これ本当に来週倒せるの??

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:49:21

    倒せたとしてランゴで最終強化フォーム無敵モード(初登場補正)使って後々大丈夫??

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:51:30

    圧倒は出来るかもしれないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:53:31

    >>1

    初登場補正の力の源は販促なので、話を終わらせかねない相手には使えないか効きが弱くなるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:53:36

    逆にここで一度倒せないならその時点で仮面ライダーガヴ強制終了なんだが?それとも、最強フォームモードチェンジお披露目を敗北で飾って欲しい逆張りか何か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:53:44

    まだ幸果さんとの絡みがある(かもしれない)から死んでもらっては困るぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:59:29

    前後編で幹部1人倒すとするとあと5人で最大14話だから割とカツカツなのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:00:13

    >>6

    まだストマック家がシータしか退場してないの結構やばい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:04:00

    >>6

    いざとなれば夏映画枠とVシネ枠にねじ込めば良いからそこまでカツカツではない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:05:28

    幹部格が減ってなさすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:06:22

    >>8

    近年だとそういう所に話数を使わずとも終わらせているから終わると思う

    少なくともニエルブとグロッタがランゴより上は無いだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:02

    >>7

    例年に比べてインフレ抑制した結果ずるずる敵幹部残し過ぎたんだろうか?2章も酸賀スケープゴートにしてストマック家の被害0にしてたし3章大統領親子追加したのも最終的にそっち倒させてストマック家生存の方向にする気か?


    あにまんだと糞親父にヘイト集まってストマック家そのものに同情的な声が多くなってるしどう着地するんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:49

    >>11

    インフレ抑制は関係ないと思う

    そもそも戦わせてないんだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:10:16

    >>6

    しかもランゴ兄さんが来週退場した上で全50話使えるって前提の上でだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています