- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:17:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:21:01
本業スパイならもっと上手くやれよって思うから違うと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:21:40
詐称するメリットがない!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:22:35
エグザべ君本人というか周りのおっちゃん達がやってそうだと思ったんだが……
そうか…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:24:00
それならそれで「首席だ!やった!」ってなってるだろうエグザべが不憫だろ…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:24:03
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:25:02
>>2が辛辣すぎて笑った
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:29:47
仮にエグザベくんが自身もスパイ経験者である程度心読んでくる勘のいい男を欺くレベルのオスカー賞もののスパイだとしてもキケロガ取り寄せなんてどう考えても重要な情報掴めてないのでスパイ失格ですね…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:45:09
多分座学とパイロット能力が非常に優秀なちょっと抜けた子なんだと思うよ…
でも大成長すると思うから期待してる - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:52:03
でも大成長しちゃうと普通の人の感覚が失われてしまったエグザベ君なのでは
0079→0085で変わってしまったシャリア・ブルのように… - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:53:36
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:55:00
いや、1話の動きは確実に首席の操作技術だったでしょ
しかしねぇ、フラナガンスクールは多分スパイ育成学校ではないのだから… - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:58:36
周囲「フラナガンスクールの首席・・・フラナガンてアレな機関だろ?ならそういうこと得意なんか」
実態「フラナガンスクールではサイコミュ搭載関わらずMS操縦に特化した優秀な人材を育てます!」
ぐらいの温度差があるかもしれんぞ - 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:18
フラナガンスクールはフラナガン機関の健全性アピール出来る人材だけを集めてるとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:23:08
権力者の子供をゴマすりの為に成績弄るとかならまだ理解出来るけど難民の子をスパイにしたいからで首席にするのはスクールの割に合わないでしょ
成績通りの働きしてくれないんだけどって苦情入ったらスクールの評判下がるし - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:24:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:25:31
メタ的にはそういう実力に疑問符がつく状況を避けるために1話戦闘でNT描写を入れた気もする
そこは本物ですよっていうか
偽物だとあそこでシュウジに破壊されて終わっていた - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:33
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:53
監視役が一人ってことはないだろうしエグザベ君はシャリアが尻尾出したときに武力行使で止めるのが主任務かなと
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:15
スクールとはいっても高等教育ではなく私塾の規模で卒業生自体少ない可能性
あとは優秀なパイロット人材をシャリアの下で育てる予定だったのが情勢の変化でスパイ任務を後足しした可能性 - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:36
「首席」ってことをシャリアは評価する姿勢は見せてるから一応ある程度の規模と権威はあるんじゃなかろうか
エグザベ君が一期卒業生疑惑はある
逆にエグザベ君はその辺の自負みたいなものは見られないのが面白いね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:36
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:00:09
シャリア・ブルは読心できるNT
そうだスパイは読心する必要ないぐらい思ってることが顔に出るタイプにしよう!になった可能性 - 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:01:16
こいつなんかバーニィっぽさあるんだよなあ…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:17:55
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:08
なんで三笘薫をピッチに出さないで戦術立案担当やらせてるんです?みたいな采配ではある
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:33:57
工作員が君から貴様呼びになってるの草生えるんだよな
よっぽど無能だなって思われたろ - 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:35:08
僕はスパイも初陣なんですよ!!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:48:22
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:52:08
シャアに感化されて健全化されてる可能性もある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:04:59
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:37:29
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:38:58
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:49:40
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:30
機関自体は残ってるだろうけどわざわざ名前変えてスクールって設定にしてる時点で大分門戸が開かれた印象になるね
実験は普通にあるだろうけどあんまり非人道的なものはやってなさそう - 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:52:18
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:52:57
