- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:13:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:15:12
どうしてここにいるん?というキャラしかいない、特にJC勝ってる奴ら
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:15:13
短距離っぽいダスカみたいな顔になんのかなアス子
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:15:53
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:15:54
アスコリピチェーノ、ウマ娘化内定
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:16:46
そもそも比較的新しいG1っていうのもありそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:17:00
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:17:17
まあ言っても20年分の歴史と考えたら1/4で勝ってるとも言える
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:18:03
結構買ってる部類じゃないか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:19:08
こう見るとつえーやつばっかだな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:19:58
荒れると言ってもどちらかと言えば2着3着に予想外のが来るイメージだな個人的には
スレ画でも確かウオッカの時の2着だったブラボーデイジーやシーナが勝った時のホエールキャプチャなんかは割と低人気だった気がする
後ミナレット - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:03
コイウタショックほんとひどい
上位がまとめて沈むという競馬の恐ろしさ - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:21:42
ヴィルシーナ以外は勝って当然の馬しかいない(ウオッカブエナは一度負けてるけど)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:22:21
ヴィルシーナ以外はそもそもVMに来るなよっていうメンツだしな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:47:33
シーナ除くと全員G1 6勝以上なのね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:46:52
そもそも2歳時にもG1勝ってるんでね...
サンデーRのダイワメジャー産駒、それでいて牝馬というとメジャーエンブレムもいるが彼女は3歳で引退してしまったのが口惜しい
だからこそアスコリピチェーノが勝ってくれたのは嬉しい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:57:40
そもそもG1の一番人気の勝率っていうのが言うほど高くないのだ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:00:20
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:07:06
GIでも通用して且つ真っ当なマイラー牝馬が言うほど多くねえから訳分からんことになりがちなのかね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:07:25
安田記念の叩き感覚で使ってるのが半分以上いるのおかしいですよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:16:13
よく見たら皆中等部か
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:56:25
どんなにスタミナ血統入ってようと牝馬が春天とか無理やもん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:58:42
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:12:45
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:14:09
スレ画だけ見てると寒色系の髪色の子を入れたくなるけどアスコリピチェーノに寒色系のイメージが全くない
まあでも黒鹿毛だからワンチャン微妙に青みがかった黒くらいにはなるか? - 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:26:35
育成見た後だとヴィルシーナが意外と臆病な性格だったからこの面子の中だとさらに小さく見える…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:28:49
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:31:26
牡馬を混ぜたら駄目だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:31:53
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:34:19
というか意外と慎重低い姉さんはアイコンでもちょっと低く見えるようになってて意外とデカいウオッカはアイコンでも背高く見えるようになってるのスレ画で初めて気付いた
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:35:08
どうして牝限にダービー馬やJC馬が…?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:38:39
ダービー馬が牝馬限定戦に出てきたらそりゃ勝つよ
なお逆神 - 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:38:46
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:39:18
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:40:23
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:47:36
ここ10年分しか見てないけど22年と23年は競馬民が下手だな
今年で言うとアスコリ4番人気ステレン・クイーン・ボンドで1~3番人気になってるようなもん - 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:47:50
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:47:59
周りが牝馬の中でも化け物側だから仕方ねえんだ…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:48:53
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:50:51
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:51:11
22年はもうVM以外も馬券民がヘッタクソだからしゃーない
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:58:28
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:03:29
牝馬だからどうしても阪神嫌いがちで、そうなると上半期の中距離牝馬は遠征かマイル挑戦しかない
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:04:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:21
とりあえずG1勝ちたいから来るかーってノリで来て負けたりする場合もあるやつ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:58
スレ画の中で宝塚出ても勝負できるのブエナくらいだもんな
アモアイは陣営が露骨に宝塚避けてたしウオッカは1回出て普通に負けて以降出てないし他2人はマイラー - 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:07:10
今だとドバイ行けるならそこ行ってからVMor安田記念に焦点当てた方が基本的には良いからな
レガレイラみたいなマイルなんか絶対走れんようなのもいるとはいえ - 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:39
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:58
一応姉さんも宝塚記念出て3着だから割と悪くないんだけど
普段の好走パターンの先頭に立って競り合って来る相手に粘りまくるって戦法で最後その競ってきたカレンミロティックに結局抜かされてるからまあ距離というかスタミナ的にはもう限界よりは上のラインなんだろうなとは感じる
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:11:30
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:18:44
VM覇者の歴史の割に強者感
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:36:56
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:55:43
今回のメンツを見てもちょっと豪華なGⅡぐらいの立ち位置だからな
箔をつけたいだけか調整目的のウマが出るレース