- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:10:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:11:56
まぁなりたて?だからね
これからよこれから
空気清浄機?いいよ通って - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:13:57
まあタマキさんがマチュがニュータイプであるという事を知ってからニュータイプの論文がっつり読んで現在のマチュの閉塞感の根幹を判明させてようやく母の方にわかりあう準備が出来るんじゃないか?
例えば今の状態だと鬱病知らないのにちゃんとやる気出せって言うような感じにしかならない - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:15:16
言葉を投げかけても正論でやんわりねじ伏せられる事を繰り返すと言葉のやり取りを諦めてしまう学習性無気力ってのがある
マチュはこれなんじゃないかと思ったりする
ニュータイプ的感覚を訴えるのって難しいし忙しい親の気を引く虚言だとでも思われたんじゃなかろうか - 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:15:43
同じニュータイプのシュウジに対しても言葉にせずともわかってもらえると思っちゃってるからね、今のマッチュ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:11
というかたとえニュータイプ同士であっても言葉でのコミュニケーションが要らないって訳ではないし…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:20
タマキさんとマチュがごく普通の親子のように多少のすれ違いありで過ごすならマチュが我慢すればそれでいい
『わかりあう』となるとニュータイプの専門知識いるよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:17:37
ニュータイプじゃ無くてただの聡い子供でも
同じ展開になりそうな気がする - 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:18:12
ニュータイプだろうとオールドタイプだろうと会話して衝突してわかりあうんですよ
そうじゃないとただの選民思想 - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:18:17
タマキさん側に親だろちゃんとしろよというのはあまりにも負担が大きい気がするんだが…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:18:40
ニュータイプがみんなクラバするわけじゃねえし
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:18:57
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:19:09
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:19:46
NT同士は引かれあって出会うけど
だからってNT同士会話しないわけじゃないぞ
むしろ会話でコミュとる方が多いんだ - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:03
まぁこの問題はニュータイプがどうこうより、よくある思春期の親子喧嘩ってだけだろうしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:22
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:28
NTの症状とか関係ないよ…
病気じゃないんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:21:20
理念・あり方としてのNTと能力としてのNTは違うし前者と後者が一致する保証なんてない
なんてことは散々言われてるよね
事実シロッコとかハマーンとか後者の部分だけ肥大化してメガノイドまがいの悪党になったあかん例のNTが山ほどいるわけで - 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:21:25
会話は大事だけどそれを打ち切ったのはどちらだったか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:21:33
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:21:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:22:27
作品開始前の状態でマチュママの正論パンチに窒息しそうになってた経緯はありそうな気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:22:52
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:22:53
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:23:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:23:36
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:23:42
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:24:09
真面目にニュータイプからしたら世界はこう見えますってのは知ってないと同じ会話の土俵に立てん
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:24:28
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:25:08
基本的にタマキがいうことは聴きなさいタイプの子どもにとって居心地の良い親じゃないからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:25:19
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:25:41
話通じてねぇなこれ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:25:41
(マチュが病気や障害というのではなく)
これは療育とかそういう考え方を知ってるか否かでだいぶ捉え方が違ってくる気がする - 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:07
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:26
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:38
例え親子でもそりが合わないなんて人はどうしても出てくるから、そういう意味ではマチュの親元を離れるは選択肢としては実際有りだよ
問題は突発的な行動でろくな将来設計もないまま実行してる事だけど - 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:39
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:50
先生は単に大声上げた方を反射的に止めてるだけだと思うけど
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:53
そもそも正史ですら与太話かパイロット適性が有るとかそんなレベル
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:58
しかしこいつらはテレパスなんか使わんで拳と言葉で話はする
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:12
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:14
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:16
いや進路相談なんだから進路の話しようや!で止めたと思うけど
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:24
ご家庭のコミュニケーション不和を学校に持ち込まれても先生困っちゃう
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:27
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:00
今回マチュは思春期的なアレコレで非行に走りまくってるが例えばそれを話し合うために一個の個室に24時間親子を入れて話合わせるとするだろ
普通ならそれだけの時間議論を尽くせばまあ互いが互いの事をなんとなくでも理解し合える
片方がニュータイプ的な世界の見え方をしててもう片方には全くそういう見え方が出来ないという事を除けばな - 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:11
だから普通の人と話すのなんて無駄〜っていう態度になるとクェスなのよ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:23
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:41
ちゃんとしてる親ならマチュの1話での異常に気づいてもいいと思うんだが
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:43
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:47
マチュママを毒親扱いするのがすぐ他責に走るオタクだなあって
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:57
可哀想なのはタマキさんでもマチュでもねぇよ
他の順番待ちの親と先生だよ - 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:17
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:33
ニュータイプっていきなり感性とか価値観が捻じ曲がるのか?