一年戦争は特に末端は普通の人達なのが強調されてるからルウムの難民助けたのが連邦にもジオンにもいる形かもしれないしね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:53:05
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:02:48
スパイは、軍人の中から向いてる人を選んで更にスパイ用に訓練されるのが普通だから
新人が配属されるのを利用して(これだと疑われにくい)
ジオン軍の中でも特別な位置にあるシャリアの監視役を任されただけだろう
エグザベ君のスパイに向いて無さ&性格の良さは
シャリアも関わってるであろうフラナガンスクールの健全さの象徴だ思う
ちゃんと人間として全うなNTを育ててる
その対比がドゥ―とムラサメ研 - 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:06:21
フラナガンスクールはスパイ育成学校ではないんですよ、っていう説明でいいかと
エグザベ君が優秀でも、初任務に内偵させないであげてよ…
ジークアックス運用のパイロットとして着任したついでの任務なんだろうけど愚直過ぎて不向き…
もう少し適性見定めてから配置しようよとは思う - 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:08:20
でもフラナガンスクールもこうなってるだろうってあくまで予測でしか無いしエグザベ君のルウム出身設定含めてちゃんと明かして欲しい
同じ難民のニャアンはどこ出身どこかはぼかしてるのにエグザベ君はわざわざルウム出身って設定してる時点でなんか仕込んでるのかなとは思うけど - 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:11:58
たぶん、難民をマトモに育てるマトモなスクールってだけだと思う
ニャアンを見ればわかるが、色々鬱屈を抱えてようが難民=異常じゃないぞ - 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:13:07
最強NTが、マトモな人間でまともな軍人二人だったから
それを真似する=マトモに育てるのは当然なんだよなあ - 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:14:29
スパイなら逆に経歴怪しすぎるもんな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:15:01
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:53
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:48
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:29:40
あれかね、サイド5の住民目線ではどの勢力が攻撃してきたか知らなくて、エグザベは偶然ジオン兵に拾われて「ジオンはあなた方を助けに来たんです」とか言われてそのままころっと…かね
それにしてはなんか呑気な性格だなとは思うけど - 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:30:48
まあ英雄シャリアがにらみをきかせてたらそれだけでまともなスクールに必然的になる気はする
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:47
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:37:24
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:42:06
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:42:25
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:08
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:45:07
「情報戦で『裏の裏』は『表』なんです」というセリフがあったのは戦闘妖精雪風だったか。エグザベ君ほど「向いていない人材」を監視役にするくらいならば、別のそれっぽい誰かが本物の監視役だったなんて事はありそう。
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:46:56
ただアセベでの次はどんな実験云々だったかのセリフがあまりにもきな臭すぎるんだよなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:48:30
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:03
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:06
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:47
俺はこいつに味方になったマシュマー路線を見てるのでなんとか共闘してほしい
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:20
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:29
エグザベ君は今のところ嫉妬と執着の波動皆無なのが嬉しい
このまま走り抜けて欲しい - 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:12:48
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:17:38
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:20:50
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:26:47
うーん強制解決
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:28:19
シャリア天狗概念すき
「「グワーッ!?」」
「何だ、何なんだ、あいつ…!」
エグザベは涙を流し天を仰いだ!
「贖罪の天使、シャリア天狗参上!」BRATATATA!
「「「アバババーーッ!」」」
ジェットパックを背負ったスーツ姿の男はレーザーガン斉射で軍警を皆殺す!ゴウランガ! - 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:39:06
ラスボスやるにも今のところ好青年だけどたまにノンデリな無能の印象しかないからリディルート通るにももう遅いしないでしょ。
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:42:42
エグザベくんがラスボスとか次世代を導くNTとかやられても燃えない
いつまでも不憫にからまわってて欲しい - 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:45:10
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:46:46
フラナガン系がまともになった代わりにヤバい人材が連邦にってのは話が繋がってしまう…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:49:49
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:02:34
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:56
まあ、太平洋戦争時でも
アメリカの捕虜や戦争孤児が
日本よりよほど人権の扱いがいいからアメリカに住んでる日本人とかいるし
地球側がスペースノイド差別してるんなら、スクールでの扱いが良けりゃそっちになびくかも
- 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:07:01
- 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:08:24
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:08:50
尚ガチで殺されそうになったのでおじさんが慌てた疑惑
- 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:08:35
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:11:15
なんか作中のキャラにもうっすら舐められてる感あるからいつかはMS戦で鬱憤晴らしてほしいところ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:18:42
「アイエッ」
エグザべは言葉に詰まった。目の前のシャリア天狗に恐怖しているのだとは、とても言い出せない。
「……アッハイ、軍警が」
「これを使いなさい」
シャリア天狗は純白のオモチとセンベイを取り出して渡した。
「オモチを口に咥えて、センベイを額に当てるのです。ニュータイプの思念が浄化されます」
「アッハイ……」
エグザべはシャリア天狗が言うようにオモチを咥えセンベイを額に当てた。
「どうです、ピンク色のキラキラが見えましたか?」
「見えません」
「そんなはずはない」
シャリア天狗の厳しい声がエグザべを恐怖させた。
「目を閉じてみてください」
「……アッハイ」
エグザべはそれに従った。
「どうです、ピンク色のキラキラが見えてきたか?」
「……アッハイ、見えてきました……」
エグザべは嘘をついた。そうしなければ身に危険が及ぶ気がしたからだ。
「軍警の恐怖が薄れてきましたか?」
「……アッハイ、薄れてきました」
「オモチを吐き出して……よし、邪悪なニュータイプの思念が黒い染みとなってオモチに移った。見えますか?」
「……アッハイ、黒くなっています」
エグザべはまたも嘘をついた。この男は完全に狂っているのだと思った。
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:32:40
スパイにしちゃ抜けすぎてるし目立ちすぎてる NTなのは1話で描写されてるので経歴は本物だろう
どっちかというとスパイに選抜した理由が知りたい存在 或いは本当のスパイを隠す目くらまし用なのかもしれない - 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:40
エグザベ君のおかげでNTは思っているほど万能ではないということを学んだ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:08:16
なんでこんな間抜けな考察もどきをドヤ顔で言えるのかわからん
反応集にでもしたいのか? - 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:22:51
- 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:49
>>51みたいに「キシリア派なら知ってるはずの情報を知らない」って感じの理由で電車のおっちゃん黒幕説を唱えてる動画見てなんか納得した
- 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:02
いや別にスパイだからって他より多く情報もらってるとかそういう事はないでしょ
ごく普通の一般兵として動いてシャリアブルがなんかおかしな行動とったらちょくちょく連絡して看過できない動きしたら殺してでも止めろってだけじゃね? - 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:55
全てをなんでもこなせる映画の主役みたいなスーパースパイではなく草の根の一つ程度の色んなところに山ほどいる一般スパイAなんじゃないか
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:31:30
フラナガンからやばい連中が連邦に亡命してオーガスタとムラサメがああなったって説は割と初期からあった
逆に言うならフラナガンは史実よりだいぶマシであるが
連邦は… - 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:35:16
ここからラスボスになるなんて眉唾説あるけど
ラスボスにするにはマチュとの因縁が薄すぎないかなぁとは思う - 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:37:31
ラスボス説は例のなんちゃら坂の無理矢理なこじつけだからあんまり気にしなくていいよ……
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:38:14
ってかソドンのクルーのほとんどが各方面の息がかかった人間まであるから…シャアの存在で全てが決まるところあるみたいだし
エグザベくんはシャリアに近いところに配置できたから動かしてる駒の一つなんじゃないの - 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:45:16
言うてこいつアセベのエントリーセリフで「今日はどんな実験をするおつもりで?」って普通のテンションで言い出すのがね
アセベはアセベって言われたらそれまでだけど… - 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:52:38
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:06
- 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:59:55
ジークアクスは完パケだしアセベにもある程度は反映されてると思うんだけどどうなんだろうね
シュウジもガンダム出してよの所冷たい声になるのよな - 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:00:09
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:02:21
シャリアブルが保有する戦力としてのエグザベくんがいざという時MSでもって止める的な意味で言ってるんだろうからまず真っ先にジークアクスを探すのは理にかなってる
>>84的に言うならジークアクス手に入れて戦力として数えられて初めてストッパー出来るんだし
- 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:03:44
アセベ参考にするならシュウジはガンダムをソドンに取られそうだしマチュはアマテって名乗りだす
このへんもネタバレなんだろうか… - 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:11:18
- 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:49:23
実はエグザべにも本性があって
撃たれるとその本性を現してヤバかったからシャリアが助太刀した説
……追い詰められて覚醒しないのか?という疑問はかなりあるが - 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:00:43
ジオン軍人はそういうものとして育てられてて疑問持たないタイプと言われると納得はする