時計塔の学部

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:59:43

    12あるみたいだけどどこの学部が一番大きいんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:00:21

    全体基礎科か法政科

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:03:36

    法政科は執行機関としての側面が強そう
    てか時計塔の法体系ってどうなってるだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:05:01

    >>3

    時計塔を中心とした魔術社会の全体利益が優先される感じだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:06:47

    法政と全体基礎だろ
    バルトメロイとトランベリオ様だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:14

    おそらく法政科
    貴族主義の筆頭で時計塔を管理している
    根源目指してないから政治にのみ力を注げる
    ロードが時計塔ナンバー2
    などの情報から

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:07:48

    大きいって具体的に何が?
    面積の話か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:08:48

    >>2

    >>5

    法政科はむしろ生徒数が限られるし研究棟も少ないから面積的には少ないんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:09:55

    >>7

    パワーの話じゃね

    分からんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:14:42

    ほとんどの魔術師は全体基礎に数年所属して学ぶとのことだけど義務教育みたいな学科だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:15:31

    所属人数は基礎科、影響力は法政科じゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:15:48

    法政科は大学の学部というよりは法科大学院に近い気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:16:01

    現代魔術科は最下位らしいけどOB集めたら時計塔の勢力図一変させられるんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:17:30

    神秘の探究なんてどうでもいいです、根源なんてくだらないですって時点で法政科は時計塔にあって異端すぎる
    中には蔑んでる魔術師もいそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:19:11

    >>13

    バランスを崩せるってだけで規模はそんなでもない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:21:26

    現代魔術科OBの階位設定はかなりの格下げ喰らったからな
    昔は冠位だらけだったのに今は色位1人が精々

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:30:21

    >>13

    均衡を壊せるという意味ならそう

    時計塔はとにかく勢力がバランスを保っている

    33:33:33

    の中においての1になれるという感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:34:13

    >>13


    >>15>、>17が説明してるがたまに「最大勢力」いなれると誤認してるぽい人もいるので注意

    圧倒的に規模のデカい均衡してる勢力がまずあって、どこかに付くことでその均衡を崩せることも可能という勢力

    (けど崩したらむしろ大変なのでする事はしない)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:36:42

    >>16

    まあそもそも格下げ以前に設定が固まってもない頃だったしな

    王冠(グランド)と名称すら違うから、きのこの想定で王冠が今の冠位に位置するかも不明だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:37:33

    ティアを抱えてる現代魔術科が実質的に戦力最強なのでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:39:45

    スレ主の言う大きいが何を指してるかまっったく不明なせいでふわふわしたスレになっとる…
    影響力?権威?街の面積?大きさ?所属人数?人口?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:41:04

    奈須さん「昔『エルメロイの弟子は全員『王冠(グランド)』の位を得ている』と言ったな……あれは嘘だ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:43:12

    >>19

    今でも冠位は王冠とたまに呼称されてるよ

    そもそもエルメロイOBが王冠(グランド)じゃなくなったのは冠位のハードルの高さで齟齬が発生したからだしシンプルな理由

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:44:24

    >>20

    なんかそれ核保有してるロシアが世界最強みたいな話でなんか違うんだよなだいぶ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:45:52

    >>24

    核保有国は他にもあるがティア保有は現代魔術だけだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:46:02

    >>23

    あれ?王冠って大規模な設定固めと改変があっての事件簿刊行開始後でも使われてたっけか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:46:48

    >>20

    問題はあいつが起きたら時計塔どころか人類の危機なことだと思うんだ

    あと他の学科もその手の厄ネタ抱えてないという保証もない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:49:59

    >>23

    >>26

    事件簿のほうでは『王冠』の単語は使用されていない模様

    冒険からは紙で集めてるからすぐわからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:51:24

    >>25

    いや核に例えたのはそういう意味じゃなくて

    「その世界において、制御可能な戦力として発動できるモノなんですか?」

    という意味なんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:51:58

    ティアちらつかせたらエルメロイ教室ごと速攻ぶっ潰されそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:54:10

    >>23

    現行で王冠使われてたのどこらへんだったっけか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:54:57

    >>30

    その場合ティアが隕石降らせてグレートブリテン島を沈没させてくれるからへーきへーき、痛み分けや

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:55:31

    >>32

    エルメロイ教室、人類の敵すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:56:09

    >>32

    迷惑すぎるんでエルメロイ教室がフラット抱えて溺死してくれ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:04:19

    >>27少なくとも魔術協会は埋葬機関抱えてる教会と拮抗していなくてはいけないので、ティアレベルの戦力がどこかしらの学部に1人はいるんだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:09:29

    バルトメロイ派とトランベリオ派で派閥争いが成り立っているのを踏まえても、現代基礎と法政の2大巨頭だと思う
    後中立派で影響力大きいのがあるとしたら伝承科とか植物科とかじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:13:54

    >>36

    三大なので普通にバリュエレータも

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:04

    現代魔術師最強はティア含めるならフラットなのかもな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:41

    ティアってフラットが死んだら確定で出てくるんだっけ?
    それともfake世界だけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:51

    >>35

    月姫でバルトメロイの功績がシエルに移ったからその辺りは寧ろデフレしてる気がするぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:21:12

    >>39

    フラットが魔術刻印全部移植してる必要がある

    冒険のフラットは核を移植されてないから出てこない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:22:29

    メルアステアってどんくらい強いんだろね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:23:51

    >>40

    バルトメロイが別の分野で功績残してるか、もしくは他の戦力があると考えてもいいんじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:25:55

    >>42

    凛とルヴィアなら2対1でも勝てるけど冒険士郎よりはちょっと劣るくらいじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:05

    >>20

    >>38

    なんか

    フラット最強現代魔術科最強にしたい人、話の軸がずれてるよな

    「核スイッチ押せるプ●チン世界最強」論みてーなそういう話してなくね?感

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:03

    てか予算を管轄してるのは何処なのだろうか
    法政科って各学部への徴税権とかもあったりする?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:04

    >>45

    一瞬フルチンに見えた

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:30

    >>46

    各学部(各派閥)は独立したものだし、そういうのはなさげ

    時計塔って形式的には統一国家じゃなく連合王国なんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:35:28

    ロードの説明が時計塔を統べる十二人の"王"だしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:45

    時計塔の中の行政と司法を法政科が担ってて
    立法はグランドロールでいいのかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:40

    時計塔の中でも最高法規とかあるのかね
    そうじゃないと法政科を設立する意味がかなりなくなりそうだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:40

    >>14

    事件簿一巻でガッツリ出てきてたぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:51

    >>40

    逆に考えろfgo世界にしたって他世界にしたってキリシュタリアは居るだろうにそいつ差し置いて現代魔術師最高峰とか言われてるのがバルトメロイだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:00:39

    >>36

    植物科は一応貴族主義だったはず

    伝承科は創立時より栄えあるとは言われてるしメルアステアと並べてそれぞれの強みがあるとは語られてるけど単純な情勢だとバルトメロイとトランベリオに譲るって話だったね

    三大貴族とは言われてるけど時計塔において最も権力を握っている組織はどれかと問われればバルトメロイかトランベリオらしいし(事件簿8巻)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています