃のアマテ「ミネバは凡人じゃないよ 私も…シュウジも……」

    シロッコ(いかん!!)「すまなかった!!」

    アマテ「分かればいいんだよ」(ニコッ)安心したように部屋を出る

    バスク(汗をぬぐう)「危なかったな……」

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:32:34

    そういやギレンたち反体制派は今頃なにやってんのかね。
    ラプラスの箱争奪戦くらいしかやることないが…。
    というかどこを拠点にしてるんだっけ?やっぱりアクシズ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:33:52

    >>34

    (私がいなければ何も出来なかったくせに…)

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:34:05

    >>35

    案外ハローワークに「反体制派 ザビ軍」の求人が出てるかもしれん 思想信条が反体制派なだけでは多分この国では逮捕されないだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:35:21

    陛下のためのMSです
    GQuuuuuux先輩には負けます


    RX-AMT-01《アマテ・レギーナ(Amate Regina)》
    ― 神聖皇帝専用ガンダム・主神機 ―

    象徴性:神話級の御座機。“神の現身”としてアマテ女帝の威光を体現。
    外観:白金と瑠璃色の重装甲。三種の神器(剣・鏡・玉)を象徴するユニット搭載。

    主武装:
    オモイカネ・ブレード:思念共鳴型光剣。使用者の精神状態に応じて威力増減。
    アメノミナカヌシ・シールド:完全防御フィールド展開装備。
    神器ユニット:特殊装備「ヤタノカガミ・サイコミュ」「クサナギ・ビームレイピア」「マガタマ・粒子供給器」搭載。

    特殊機能:
    サイコフィールド内において全NT系兵器に対する絶対優先制御権限を持つ。
    精神波により敵機の攻撃性を無効化する《鎮魂波動》を使用可能。
    運用ポジション:通常は動かない。戴冠式や“神託”発布儀式において姿を現す。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:36:00

    AI《ミネバ》搭載されてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:36:54

    >>36

    (あなたが私を祭り上げたのでしょ?)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:37:14

    >>36

    思考読まれる可能性あるから考えない方が良いんじゃ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:37:21

    シロッコが>>36って思えるって事はこの政権はだいぶ安泰だな!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:38:29

    >>37

    本格的な武力衝突を避けつつ、裏で箱の捜索をしてるって感じかな。

    あとは反アマテ政権的な政治活動やるくらい? 女帝自身はそれを許すようには言いそう(特にギレンには)

    民衆に石を投げられそうだが。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:39:16

    >>36

    >>40

    こんな口喧嘩できるあたり、大分健全ではある。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:41:16

    優しい世界

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:42:49

    周りがどうしても信仰と忠誠心の固まりみたいな人で固まってくるから立場の差はあれど口喧嘩出来るシロッコってだいぶありがたい存在なのか…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:43:00

    >>38

    そういや帝国軍のMSってどうなってんだろうね

    個人的には

    ・ヅダⅢ(前スレに出てきた)

    ・ドムⅢ(見た目ドライセン)

    ・ガルバルディⅡ(見た目ガズエル/ガズアル)

    ・量産型メッサーラ

    みたいな感じに妄想してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:43:19

    >>37

    >>43

    上手く扱えば、帝国は政治の不満対して声を上げる自由がありますよって使えるしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:45:24

    >>47

    親衛隊や帝国軍のエリートエース部隊向けに、ドーベン・ウルフ(この世界線のGQ姿)とかありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:46:52

    >>43

    ぶっちゃけこの世界のザビ家って良くも悪くも幼いミネバが死んで連邦に勝った当事者のギレンが生き残ってる影響で「デラーズに利用された」ってイメージがつくし判官びいきとか考えると(少なくても民衆レベルでは)「幼いミネバ様の死は必要だったのか?」ってずっと陰で議論してるだろうから「過去1年戦争を起こして勝利した陣営」としてザビ家は見られてない可能性があるんだよな

    何なら「アレ(ミネバの死)があったならザビ家が反アマテになるのは当然だよね」みたいな感じで一部の民衆には受け入れられてても不自然ではないんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:49:50

    >>46

    この二人の関係性って、ビジネスパートナーというか共犯者みたいなもんかなぁ。

    アマテからすれば自分の使命(と本人は思い込もうとしている)に目覚めさせてくれた人物であり

    シロッコからすれば自分の理論の正しさを証明したうえで、"自らの上をいくニュータイプ"という唯一無二の存在。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:51:27

    >>46

    だいぶありがたい存在だよ こういうのが抜けた政権ってのは監査役がいなくなるようなもんだからだいぶ暴走しやすくなるのよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:51:57

    >>50

    そういう意味では同じく超タカハゲ軍人のバスクに「こっちのハゲも女帝の威光利用して変なこと起こす気じゃないだろうな」って、民衆の信仰監視という首輪がついてるともいえるのか


    もっともこの時空のバスクは「そんなことするわけがないだろう!あのハゲと一緒にするな!」ってなるし、

    どちらかといえば利用する系はシロッコなのだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:54:01

    >>48

    文句程度だったらいいよその先にはいくなよ

    の精神は独裁には実際大事

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:54:31

    >>46

    >>51

    散々逃亡しようとしているシロッコだけれどマチュに対しては今でも憎からず思ってるのかもね

    なお宰相職とバスクを筆頭とする自分を縛ろうとする凡人共は我慢ならん模様

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:54:47

    >>51

    鷹揚にみえて絶対に譲らない天才NTとしての意地があるから、

    女帝アマテが届いた領域に自分もちゃんとNT鍛えた上で踏み入らなきゃプライドが許さないだろうし、実利の面でも「私が鍛え上げた女帝でなければ、私が作り上げた兵器を十全に使いこなせるはずがない」って自負もありそうなんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:57:30

    >>50

    じゃあ議会の席も一応は用意されてる感じかな。

    演説内容も(ギレンなら)筋の通ったものだろうし。

    民衆からは政治の硬直を無くすカウンター、一種の自浄作用みたいな感じで見られると。

    ただアマテ政権を崩すのは不可能だろうなぁ、崩したら崩したでヤバいんだが。

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:00:09

    >>57

    議員A「引っ込めー!」

    議員B「コロニー落としの大犯罪者めー!」

    議員C「眉毛くらい伸ばせやー!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:01:08

    >>57

    ギレンも匣を求めるのは「アマテ・ユズリハを神にしない為」だからなぁ ぶっちゃけギレンほどの傑物なら今のアマテ政権には存続してもらいたいと思ってるだろうしね……

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:01:55
  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:02:06

    >>37

    アマテ政権の宗教的な世相についていけない連中の受け皿になってそう。

    どうしてもそういうのが受け付けられない人間てのはいるだろうし。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:06:46

    >>59

    アマテ・ユズリハを神にしないって部分には、女帝に近い人物程共感しそう。

    例外はバスクかな…あいつはマジで崇拝の域に達してそうだし。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:46
  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:17:04

    (今までの私の船は太陽系、引いては銀河系から脱出するという超遠距離航海を前提に耐航性・安全性・居住性を重視していた結果船体が非常に巨大化し、結果発見されやすくなっていた。)

    (非常にリスキーではあるが、それらを犠牲にしてスピードと隠密性を突き詰めて超遠距離航海に必要な要素を最低限に抑えた超光速小型輸送船を開発したぞ。これならいけるか…?)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:18:40

    >>64

    やあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:19:25
  • 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:21:21

    >>64

    正直ニュータイプ能力で上回らない限り逃亡は成功せんぞ。

    食人政策という違う世界線の未来まで予知できるんだから、近しい人物の逃避行なんて手に取るようにわかるだろうからな。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:28:59

    何度も言ってるけど行くならバスクを連れて逃げてよ
    私がバスクに抵抗勢力のいる地域に対する融和案を飲ませるのなんか無理なんだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:44:42

    >>68

    御意…

    (逃亡直前に次の私の船のエアロックから奴を生身で放り出してやればいいのか…その手があったか)

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:54:56

    >>47

    壊された、という描写がないから帝国生まれ初期にアマテ陛下が乗ってたタイタニアⅡは誰かに寄こしちゃう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:58:20
  • 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:04:52

    >>71

    敵兵の顔の見える「歩兵の戦争を視ている」バスクと、それを「知っていたとしても視ているわけではない」シロッコの差が…

    というかバスクが兵隊のメンタル診断できるの意外…戦えなければぶん殴って従わせそうなモンなのに

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:13:12

    >>72

    ぶっちゃけ宇宙世紀だとスペースノイドを殺しまくってた超タカ派だけど「ティターンズ」って言う組織の大幹部張れてるって事はそこら辺のメンタルにも通じてないと自分が裏切られて殺されるのよね 俗に言うフラッギングとかそういう感じで死ぬし 暴力だけじゃ人はついてこないんよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:22

    そういやラプラスの話って

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:45

    >>74

    何か捜索してるらしいとはダイス目で出てた筈


    …これ、メンタルが極まるところまで行ってしまってるアマテが匣を手にしてしまったら、中を開けてしまって宇宙世紀を別の意味で終わらせてしまうかもしれないなって思いまして…


    自ら人柱になって一柱を立て、背負った責務を全うするって感じで危惧がありそうですし、実際そうなってしまった場合の√も気になるんですよね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:43

    じゃあどっちもかんがえる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:10

    >>73

    ある意味自分たちが担ぎ上げた神輿の少女が本当の意味で普通の少女+超上の力持ちというのを知っているから

    バスクも悪く出られないんだよね、これは…


    初手でアマテが帝国女王陛下になるべく皆で魅入られたみたいな形になってるのがバグなんだよなあ…

    発端はサイコガンダム襲来一歩手前…一体どのような黒歴史の如き邂逅があったのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:39:30

    >>76

    過去スレで流刑中のマ・クベさんがゲットしてることになってるよ、実質死蔵中

    ややこしいので改めて振らなくてもいい、問題無し

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:41

    じゃああのダイスはなしってことで

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:33

    >>79

    よほどのトンチキならともかく、振り直しは混乱を産むからやめときなされ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:44

    >>77

    ジーンの出撃可否をはじめGQがほんのちょっとズレてたみたいに、GQの中でもズレが発生しちゃった時空なんじゃないかなって思う


    恐らくだがあの「面白い!」×2にシロッコがいて、人妻戦前後あたりで接触してたんじゃないかな

    空調機納入からだとさすがのシロッコでも時間がない

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:34

    つらつらと見返してくとジオニズムとアマテ主義?って現実の某マイナー宗教と世界宗教に大枠で似てくるのな
    辛い環境を誤魔化すためのサイド3限定の超ドマイナー宗教(ジオニズム)が奇跡などでブラッシュアップされて人類圏全体のための思想へと変化していくと
    あと設立に木星出身者ががっつり関わってるし、ある意味で自分たち宇宙居住者のための教えだしで、多分地球より木星圏のほうがよりその信望が強そうだなと

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:16:18

    >>82

    つまり今マ・クベの家の近くに匣があるのって非常にまずくない? もしマ・クベが持ってることがばれたらアマテ主義の肯定者「大天使 ツボエル」とか変な感じで信仰集めない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:28:58

    >>81

    そう考えると結構早い段階で地球圏に戻って来た事になるな…

    それこそガンダムを奪ったシャアみたく、NT特有の勘で戻って来たんだろうか。

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:32:58

    ギャグっぽく逃げようとしているシロッコだけど祭り上げたマチュは明らかに想定以上の怪物に成り果ててるし、そのマチュに未だ人類はおんぶに抱っ子だしで逃げたくなる気持ち自体はわかる気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:34:22

    第5話あたりで接触してドゥーとゲーツが暴れる前には地球圏統一戦争始めてるんだよな
    多分シロッコは事前に軍勢を集めてからマチュに接触してる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:34:24

    >>73

    ああ、そうか。歩兵相手だと「後ろ弾」があるからなぁ。

    兵隊一人一人が武器を携帯しない船乗りやパイロット相手とは違うってことか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:39:34

    この世界の旧突撃機動軍について考察したい
    この世界だと1年戦争直後(懐回復のための軍縮)、地球圏統一戦争直後(おそらくジオン軍編入のため)、ハゲの乱直後(ガルマ派以外全員クビ)と3回大リストラあるんだよな
    そこで出て行った人たちはおそらく一般人として社会に戻るか属州の郷土防衛隊に入るかなんだろうけど彼らは一般人よりもアマテラス帝国に思うところがある人多いんじゃないだろうか
    彼らがまとめて反体制派に加わると無視できない規模にはなりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:40:31

    >>86

    ガンダムミリしらで恐縮なんだけど、それでよくシロッコの部下が付いてきたな…

    「俺の勘だけど、サイド6に鬼強いNTいるわ。そいつを説得してくるからお前らも地球圏征服に協力しろ」とか言われ手も普通の奴なら「バカじゃねえの?」ってしかならんだろうからな。

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:42:53

    >>86

    「あと一人、旗頭がいないものか。それが無くては意味がない」ってなったときに、

    お嬢様学校のJK・(自分のプレッシャー系ではないが)素質が莫大・最低限の戦闘経験アリ、更に自分の能力の正体すらわかってない無垢なる存在ときたかあ…


    こりゃのめり込むし出禁にもなるわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:45:13

    >>89

    だからこその「戦う旗頭」なんだろう

    用兵上の理想から外れるとはいっても、やはりそこに惹かれる人間が多い


    ましてや、ミノ粉のお陰で戦い方がヒト型vsヒト型に戻った時代とあってはな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:50:31

    サラとかシロッコの軍勢集めで来た可能性があるな
    サラは初期メンだった…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:53:06

