- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:22:06
強個性の男が弱個性も無個性も孕ませまくれば良いだけですよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:24:59
お言葉ですが世代を重ねる毎に個性は強力になる分どんな個性でも個性持ち同士で結婚した方が強いですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:25:33
無個性が遺伝する確率ってないんスかね?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:29:54
個性の正体は金玉経由で感染した遺伝子の異常っぽいしデクみたいに偶々両親の古い部分の遺伝子が受け継がれたら個性持ち×個性持ちでも無個性が生まれることはあるんだァ
無個性×個性持ちなら無個性で生まれる可能性は普通よりずっと高いと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:31:01
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:34:17
ウム…梅雨ちゃんの両親みたいにカエルの個性2人がくっついても子供に大した変化は生まれ無さそうなんだなァ
まっ 爆ボーの両親みたいに単体が大したことなくても個性同士の歯車が嚙み合うと文字通り爆発的に強くなるんだけどねっ グビッグビッ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:36:28
エンデヴァーと冷の結果みたら確率は低いけど確かに強い個性が出来るから個性婚したほうが強い奴は生まれるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:37:48
飯田家とかは祖父の代から同じ系統の個性なあたり無個性婚やってそうっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:58:19
そういやofa持ってる頃のオールマイトが子供つくったらその子供はofa+歴代継承者の個性が混ざったのが発現するんすかね?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:05:11
あっワシは生物学疎いからよくわからないでやんす
ひょっとして無個性の遺伝子はは潜性とかなんとかで有個性と無個性で掛け合わせたら子供の個性確定ェする仕組みなタイプ? - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:09:54