それなら一種の精神疾患だが - 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:37
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:49
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:51
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:05
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:09
マチュは塾サボったりしていい子ではないかもしれないけどどうしようもないガキってわけではないし
タマキも話を聞いてくれないところがあって完璧な親じゃないかもしれないけど毒親ってわけではない
明確に片方が正しくて片方が間違ってるわけじゃない。どちらも一部で対話を拒否している節がある
ただ断絶は決定的じゃなくて、時間をかければどうにかなるレベルではあるはずだったんだよ - 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:11
このスレをよく見るんだ
『わかりあう』かどうかが主眼な
マチュが悪いことした、それは思春期でーとか話し合えばある程度までは見えてくるだろう、ある程度までは
そこから先はどうしてもニュータイプ的な観点がわかりあうのに邪魔をするんだよ - 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:19
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:23
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:31:00
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:31:02
「感情としてはわかるけどその結果こじれちゃったなぁ」は両方に言えることだからな
- 65ネタですのでこれは25/05/18(日) 16:31:11
バスク・オムとサイコガンダムが来てるのに話し合えないタマキはちょっとどうかと思うよ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:31:23
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:31:46
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:31:46
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:31:50
君には何が見えてるんだ?悪い方のニュータイプか?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:02
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:06
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:10
だからそういう物言いをするから拗れるんだってば
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:14
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:17
これ一番悪いのは家庭放っておいてる父親じゃね?
なんで女2人にだけ責任擦り付けるのさ - 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:58
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:58
誰が悪いとかそういう話じゃなくて分かり合えるかを話せよ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:33:02
そんな語るほどのことかコレ?
裏でやってる犯罪行為はともかくこの親子の問題なんてちょっと時間掛ければ何とでもなる程度の事でしょ
まぁサプライズバスクでその時間無くなりそうだけど - 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:33:04
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:33:08
若干論点ズレたこと言うけどさ、マチュがもう少し上手にサボってたらタマキも「たまにサボってるけどこの日なんかあったんやろか?」って心配する方が勝つと思うんだよね
(クラバが無い日はなるべく塾に行く、とか)
本編みたくガッツリサボってたらそりゃ「何してんねん!」って気持ちが先に来ちゃうと思う - 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:33:13
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:33:14
悪い親では無いけど、劇中で取ってる手は悪手よな
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:33:19
NTとか関係なくどうせ分かってくれないからで篭られたら親だろうが教員だろうが相手のしようがないのよ
篭ってる側はどんな些細な言葉でも自分を否定してるように感じるし、声掛ける側にだって限界はあるし - 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:06
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:12
マチュの立ち回りと言語化能力が不器用すぎる
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:16
マチュは教員の発言に対してはきちんと対応したよ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:16
気持ちはわかるけど三者面談という場で悪いのは母親だよ
あくまでもあの場ではって話って前提だけど担任も母親の方を嗜めてたし - 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:28
正直これで悪手なんだって言われるんだから親はたまったもんじゃないよな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:29
言ってないよそんなこと
- 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:42
ニュータイプの問題かどうかのスレでどっちが悪いんだあああああああああああぁぁぁ!!!って話してるオタク
全員馬鹿ですw - 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:43
この話題をさしおいて三者面談やるわけにもいかんのはわかる
ただマチュへの対応云々はともかく学校という公共の場におけるTPO問題は難しいと思う
とくにハイバリーはお嬢様学校なんだし
上流階級であればなおさら公の場で感情全開にして大声張り上げるのは厳しくなるだろう - 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:46
- 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:34:51
心証感想でなく製作が何を意図して描写してるかって話でないと議論もできないだろうに
何度目だよこの手のスレ - 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:35:28