    ジュドーはいつ合流したんだろうか?
    0085時点だと推定11歳

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:56:52
  • 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:02:53

    >>93

    サイドコロニー整備してるからその時各サイド巡回してる途中にシャングリラで出会った、ってのがあり得る流れかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:05:35

    >>85

    な、なんか思っていたのと…ちょっと違う…!と初めての挫折?を味わうシロッコ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:18:46

    実際「あれ、こいつ(アマテ)を見出したのは私だよな?私が陛下に見出されたんじゃないよな?少なくとも最初はそうだよな?」ってちょっと自信なくなってきてるみたいなレスもあったしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:24:29

    >>94

    『似ている』ねえ……


    クローンの、それもかつての『マチュ』を思わせる彼女の心は、はたして彼女だけの物なのだろうか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:35:00

    タマキさんが「普通に有能」って評されていたけど「普通」だから「有能」なんだよ!
    今や会社での新入社員の電話の取り方もパソコンの使い方もわからないぶりを考えたら、宇宙世紀のタマキさんは普通ができるから有能で会計部門にも入れたんだよ
    しかし当時クラバにはまっていたマチュにとっては「普通」は「無能」と同意義だったんだ

    よかったなアマテ・ユズリハ皇帝陛下。貴女がNT時代を造って産み出したんだぞ。一生キラキラできるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:35:22

    「シロッコ、タイタニア2の反応が少し遅いもう少し早くならないのか」
    「はっ、早急に改良いたします(冗談ではない…タイタニアのスペックは私ですら持て余すんだぞ…)」
    みたいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:04:30
    鳥かごな私たちと、翼を取り上げられた貴方 | Writening踊り歌い、疲れ果てて眠る少女を見守る。 その眠りが誰にも妨げられないように‥‥。 もう誰にも、彼女を縛り付けることなど許されない。私たちが、許さない。 空に浮かぶ三つの月。 かつての記憶と比べて二…writening.net

    もうアマテ女帝がマチュに戻れるビジョンがどうしても浮かばなかったので

    一万年後の未来に懸けました。

    あとやっぱりシュウジも、マチュとニャアンの傍にいてほしくなりました。

    そのくせ視点はニャアンなんですけどね。

    二人はマチュのお願いならなんでも聞きますけど、GQuuuuuuXの操縦だけはさせてもらえません。

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:06:53

    はじめは興味本意で女性のニュータイプをプロデュースしたのに
    とんでもない怪物、あるいは神を自らの手で生み出してしまった…もはや歴史の立会人ではいられなくなってしまったのだろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:07

    女性が統べる新しい世界というシロッコの理論は正しかった。
    その世界に"パプテマス・シロッコ"が当然含まれているということに気づかなかったのが、彼の唯一の落ち度。

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:14:15

    >>102

    「お前だ! いつもいつも脇から見ているだけで、人を、マチュ達をもてあそんで!」

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:51

    シロッコは本当に責任取らないと後が怖いよ
    なので逃亡は阻止させていただきますね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:10

    >>104

    ニャアンとか言ったか…閣下の旧友の…

    だがもう…遅い

    道を誤ったのだよ…私も彼女も世界も…もはやこの流れは誰にも止められないのだ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:24

    >>103

    端から見ているだけのつもりだった天才シロッコだったが、自分もまた世界の一部である事に気付かされつつある

    他ならぬ自分が見出し磨き上げる事によって新たな時代を作り出した神の如き女帝によって

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:08

    >>106

    誤ったというかある意味ただされたというか……

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:44

    >>106

    このシロッコ、何処かでニャアンに討たれてやる覚悟も決めていたんじゃないかなって思う。

    余りに「上手く行き過ぎた」結果、たった一人の少女に余りに多くを求めすぎる国体に、

    宰相として思うところがないほど、愚鈍な人間じゃないだろうし。

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:58

    オールドタイプは旧人類になるしNTはアマテ女帝に倣って世界の礎になる世界…
    マジで道を誤った世界なのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:00

    私は…どうして、こんな所へ来てしまったんだろう?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:05

    最初に起きた大規模反乱がもう少ししっかりしていれば少しは正統性への影響も出ただろうに

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:40

    なお死者数とか繁栄とか平和とかといった庶民目線だと一番良い気がしてくる

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:36:38

    カミーユ以外誰ができるんだって問題あるけど正史みたいに金縛りにあったジオをマチュが手をかざすだけで金縛り解除して敵もシロッコも絶句する展開とかありそうだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:32

    >>114

    この世界線のカミーユVSアマテ陛下の戦い見てみたくなったじゃないか

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:11

    >>110

    正史世界のほうではNTがOTに食い物にされるような流れになったのを考えればまだマシよ。

    OTの滅びも”人類がみなニュータイプとなる”って形になるだろうし、ある意味順当に進歩の階段を

    ゆっくりと、だが確実に登って行ってると言える。

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:22

    そう…パプテマスが討たれたの

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:40

    >>115

    小規模反乱でフランクリンの乱的なのがあって

    父親に強化措置受けてたカミーユが出されるのか

    これだと前出てたフランクリンの処刑理由がすごく残当になる

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:42:03

    >>117

    あいつ討てる存在なんて早々いないので偽装逃亡なだけですよ閣下

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:47:04

    >>118

    ああなるほど…神の教えに背いて(法律違反かまして)、"人造神"を創ろうとしたんだな…

    いわばフランクリン・プロデュース

    「ようやくちゃんと進化できるようになったというのに何をやってるんだ」という愚行


    ただシロッコ・プロデュースとどう違うの?というメッセージ性の他に、

    宗教国家ゆえに「異端」こそを最も厳しく断罪する業からは逃れられない暗喩…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:15

    >>119

    そうか…では捜索を命じる

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:07

    あまりに宗教カルトに寄りすぎてマチュにおんぶだっこな国家になったら内心こう思ってそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:46

    >>117

    >>121


    陛下、御荷物です

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:12

    >>106

    「この世は神が手自ら回すオルガンである。我々はその曲に合わせて踊るしかない」

    …この言葉がこの世界のシロッコにピッタリだな。

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:04:18

    >>112

    デラーズ内乱がもう少し計画的な物ならアマテユズリハの政権にダメージを与えることが出来たはずなのはそう

    せめてサイド3は巻き込むべきだった…それでもまあ負け戦だけどね……

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:06:47

    >>94

    サクヤ・ユズリハか…あの五人姉妹の更に妹になるのかな?

    UC100年以降ならばもう何体クローンが生まれているんだろう…もう皇族だけで特殊部隊作れるんじゃないかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:14:32

    >>122

    その品性を最低限アマテ様の威光が担保しているのだ

    今では大規模災害が起きても旧政府時とは公的機関の対応が違う

    24時間体制で被災者救済計画が動くし現場の士気もずっと高い

    全員「アマテ様の臣民として恥ずかしくない行いをせねば」という信仰心で動いているのだぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:16:28

    >>127

    (反吐が出そうなのを堪えているような顔のシロッコ)

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:17:37

    >>124

    「世界は一握りの天才によって動かされている」

    シロッコの言葉は正しかった。

    一握りの天才のなかの"頂点"を見逃していたという一点を除けば。

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:18:25

    >>128

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:21:45

    シロッコ殿が何と言おうが旧連邦を知っている私からすれば何かあればまず金勘定から入り
    会議の最中に首脳陣が愛人に連絡しているあの腐り切った政府が変わってくれて喜びしかありませんよ
    我々小役人はやる気ない為政者の後手後手の対応で人命が無駄に失われていくのを歯噛みして見ているしか無かったんですから

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:21:49

    >>115

    多分カミーユは、正史でフォウやロザミアに対してそうしたように

    玉座から引き離そうと戦うだろうな。

    ただ刻を見た結果、人が人を喰うビジョンを共有してしまったら

    カミーユ自身もアマテ政権に加わる道しか選べないだろう。


    アマテ・ユズリハが背負うものを、自分も背負うために。

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:27:23

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:27:37

    何がどうあってもクンタラや文明埋葬に至る正史よりはマシ、となってしまうのがやるせない

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:29:22

    大佐を見つけられぬまま数千年もの時間が経って…

    ついにこうなってしまいました……。

    しかし世界は安定を保っている。

    これもあのジークアクスを操っていた少女のおかげですか……

    ああ大佐…どこにいるのですか……

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:30:04

    >>135

    な に が あ っ た し

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:30:30

    一人だけフリーダムだな初代木星帰り!

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:30:51

    >>71の続編を書きました 独自設定はシュウジの死の時期が地球統一戦争当時になっている事です ただ死亡時期が確定してなかった為にそうしてるだけなので死亡時期が確定した場合当該部分は読み替えてください(続編は未定)

    アマテ・ユズリハの散歩とバスクとシロッコの憂鬱 その2 | Writeningシロッコ「同様の事象と言うと…もしかしてアレか……?」 バスク「何か心当たりがあるのか?」 シロッコ「いや 地球圏統一戦争当時に死んだMSパイロットの中にシュウジ・イトウと言う者が居てだな…公的にはMS戦…writening.net
  • 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:31:26

    >>135

    いいよなあんたは、ガルマの援助で気ままな赤い彗星探ししてんだから。

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:32:23

    >>139

    結果的に長期の旅行みたいになってそうよね 

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:37:12

    >>127

    死後、生前の振る舞いによって神の裁きにあう…という宗教観が人の善性を担保していた…が、それが喪われた時人は現世の欲を無限に拡大してしまう。

    それが現世に神が居ると信じてしまったら、そりゃまあ善行を積もうとするよね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:37:28

    でも再会したシャアが絶対権力と化した帝国にニャアンの願いを叶えるためだけに挑もうといっても二つ返事で引き受けてくれそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:38:34

    >>134

    そんな事知るか、私の友達のマチュを返せ!