電車のシーンとか学校のシーンでもあんま学校の他の子絡んでるシーンないよね
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:35:32
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:35:41
- 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:35:55
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:02
- 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:03
オタクは親に責任転嫁したいんや
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:14
1話の段階からそうだからタマキがややネグレクト気味だったのは事実だよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:15
タマキさんは理想的な親じゃないし
マチュも理想的な子じゃない
お互いこんなもんなら修復可能でしょ - 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:17
ニュータイプが存在しない現代でも同じようなことが起こるわけだし、ニュータイプかどうかは関係ないと思うよ
宇宙世紀以前からどこにでもある普通のこと - 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:27
よく考えると父親無視して母親(多忙)とマチュ(いっぱいいっぱい)にだけどうにかしろって言ってるのだいぶおかしいな?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:31
近くに相談できる大人がいなかったのが不運だなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:31
- 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:34
- 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:41
- 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:48
- 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:50
「ガキだから親が悪いって言いたいだけ」みたいな論が出てくるといよいよ終わりの感がある
- 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:36:56
- 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:08
- 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:09
- 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:16
仮に拗れたまま一生の傷になると、マチュは自分のことも責めて母のことも責めるみたいな気持ちを引きずってくことになるかもしれない
まあぶっちゃけカウンセリング案件か - 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:22
- 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:35
マチュが男だったら擁護されてねぇだろうなぁ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:36
- 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:40
- 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:53
- 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:37:55
- 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:06
- 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:09
なんか意外とお母さんこれ生き残るんじゃないかって気がしてきた
対話がゴールなんだとしたら最終盤再会できるんじゃないか - 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:12
- 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:45
つまり子供より仕事を優先と…
- 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:47
- 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:48
いや、私生活も学校生活に密接に関係してくるだろ?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:56
- 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:38:59
- 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:39:03
- 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:39:44
- 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:39:46
- 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:01
- 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:07
とりあえずタマキさんはマチュの思春期的な部分まではある程度理解する事はできる
問題はマチュのニュータイプ的な部分をその専門的知識がないから理解することが出来ないってことだな - 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:12
- 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:12
三者面談で叱っただけで毒親って逆にどれだけ自分の親に気を遣わせてきたんだろうな
割とあるあるだろ - 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:18
- 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:22
そもそもNTだからOTだからでどっちが優れててどっちが劣っているってバカげている
っておハゲが作品で散々主張してることじゃないか?
問題はいかにお互いの視点の違いを超えて相手を尊重してコミュニケーションを取ろうとする「愛」の有無だろ
その点ではマチュに非がないわけじゃないが子供にそこまで求めるのは酷なことでもある - 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:23
- 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:26
- 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:36
むしろ話逸らすのは「会話を打ち切りたい」ってサインでは……?
- 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:43
- 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:47
- 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:40:51
- 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:25
- 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:44
進路より身の安全の方が圧倒的に優先順位高いのは間違い無いからなぁ…
治安が最悪なのは散々描写されてるし - 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:50
- 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:53
「振るべきでは無い」と「振っても仕方ない状況」なのは両立するだろって話なんだが……
- 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:54
今までゼロ回答だからマチュがどうせって態度になってた感じだけどな
- 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:41:57
- 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:07
- 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:25
家庭で済ませてから三者面談にのぞむべきだよな…
- 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:26
- 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:53
無関係ですが
- 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:58
どっちも相手を受け入れる余裕が無くなっていたな
何も無くとも遅かれ早かれ破綻してただろう - 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:42:58
- 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:01
- 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:20
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:29
本編の描写だけでも散々マチュの悪行や自分が何をしたいのかをまともに親に伝える気がないのは書かれてるがマチュが親に裏切られてきたなんてのは完全に妄想でしか無いだろ
進路クラゲを問い詰められた後ちゃんと考えると約束したのにそれも裏切ってるやん - 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:31
要求してばっかの奴ってマジで親との関係心配になるし親じゃないんだろうなって
- 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:32
- 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:39
最近の子、とは言わんが歌詞に共感出来るなんて言葉が出てきた辺りから??ってなってる
- 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:43
やったことが大きいからずっと燻ってたものが表に出て、ようやく衝突できたって感じに見えるんだよな
だから改善してくのもこれからで
まあそんな時間ないんですけど多分 - 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:48
>>89で終わってるスレ
長々と何してるんだよお前ら
- 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:53
- 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:54
現時点で父親は確毒で母親は毒親濃厚って感じではある
- 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:17
まぁあの場以前の立ち回りに問題があり過ぎたからそれはしゃーない
- 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:25
- 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:26
狂人の意見になんとか反応したんだがそらわからんよな…ごめんな
- 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:34
- 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:36
- 169二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:39
それはタマキがいくら考えても私の正解を押し付ける親だからですね
- 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:40
こういうのを抑制するには1レス目でそういう話題禁止ってやっとくのがいいのかもしれない
- 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:42
こんなんで毒親認定キターーー!!!
- 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:08
塾の事はあくまでも家庭内の話であって学校に持ってくものじゃない
しかもその怒りがそのまま面談に影響出てマチュの海で泳ぎたいってぼんやりとしていても意見出したのを頭ごなしに否定してヒートアップしてるのがもっとダメ - 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:23
いやマチュ母は明らかに毒親として描かれてるでしょ
もうちょい素直に作品を見なよ - 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:26
単純に身の安全にも関わってくるからあそこで大きな声出しちゃうのは仕方ないよね、それはそれとして三者面談の席だからそういう話するとこじゃないよね
これで終わるのになんで極論言い出すんだめんどくせぇ - 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:35
他者を思い遣って行動したの1話くらいで後は大体自分本位でしか動いてないからマチュがニュータイプって言われても?だわ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:39
みんな家庭に思うところあるんやなあ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:52
アレで親側が悪いってなるんだから世も末よな
- 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:45:56
- 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:02
ジオンさんが提唱したニュータイプはついぞ表れなかったからその定義自体意味ないんじゃないかなあ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:05
そもそもマチュがやってることって塾サボって夜遊びなら全然可愛いモンで、実際は親が出してくれた1ヶ月分の塾代ドブに捨てて難民の闇バイターと仲良くなって怪しい無職の浮浪者に惚れ込んで軍の兵器パクって殺人OKの違法バトルに参加だぞ
どうせ話聞いてくれないじゃん!って癇癪起こしてるけど親に話せないことやりまくってるのお前だろっていう
これでマチュは思春期だからセーフ、親が悪いよ〜って主張してる人はどんな視点なんだ - 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:09
毒親のライン下がり過ぎて草
- 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:10
進学にも関わる塾の話禁止!ってやっぱり親不孝子供部屋おじさんとは話が噛み合わないわ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:11
- 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:11
それやって管理しだしたら議論してた連中が逆ギレして報告ラッシュすると思うわ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:19
- 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:13
- 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:17
現状強くも無いし他者への共感能力も乏しいマチュは出来損ないのニュータイプって感じ
- 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:18
どっちもどっち論にするにはあまりにもマチュがやってることが非合法過ぎる
- 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:31
- 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:35
塾サボりに対して心配で怒ったって当然見たいに言われてるけど妄想だよね?
- 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:57
ドッチガーって毎日やってないかこれ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:10
動画のネタになるからな
- 193二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:16
あと2日くらいでこの話題も吹き飛ぶぞ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:28
- 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:36
- 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:58:01
親は大変やなぁって
- 197二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:58:47
ちょっとスレ建てるだけで馬鹿どもが動画のためのレスバしてくれるんだから楽でしゃーないて
あざす^^ - 198二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:59:26
身の安全が関わってるからマチュママが怒鳴っちゃったのは
あんまり否定したく無いかなぁ…
どんな場面だろうと怒鳴るよアレ - 199二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:59:42
おしまい
- 200二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:59:47