    と全部ぶっ壊そうとするニャアンの主人公力がどんどん高まっていくのを感じる

    世界の大多数の幸福よりたった1人の友達の幸せを選ぶ究極のエゴイストとして、他の全てを踏み躙る大罪人となるのか

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:36

    >>141

    「俺たちは腐った世の中で何も信じるものが無かった」

    「アマテ様が教えてくれたんだ。限りある命でいいことをしたい。それは無意味なんかじゃないって」

    「そうだ。俺たちの故郷にもう一度澄んだ海が戻ったように、俺たちの心はもう一度人を信じることを取り戻せたんだ」

    「アマテ様万歳!」

    「アマテ様万歳!」

    「アマテ様万歳!」

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:42:17

    >>132

    人造神が真なる神の下に降りその剣になるという、これはこれで何というかよりアマテ陛下の神格化が加速しそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:43:52

    >>143

    物語の冒頭は主人公サイドのニャアンが何故反体制派をやってるのか謎だけど、話が進んでいくごとに、友達を人のままでいさせる(◯なせる)って言う理由が判明する展開、面白いよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:45:56

    >>146

    反体制派は良くも悪くも人間的な感情から動いてるんだよね…ギレンもそうだしニャアンもそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:46:51

    >>135

    もうさっさとあの世に探しに行きなよ…と思ったけど数千年(ふわころに成り果てながらも)生きながらえてるってことはもしかしてふわころになったことで死ぬことができなくなっちゃった…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:54:03

    なんか全体的に宇宙世紀系列な筈なのに、逆に神秘性というか魔術と神話の時代に居る様な、そんな感覚がありそう

    というかこれ、未知数なGquuuuuux本編はともかく今までのVガン等に繋がるような今までの歴史と比較して、ニュータイプの神秘性が消えるどころか高まっていたり、
    小説版Vガンの最後の方でやらかした半ば強引な外宇宙進出ではなく、地に足をつけた形での外宇宙進出の足掛かりを作っていたりと、特にUCからVガンに至るまでの様々な出来事や流れ等と対照的になっていそうな気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:56:34

    ドゥー、ゲーツ、ケーンら年も近くて女帝になる前のマチュを知ってる最初期組もキツイなコレ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:02:47

    >>150

    生まれた時からずっと一緒だったタマキさんに至ってはその心労はいかほどだろうか…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:09:10

    何だったら心労で早くに亡くなってるまであるよ、タマキさん。
    一人娘が国家の供物にされるというのは…宇宙世紀一般人メンタルには耐え難いでしょう。

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:09:20

    >>151

    マチュが女神の如きユズリハ王朝の初代女帝として崇められるのにつれて、国母として自分も崇められる日々か

    心労で髪に白い物が混じっているのは間違いないな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:09:39

    >>151

    少なくともシロッコの事は恨んでるな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:09:53

    >>85

    マチュのNT能力と大衆の愚かさを見誤った感がすごい

    け、計算が違った…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:09:53

    >>147

    「赤い彗星……?こんなところに現れるということは私を消しに来たか」

    「その逆だよギレン・ザビ。あなたの力を借りて、私は帝国に反逆する」

    「私が言うのもなんだが正気か?それをやって貴様に何の利があるというのだ」

    「何の利にもならない反体制活動をやっている男がそれを言うのか?帝国は実によくやっている。崩壊を喜ぶものは居ない」

    「貴様には分かるまい。たった一人の、ミネバの尊厳を守るという意地が今の私を突き動かしている」

    「私も同じさ。現体制はある一人の尊厳を全く認めていない。神と崇められようと、現実は籠の鳥……いや水槽の中のクラゲというべきかな」

    「まさか……」

    「アマテ・ユズリハを解放する。それが私の、いや私たちの目的だ」

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:11:36

    >>151

    イズマコロニー政府会計監査局外交3部部長とかいうポストに(推定)3~40代で就いて「いた」皇太后陛下からしたら、社会組織維持という観点から娘が「女帝」として必要だと言う事は理解してても、母としての心情は「あのときああしていれば、こうしていれば」「もっとちゃんと話をしてあげていれば」という悔恨の念に駆られ続けている離宮暮らしだろうな…

    おいたわしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:14:13

    >>156

    ギレンにとっては方便ではあるだろうが「現体制はある一人の尊厳を全く認めていない。神と崇められようと、現実は籠の鳥……いや水槽の中のクラゲというべきかな」「アマテ・ユズリハを解放する。それが私の、いや私たちの目的だ」この2つの言葉が真実であることもまた確かだろうな ラプラスの匣が開いたならばもうアマテ・ユズリハは永遠にマチュには戻れないのだから

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:14:16

    >>155

    出会った当初は、小娘にしては中々の素質だなって舐めてたが、覚醒し化け物じみた能力になって恐怖してるだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:14:17

    >>157

    もしもあの三者面談で…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:14:46

    >>156

    赤い彗星「”マチュを助けて”…そう言っているのだ。私の”赤いガンダム”が」

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:15:27

    >>151

    宇宙世紀の総人口約60億人が自分の娘に縋る世界…

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:15:59

    >>161

    あかん惚れるわこんなん


    さすが数十年も(色んな意味で)愛される男よ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:16:27
    建国記 | Writening暗黒の宇宙空間を突き進む多数の艦艇。 その中に200に届く数のMSを抱え込み、たった一人‥‥たった一人の少女の命を奪うべく進軍を続けている。 その中の一艇…ムサイ級軽巡洋艦に、かつて一つのコロニー群を丸々…writening.net

    如何にして神聖アマテラス帝国は樹立したかというss。

    私の知識・想像力ともに貧相なので、いろんな部分が曖昧かつガバガバです。

    ただ早い段階で、マチュはシロッコの手から離れていたのではないか

    そしてアマテ・ユズリハ神聖皇帝となった最後の一押しは"キラキラ"ではないかと思ったのです。

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:00

    >>154

    なんならシロッコの逃亡未遂の何回かはタマキさんが皇太后権限で親衛隊動かして阻止してそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:20:20

    >>158

    体制側にも匣を開けまいとする者たちはいそう

    某宰相とか某元人造神とか某アーシタとか某シーマ様とか

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:21:33

    >>165

    「娘をかような立場に押し上げた責任は、その生命の全てを以て贖え」

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:21:53

    >>164

    背筋が寒くなった…

    これ、この当時のマチュは「みんな!このキラキラをみて!このままじゃ未来が危ないの!」っていう善意が間違いなくあったのが恐ろしいよ…


    こんな"業"を叩きつけられたらいくら宇宙世紀のカス政治家でも、

    いやカス政治家だからこそ耐えられない…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:23:22

    >>152

    決して世に出してはならないレベルの内容書き綴られた日記が残されてそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:27

    >>168

    そして悲しい事にデラーズ紛争ではマチュ自身が「引けなくなる」のがね…

    ミネバの死がいろいろな意味でターニングポイントすぎる……

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:46

    >>166

    逆に匣を開けたい側、誰だろうな・・・バスクと狂儲ぐらいか?他に誰がいる?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:25:12

    >>168

    追加補足するなら、マチュのNTキラキラを地球にあったシャロンのバラ辺りがなんか増幅してそうな気がする

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:27:45

    >>169

    某ヒゲの伍長の日記のように、女帝の母である、タマキの日記として存在が都市伝説になってそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:28:08

    >>171

    バスクは開けるのには反対しそうではある 問題は神学校派閥とかの「直接アマテ・ユズリハを知らない世代」だと思う

    NT研究施設の『家』でアマテと疑似家族してる人たちは絶対に開ける事を阻止しようとしてくるけど学校派閥は「真のアマテ・ユズリハを知らない」からね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:31:17

    ただ一人、アマテ女帝だけはラプラスの箱に関しての一切の情報を"得られない"状態にあると思う。
    側近たちが情報を遮断する以上に、"マチュ"のそばを片時も離れようとしない二人が
    マチュを神様にしないように、ラプラスの箱から遠ざけようとしているから。

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:34:42

    >>175

    4クールぐらいのアニメだと途中でアマテが知ってしまう展開がくるな

    万が一知ってしまったら、アマテはどうするのだろうな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:35:21

    >>169

    “奴とは◾️◾️◾️◾️◾️でも◾️◾️◾️◾️してやる”

    “その為なら◾️◾️◾️◾️◾️◾️を◾️◾️◾️したとしても◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️だろうとも構わない”

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:35:25

    >>175

    匣に関する情報を遮断してるのはどっちかって言うとミネバの方が強い気がする シュウジはどっちかって言うと「人間のままでいさせたいから」っていう感じで遮断してそうだけどミネバは霊体になった事で箱のヤバさを感じ取って積極的に妨害してそうな感じがある

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:35:26

    すなわち体制派と反体制派の主要人物が「アマテ・ユズリハという少女を神にしない」ために意図しないにせよ、呉越同舟することになるという

    ならばラプラスの匣争奪戦のラスボスは神を求める民衆の総意の器として出撃してきたアマテ皇帝陛下自身なのだろうか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:36:24

    全てお前が始めた物語だろうとなってるシロッコにとってもラプラスの匣の価値は揺らいでいるのではないだろうか
    現時点でも現人神として崇められるアマテが真の神になってしまうのではないか
    それは新たな神話が誕生する瞬間の目撃者となれるチケットなのか
    それとも全ての人類に叡智を授ける代わりに今ある神をただの新人類の1人に貶める愚行なのではないか、と

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:37:38

    そんな肝心の匣を持っているのがまさかの木星に流刑になった男
    彼の帰還予定は15年後

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:37:57

    >>179

    あるいはデラハゲの残党が木星圏の支持を取り付けて「アマテ・ユズリハを神にし 我々が神の権威を代行する」って言う目的で匣を狙うのはあり得るかもしれん

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:38:04

    >>174

    そうなると、神学校閥の首領やエリートがアマテの神化を阻むシロッコやバスクを暗殺しそうだな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:40:10

    機動戦士GUNDAM UUUUUUC始まったな…
    いやマジで陣営内でも思惑違いで呉越同舟・仲違いが発生しそうな上、人類をある種受け止める器になろうとする彼女を止めるというのは、フル・フロンタルの再解釈としても通ってそうな気はする

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:40:24

    >>183

    とはいえバスクはサイボーグだし

    カミーユやここのアマテには負けるとはいえシロッコも最上級のNTだし……一応不意を打たれてあわや殺されそうになる描写はあったけど死んだら死んだでこいつリスポンするし……

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:41:20

    >>179

    そうなると、シロッコはタイタニアが動かせないように細工するだろうな。

    となればアマテ・ユズリハ神聖皇帝が駆る機体はGQuuuuuuXということに。


    整ってしまったな…

    アマテ・ユズリハ神聖皇帝が駆るGQuuuuuuX VS ニャアンが駆る赤いガンダム

    という最終決戦の舞台が。

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:41:24

    >>181

    ぶっちゃけガルマが動けば帰還予定を縮められる可能性はあるんだよな……マ・クベって胡散臭いけどこの時空だとそんなに悪いことしてないだろうし

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:42:59

    シロッコはギレン同様に匣の中身に当たりを付けてるだろうからな
    バスクも意外と神としてのアマテに心酔してると同時に、人間としてのアマテにも絆されてる節がある(それで出力が逆らう奴は皆殺しなんでマチュからはあんな扱いだが)
    シーマ様は言わずもがな

    ……となるとジャミトフが生きてるなら匣開ける派の黒幕の可能性も?
    地球環境改善に都合がいいからアマテ皇帝を立ててるだけだし

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:43:51

    >>186

    ニャアンが勢いあまって殺さないようにエグザベがフォローするしかねえな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:44:23

    >>187

    ガルマがマ・クベの有用性を説いて恩赦を求める展開か、匣の鍵を持ってるからどうしよう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:45:03

    >>189

    エグザベとMAVを組むニャアンか、想像がつかんな

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:45:43
  • 193二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:45:54

    >>186

    追い詰められた陛下のNT力の暴走で勝利の斧(ジークアクス)と妖精女帝(タイタニア)が融合して「ジークアクス・タイタニア」に変化するのも見てみたいな「勝利の斧を携えた神に至ろうとする女帝VS赤いガンダム(宇宙世紀の人間の象徴)絶対絵になる

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:45:57

    >>188

    あるいはジャミトフの遺志を継ぐ誰かか

    正史にそれっぽい人いるかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:46:12

    >>192乙ー

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:46:43

    >>192

    乙ですー 埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:48:21

    >>194

    ジャミトフ本人はギリギリで迷って個人としてのマチュに好感持って開けなかったのを

    元々の計画だけ聞いてて暴走する後継者とかとても美味しいとは思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:48:43

    >>193

    エヴァのロンギヌスの槍みたいな存在だな勝利の斧…

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:49:56

    >>182も匣開け派に加わるとして

    戦力はどうなるか

    最大戦力というか戦略アマテ・ユズリハだろうけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:50:14

    >>200ならどうかマチュにも幸せを

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています