タマゴ旅(早期に光るお守りを入手するルート)part6

  • 1◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:17:55

    ・戦闘中のアイテム使用禁止

    ・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得ない場合を除いたポケモン捕獲の禁止

    ・過度なレベル上げのための寄り道は行わないものとする

    ・ブルーベリー学園は初戦のオモダカ戦に勝利するまでは入れない

    ・パルデア図鑑報酬は(経験アメ大量に入って強すぎるから)レアボール系統以外はボックスのポケモンに預ける

    ・キタカミ、ブルーベリー図鑑報酬の受け取り禁止

    ・キタカミの里のイベントで髪型変更する時があるがけいけんおまもりを受け取った後元に戻すこと

    ※ニックネームは付けません

    ※アカデミーでジニア先生から直接貰う技マシンやハイパーボール、クイックボール30個ずつは縛らない方向でいきます


    前スレたち

    タマゴ旅(早期に光るお守りを入手するルート)|あにまん掲示板・戦闘中のアイテム使用禁止・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得ない場合を除いたポケモン捕獲の禁止・過度なレベル上げのための寄り道は行わないものとする・ブルーベリー学園…bbs.animanch.com

    (~ミミズズ)


    タマゴ旅(早期に光るお守りを入手するルート)part2|あにまん掲示板・戦闘中のアイテム使用禁止・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得ない場合を除いたポケモン捕獲の禁止・過度なレベル上げのための寄り道は行わないものとする・ブルーベリー学園…bbs.animanch.com

    (アオキ~オモダカ)


    タマゴ旅(早期に光るお守りを入手するルート)part3|あにまん掲示板・戦闘中のアイテム使用禁止・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得ない場合を除いたポケモン捕獲の禁止・過度なレベル上げのための寄り道は行わないものとする・ブルーベリー学園…bbs.animanch.com

    (ビワ~強化グルーシャ)


    タマゴ旅(早期に光るお守りを入手するルート)part4|あにまん掲示板・戦闘中のアイテム使用禁止・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得ない場合を除いたポケモン捕獲の禁止・過度なレベル上げのための寄り道は行わないものとする・ブルーベリー学園…bbs.animanch.com

    (学校最強大会~タロ)


    タマゴ旅(早期に光るお守りを入手するルート)part5|あにまん掲示板・戦闘中のアイテム使用禁止・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得ない場合を除いたポケモン捕獲の禁止・過度なレベル上げのための寄り道は行わないものとする・ブルーベリー学園…bbs.animanch.com

    (ネリネ~スグリ)

  • 2◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:18:28

    ダメージ

    https://sv.pokesol.com/calc



    ステータス計算

    ステータス計算機 for スカーレット/バイオレットpokecosmos.github.io


    サンドウィッチ

    (上記のサイトで必要パワーを検索するけどたまに間違った結果が来るので下のサイトで答え合わせをする)

    Pokemom SV: Sandwich Simulator.gsv.xii.jp

    https://bluesilver32.web.fc2.com/sandwich/



    攻略

    <span class="mw-page-title-main">メインページ</span>wiki.xn--rckteqa2e.com
    ポケモン徹底攻略|ダイパリメイク・剣盾もお任せ!ポケモン・ポケットモンスターの攻略サイト(18年運営)。ダイパリメイク・剣盾ソードシールド・冠の雪原・鎧の孤島/ピカブイ/ウルトラサン/ウルトラムーン/サンムーン/オメガルビー/アルファサファイア/XYほかDS・GBAシリーズまですべてを攻略!yakkun.com
    パルデア地方全体マップ - ポケモンスカーレット・バイオレット (SV) 攻略 - ポケモン王国攻略館『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』(ポケモンSV) の冒険ぶ舞台「パルデア地方」の全体マップ。pente.koro-pokemon.com


    アイテムの詳細場所

    【ポケモンSV】アイテム(道具)一覧【スカーレットバイオレット】 - ゲームウィズポケモンSVにおけるアイテム(道具)一覧です。ポケモンSV道具(アイテム)の入手場所マップや、入手方法、効果の一覧を掲載しています。gamewith.jp


    画像編集

    画像結合ツール|フォトコンバインphotocombine.net
  • 3◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:20:41

    前のタマゴ旅で作った経験値パワーLv2のサンドウィッチのおさらいpart1

    草:アボカドとスモークきりみとトマトスライスとレタスとソルト
    電気:ヌードル6個とソルト3個
    水:ライス6個とソルト2個とマーマレードとカレーパウダー
    ノーマル:ライス6個とソルト3つとペッパー
    ゴースト:スモークきりみとクレソンとアーリーレッドとビネガーとペッパーとソルト
    エスパー:ヌードル6個とソルト2個とビネガーとマーマレード
    氷:ヌードル6個とバターとペッパーとマーマレード
    格闘:ライス6個とマスタードとソルトとペッパーとマーマレード
    悪:スモークきりみとクレソンとアーリーレッドとバジルとビネガーとペッパーとソルト
    炎:ライス6個とソルト2個とペッパーとオリーブオイル
    鋼:スライスエッグとキュウリスライスとアーリーレッドとスライスチーズとソルトとマヨネーズ
    ドラゴン:スライスチーズとアボカドとバジルとクリームチーズとペッパーとソルト
    毒:ヌードル6個とソルト
    地面:ヌードル6個とマーマレード
    地面:ハーブソーセージとレタスとケチャップとマスタード

  • 4◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:20:57

    サンドウィッチとかのおさらいpart2

    バッジ不足で素材が足りなかったため仕方なく作ったLv1
    草:レタスとソルト
    ノーマル:やきチョリソー バター ソルト
    岩:スライスエッグとペッパー
    虫;やきチョリソーとマヨネーズ
    電気:トマトスライスとペッパーとソルト
    水:キュウリスライスとソルト

    素材不足で難しいの作ったLv2
    ノーマル:やきチョリソー4セットとバナナスライス2個セット マヨネーズ4個

    Lv2を作るのが難しそう
    フェアリーLv1:スライスエッグとワサビソース
    虫Lv2:限定4カンセット 〜霰〜

    カキツバタチャレンジ用ロトム捕獲
    ほかくパワー電気Lv1とそうぐうパワーゴーストLv1:アーリーレッドとソルト


    サンドウィッチは新しいの作るかもしれません
    ってかこの旅で新しいの作りました

  • 5◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:23:42

    前回のあらすじ

    見事にスカーフトリックがハマったことでネリネに勝利
    スグリに備えて大枚はたいて努力値調整

    いろいろ計算ミスしたけどドラパルトの圧倒的パワーでスグリに勝利したよ


    ブルベリーグのスグリ戦なんて山場の場面でコメントなくてスレ落ちなんて予想できるわけないよ!
    ぶっちゃけそこまで書くことないよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:56

    立て乙です

  • 7◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:35:58

    乙ありです


    スグリに勝ったところでエリアゼロを探索することになりました

    でもカキツバタは参戦してほしかったというのが本音ですね
    ゼイユだけじゃ回復なし2連戦のお供がキツすぎる

  • 8◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:40:07

    ゴリランダー Lv98 ♂ 意地っ張り グラスメイカー 草テラス モンスターボール
    実数値HP:341, 攻撃:376, 防御:213, 特攻:136, 特防:175, 素早さ:249
    暴れることが好き
    普通の子よりちょっぴり小さめ

    ニャオハを選んで始めたら偶然にもやってきた草御三家
    グラスフィールドや宿り木の種で長期戦もよし、ドラムアタックの高火力で決めるもよし
    今のところウッドハンマーは反動が怖いので1回も使ってない

    何気にブルベリーグ四天王相手に不利なタイプ(炎、ドラゴン、鋼のいずれも草技半減)ばかりだが
    別に不便だと思ったことはない
    というか数少ない出番でも猫騙しが思ったより便利そうだと思った

    スグリ戦に備えて無駄な特功努力値を削って素早さやHPに回した
    なおスグリ戦での出番はなかった

    いつの間にかグルメの証がついてました

  • 9◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:45:58

    ゼブライカ Lv98 ♂ 無邪気 避雷針 電気テラス ゴージャスボール
    実数値HP:328, 攻撃:313, 防御:160, 特攻:176, 特防:160, 素早さ:252
    悪戯が好き
    普通の子よりけっこう大きめ

    主に怪電波や砂かけや電磁波を出すデバフ要員
    特功デバフ要員なのに特防ダウンの性格は不利すぎるので陽気ミントを使った
    その後素早さが過剰なので意地っ張りミントを使った

    サンダーダイブを覚えていよいよアタッカーになるかもと思ったら
    タロ戦でも怪電波デバフ要員 その後ネリネ戦で初めてサンダーダイブ使うもぶっちゃけ残りの攻撃できないエアームドの後処理 多分努力値AS振りにしたのは間違いだったので素早さ種族値を削って耐久に回した

    グルメの証がついでいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:13

    サーバー不安定ですね…

  • 11◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 16:59:42

    6体紹介するのにこの不安定具合はキツイですね……
    今日テラパゴスまで行けるかどうか……

    オドリドリ(まいまい) Lv99 ♀ 臆病 踊り子 電気テラス ヒールボール
    実数値HP:293, 攻撃:132, 防御:192, 特攻:321, 特防:178, 素早さ:254
    物音に敏感
    とっても大きい

    4つ(のはずだがエスパータイプのふらふらスタイルが使い道がなさすぎるので実質3つ)のスタイルを状況によって使い分けができる便利なポケモン
    甘えるで対物理のデバフ要員
    物理のオドリドリ、特殊のゼブライカと上手い事分けられている
    ゾロアークのイリュージョン先にすることもあって実は考えることが割と多い

    ミントで控えめの能力値にしてスグリ戦で素早さ調整をして耐久に回したりした
    スグリ戦で眼鏡暴風でドラパルトで倒せなかったポケモンも一掃する活躍を魅せた

    グルメの証持ち

  • 12◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 17:17:33

    ドラパルト ♂ Lv100 陽気 すり抜け ドラゴンテラス ハイパーボール
    実数値HP:354, 攻撃:372, 防御:208, 特攻:212, 特防:191, 素早さ:317
    標準
    昼寝をよくする

    何気に自分のタマゴ旅で初となる600族
    何気にほとんどレベル上げのための寄り道なしの旅パでレベル100になったポケモン。実は割とレアなのではないだろうか
    ポケモンSVは終盤のブルベリーグが本番なところがあるので、ドラパルトも終盤で大暴れに期待したいところ
    ってかブルベリーグでもぶっちゃけドラゴンアローやゴーストダイブで大体蹴散らして勝利した

    ちなみに素早さが十分というか 同レベル帯で大体意地っ張りステータスでもアカマツのファイアローを抜かせる調整をした(はず)なので意地っ張りミントを使いました
    でも経験値が思ったより入ったので素早さ削って耐久に回しました(H148 A252 B88 D20 ぐらい)


    グルメの証に加えて相棒の証持ち

  • 13◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 17:24:38

    ゾロアーク Lv97 ♂ 臆病 イリュージョン 悪テラス コンペボール

    実数値HP:264, 攻撃:206, 防御:153, 特攻:358, 特防:151, 素早さ:289

    普通の子よりちょっぴり小さめ

    イタズラが好き

    前回はヒスイの姿、今回は原種
    拘りスカーフが買えるようになってスカーフトリックで有利に進められる
    ……でも調子に乗って大ダメージ受けたり倒れたりして他メンバーよりLvが一回り低い

    ミントで控えめの能力値にしておく 努力値を無駄な攻撃を削ってHPに回す

    グルメの証持ち

  • 14◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 17:26:10

    カジリガメ Lv98 ♂ 陽気 頑丈顎 水テラス サファリボール
    実数値HP:317, 攻撃:322, 防御:211, 特攻:92, 特防:171, 素早さ:256
    標準
    打たれ強い


    困ったときには雑にアクアブレイクやアイススピナ―をするだけでも強い
    剣舞から積んだりステルスロック撒いたりとやれることが多いんだけど
    いかんせんブルベリーグ四天王戦やスグリ戦ではドラパルトが目立ちすぎて目立った活躍がない

    今回のタマゴ旅ではゴリランダー、ドラメシヤ、カジリガメとガラルのポケモンが3体揃っている
    剣盾やったことないけどガラルの旅パってこんなものなんですかね

  • 15◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 17:28:40

    ゼブライカLv98@たべのこし
    ドラパルトLv100@こだわりハチマキ
    ゴリランダーLv98@脱出ボタン
    オドリドリLv99@おんみつマント
    ゾロアークLv97@しあわせ卵
    カジリガメLv98@とつげきチョッキ

    ヌードル6個ソルト1個で経験値パワー毒Lv2
    エリアゼロ行ってまずはキラフロルと戦います

  • 16◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 17:44:18

    第2観測ユニットに行って大穴に降りる所まではよかったんだけど
    うろ覚えの場所で落ちたから結構迷った……

  • 17◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 18:01:45

    キラフロル
    いわなだれ パワージェム とける ヘドロウェーブ

    久しぶりのデバフして手持ちを回すパターン
    キラフロルは特殊が強いとはいえ両刀型なので怪電波1回だけにしてすなかけ重視
    ドラパルトはLv100なので手持ち回さなくていいのもあって回すのが楽でした

    ってか脱出ボタンが手持ち回すのに楽すぎる もっと早く買っとけばよかった!


    続きは風呂入ってからやります

  • 18◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:17:51

    再開します
    ゼロの大空洞からでも空を飛べてよかった
    出来なかったら面倒すぎた

    スライスチーズとアボカドとバジルとクリームチーズとペッパーとソルトで経験値パワードラゴンLv2のサンドウィッチ
    これでオンバーンに挑みます

  • 19◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:22:05

    ってか一度サンドウィッチ食べると体力回復するんですね(今更)


    動画で確認すると第2観測ユニットから直接”手前”のところで落ちないとダメだったんですね


    まぁ迷ったんですけど さっきよりかは楽に行けました

  • 20◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:27:19

    ちなみにオンバーンのいる部屋ですが
    入り口付近ですぐ左に飛んでいくと足場がありそこに行く
    その足場で左上方向に向くとオンバーンがいる

  • 21◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:28:01

    オンバーン
    はねやすめ おいかぜ ぼうふう ばくおんぱ


    まぁゼブライカの怪電波や砂かけや電磁波でデバフ
    手持ちを回してカジリガメのアイススピナ―で撃破

  • 22◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:30:59

    ゼブライカLv98@風船
    ドラパルトLv100@こだわりハチマキ
    ゴリランダーLv98@とつげきチョッキ
    オドリドリLv99@おんみつマント
    ゾロアークLv97@しあわせタマゴ
    カジリガメLv98@だっしゅつボタン

    次のスナノケガワは攻撃技が地面技と電気技しかないので風船避雷針ゼブライカで完封出来ます
    まぁ重力とかあるんですけど、そこは挑発でカバーします

  • 23◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:31:27

    ヌードル6個とマーマレードで経験値パワー地面Lv2のサンドウィッチ

  • 24◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:33:59

    第2観測ユニットから大穴に向かいます
    変なところに落下したけど ゲートの近くなのでヨシ!

  • 25◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:35:00

    スナノケガワ
    ほうでん だいちのちから ミラーコート じゅうりょく

    挑発で重力を防げば地面無効にする風船と電気無効特性の避雷針持ちのゼブライカで完封可能
    あとはデバフして手持ちを回してゴリランダーのドラムアタックで撃破

  • 26◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:41:13

    次のキョジオーンですがヘビーボンバー半減するためにオドリドリを電気タイプにします
    あと万が一テラパゴス戦で行くときに一致の電気テラスが火力が出るっていうのもあります


    オドリドリ 992520
    ドラパルト 1250000
    ゴリランダー 1028092
    ゼブライカ 968374
    ゾロアーク 999888
    カジリガメ 970301

    こうしてみると結構経験値貯まってますね
    ってかゾロアークって経験値タイプ105万だったんだ……

  • 27◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:48:10

    オドリドリLv99@食べ残し
    ドラパルトLv100@こだわりハチマキ
    ゴリランダーLv99@グラスシード
    ゼブライカLv98@ふうせん
    ゾロアークLv98@しあわせタマゴ
    カジリガメLv99@だっしゅつボタン

    次はキョジオーンなので物理デバフのオドリドリで行きたいと思います
    まぁ岩が一致抜群ですが何とかなるでしょ

  • 28◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:51:20

    ヌードル6個とマスタードとバターとソルトとマーマレードで経験値パワー岩Lv2のサンドウィッチ


    そういえば何気に>>3でも上がってない初のサンドウィッチですね

    (ガケガニ時点では食材が買えない都合上経験値パワーLv2のサンドウィッチが出来ない オモダカ戦では直前にサンドウィッチが出来ないポケモンリーグか学校最強大会のみ そもそも岩タイプが手持ちに1体しかいない)

  • 29◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:51:55

    ようやくゲートの入り口付近の目印の通路へスムーズに行けたよやったね

  • 30◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 20:55:37

    キョジオーン
    アームハンマー ヘビーボンバー じしん ストーンエッジ

    ストーンエッジ全然使ってこないで地震ばっかり撃ってきたおかげで無事デバフ成功
    ゼブライカの風船が割れるまで砂かけ撃ったら5回も出来て草

    まぁ手持ちを回してゴリランダーのドラムアタックで撃破

  • 31◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:00:13

    そんなにヤバい状態なら自分の補助アイテム使って回復させる選択とか何でできないんですかね
    ヤバソチャ1体だけじゃ今後のバトルの難易度上がるじゃないですか
    ダブルバトル後相方が回復させてくれること結構あるのに

    キョジオーン戦後は一切回復しないのにスグリ戦前には全回復

  • 32◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:07:41

    全体的にテラパゴスのバリアには補助技が効かないので攻撃技中心で行きます
    でもゼブライカは他の技を覚えさせるのもない(ワイルドボルトは反動が怖い)のでサンダーダイブゴリ押しで行きます()

    ドラパルトLv100@かいがらのすず
    オドリドリLv99@たべのこし
    ゴリランダーLv99@とつげきチョッキ
    ゼブライカLv99@ふうせん
    ゾロアークLv98@ひかりのこな
    カジリガメLv99@メトロノーム

    持ち物
    ドラパルトとオドリドリとゴリランダーとゾロアークは継戦能力を上げるため、 ゼブライカは大地の力対策 カジリガメは余ったので火力アップ

  • 33◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:17:15

    調べてみたらこの時のテラパゴス(1戦目)のHPは通常の4倍らしいですね
    なので計算したところ龍舞1回したあとテラスドラゴンアローでテラスシェル削った後ダメージ与えて
    その後逆鱗2回で勝てる計算でした

    調べてみたら満タンから受けた連続攻撃技がすべていまひとつ判定になるんですって マジですか
    まぁ急所当たったのでよし

  • 34◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:19:40

    逆鱗1発で撃破

  • 35◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:23:47

    テラパゴス 1段階目 ノーマル
    ヤバソチャのおもてなしで全回復

    ドラパルトのドラゴンアロー 上向きに矢を出すのは珍しい


    テラクラスターを食らうもヤバソチャのいのちのしずくで割と何とかなる

  • 36◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:30:51

    ドラゴンアローでオーブを貯める
    テラクラスターを食らうもヤバソチャのいのちのしずくで何とか回復

    テラスタルしてドラゴンアローで撃破

  • 37◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:33:16

    ドラパルトのテラスタル解除
    テラパゴスのしねんのずつきでヤバソチャが撃破される

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:37:08

    >>31

    みんなでピクニックでもしたらいいのにですね(空気が終わってそう)

  • 39◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:37:20

    テラパゴス 2段階目 エスパータイプ

    ドラパルトのドラゴンアローでテラスタルオーブを貯めてテラスタルしてドラゴンアローで2段階目突破

  • 40◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:38:03

    スグリ参戦

    正直いるといないとじゃ安心感が違うんでしょげてないで一緒に戦いましょう

  • 41◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:46:05

    テラパゴス 3段階目 水タイプ

    ドラパルトのドラゴンアロー
    しかしテラパゴスのテラクラスターで半分以上ドラパルトが削れてしまう
    Lv100いのちのしずく2回+貝殻の鈴+耐久振りにも関わらずこのダメージって普通に戦ったら厄介すぎる

  • 42◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:49:27

    ドラゴンアローでテラスタルオーブを貯める
    しかしテラクラスターでいよいよHP83までに削られる ヤバい

  • 43◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 21:59:06

    テラスタルしてそろそろ逆鱗

    高火力技なので連打してテラパゴス撃破

  • 44◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 22:02:45

    そういえばマスターボールのテラパゴス持ってなかったので捕獲
    伝説捕獲がめんどくなるけどまぁ大丈夫やろ 多分

  • 45◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 22:05:04

    藍の円盤 完結!

  • 46◆zplPlkfvY.25/05/18(日) 22:17:52

    ドラパルトLv100 経験値1250000
    オドリドリLv99 経験値999854
    ゴリランダーLv99 経験値1035426
    ゼブライカ Lv99 経験値975803
    ゾロアーク Lv98 経験値1010956
    カジリガメ Lv99 経験値977635

    明日からはキビキビパニックを進めていきたいと思います

    ここまで行ったらどこまで(経験値のための寄り道なしで)Lvが上がるかやってみたいと思います
    ゾロアークが割と大変そうですが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:53:38

    突破おめです

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:57:39

    保守〜

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:26:41

    円盤お疲れ様でした!
    ドラパルトの火力はさすがですね

    キビパニはトレーナーとネモとモモワロウでしたっけ
    ゾロアークの経験値は足りるのか…タマゴを持たせるのか…

  • 50◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 20:38:28

    こんばんは
    前回は無事にテラパゴス戦を突破しました 見てくださってありがとうございます!
    ドラパルト……600族なので終盤に活躍するとは思ってましたが、ここまで大暴れするとは予想できませんでしたね
    キビキビパニックで戦うのは「おじさん&おばさん」「ヒエ&ユキノシタ」「ペパー&ボタン」「ネモ」「モモワロウ」
    ですね
    「おじさん&おばさん」だけ固有名詞がなくて寂しい面子です

    ヌードル6個とソルトのサンドウィッチでけいけんちパワー毒Lv2のサンドウィッチ
    これでおじさんとおばさんに挑んできます


    ついでにこのサンドウィッチでオドリドリがLv100になりました

  • 51◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 20:54:39

    アリアドス
    どくづき むしくい サイコキネシス ねばねばネット


    エンニュート
    かえんほうしゃ ベノムショック りゅうのはどう あまいかおり


    経験値のために出したゾロアークをとりあえずゼブライカに交代
    エンニュートの竜の波動がゼブライカに当たってしまう

    ニョロボンはアクアブレイクを出すもアリアドスは耐える
    アリアドスはねばねばネット

  • 52◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:00:41

    とりあえず経験値が多く必要な105万タイプのゴリランダーに交代
    エンニュートの火炎放射を見事ゴリランダーは回避

    ニョロボンのアクアブレイクでエンニュート撃破
    アリアドスの毒づきをニョロボンがくらうもあまり食らってない

  • 53◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:06:35

    ウツボット
    リーフブレード どくづき たたきつける しびれごな

    経験値のために草技が飛んでこなさそうな今のうちにカジリガメに交代
    アクアブレイクでアリアドス撃破
    ウツボットはニョロボンに痺れ粉


    ヨルノズク
    じんつうりき ムーンフォース エアスラッシュ リフレクター

  • 54◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:09:51

    ここは経験値のためにゾロアークに交代
    しかしリーフブレードやムーンフォースの集中攻撃を食らう
    なんでこんな時に食らうんだ

    幸いギリギリ耐えてくれて ニョロボンがインファイトをしてくれたおかげで経験値入った

  • 55◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:13:35

    ゼブライカのサンダーダイブ2発で撃破

  • 56◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:22:53

    そのまま毒タイプの経験値パワーが活かせる
    ヒエとユキノシタ戦

    レベル100になるまで
    ゾロアーク 残り18723
    ゴリランダー 残り6642
    ゼブライカ 残り6405
    カジリガメ 残り4714

    これゾロアーク以外本腰入れて手持ち回さなくてもLv100になれそうですね

  • 57◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:25:21

    シャンデラ
    ねっぷう シャドーボール エナジーボール まもる


    アーボック
    ダストシュート かみくだく ほのおのキバ いやなおと


    ゾロアークをドラパルトに交代
    ニョロボンは腹太鼓
    シャンデラのエナジーボールを半減で受けるドラパルト
    アーボックのヘドロばくだんを受けて体力ギリギリのニョロボン

  • 58◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:29:57

    ドラパルトのドラゴンアロー
    しかしアーボックを割と残す シャンデラに至っては半分ぐらいしか残ってない
    そこでニョロボンのアクアブレイク アーボック撃破
    しかしシャンデラのエナジーボールでニョロボンがダウン

  • 59◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:32:45

    マタドガス
    ねっぷう ヘドロばくだん ダメおし どくどく


    とりあえず経験値を増やすためにゼブライカに交代
    シャンデラ守る カミツオロチ大地の力するもシャンデラに守られる マタドガス ヘドロ爆弾


    次のターン
    ゴリランダーに交代 ヘドロ爆弾がゴリランダーに当たって半分ぐらいのダメージ
    しかしカミツオロチが無事にシャンデラに大地の力をあてて撃破


    ここでゴリランダーとゼブライカとカジリガメがLv100に

  • 60◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:39:25

    調べてみたら唯一Lv100に達してないゾロアークもあと経験値4398でLv100
    まさかの現実的なラインになってきたのでゾロアークに交代
    マンムーの氷の礫をゾロアークが回避

    カミツオロチのきまぐレーザーでマタドガスを赤ゲージ
    マタドガスはゾロアークに毒毒

  • 61◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:41:37

    もう1回ドラパルトに交代 カジリガメに化けているから氷技は来ない読み
    マンムーはグラスフィールドあるのに地震
    カミツオロチはきまぐレーザー 本気を出したのもあってマンムー撃破

    ここでゾロアークLv100 手持ち全員がLv100に
    マタドガスはカミツオロチに毒毒

    後はドラパルトのドラゴンアローで残ったマタドガスを撃破

    ヒエとユキノシタに勝利

  • 62◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:49:27

    ドラパルトLv100@こだわりハチマキ
    オドリドリLv100@たべのこし
    ゾロアークLv100@こだわりスカーフ
    ゼブライカLv100@ふうせん
    ゴリランダーLv100@メトロノーム
    カジリガメLv100@とつげきチョッキ

    正直全員Lv100になるとは思ってなかった……
    何とかネモ辺りで頑張って経験値稼げたらいいな程度の認識だった……

    手持ちを回さなくなってよかったけどここからどうしよ
    とりあえずドラパルトの鉢巻ドラゴンアローでゴリ押すか
    ゾロアークは万が一スカーフトリックもあるし

  • 63◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:54:25

    ブラッキー
    あくのはどう でんこうせっか つぶらなひとみ サイコキネシス


    ヨクバリス
    タネマシンガン のしかかり サイコファング 10まんばりき


    まずはテラスタルしたドラパルトのドラゴンアローでヨクバリス撃破
    でもブラッキーはギリギリ倒せず
    そこをニョロボンのインファイトで撃破

  • 64◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:56:33

    マフィティフの威嚇 ドラパルトはクリアボディだから下がらないけどニョロボンは攻撃がダウン

    ドラパルトのドラゴンアロー2発でマフィティフ撃破
    ニョロボンのアクアブレイクもニンフィアには半分も入らず
    ニンフィアのムーンフォース ドラパルトに半分ぐらいのダメージ

  • 65◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 21:56:49
  • 66◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 22:00:50

    パルシェン
    ロックブラスト つららばり アクアブレイク ひかりのかべ

    流石に不味いのでカジリガメに交代
    ニョロボンはパルシェンにインファイト 急所もあって撃破

    ニンフィアのムーンフォースをカジリガメが余裕をもって受け切る

    カジリガメのアクアブレイクでニンフィア撃破
    メロメロボディがここで発動するけど意味なし

  • 67◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 22:04:58

    リーフィア
    リーフブレード でんこうせっか つぶらなひとみ シザークロス

    カジリガメのアイススピナ―でいけるでしょLv100だし
    って思ったけど普通にリーフィアに耐えらえれてリーフブレードで返り討ちに遭いました


    リーフィアはオドリドリが撃破しました

  • 68◆zplPlkfvY.25/05/19(月) 22:13:11

    祝 全員Lv100到達

    明日はネモとモモワロウ戦をやります
    明日でおそらくタマゴ旅は終わるのでそこで感想をいいたいと思います

    ちなみにネモは、ゾロアークにスカーフトリックさせようと思ったらしあわせタマゴ持たせられないから
    炎オドリドリに電気テラスさせてデバフさせて挑発とか霧払いとかでステルスロックを対策して
    ゾロアークに経験値を回す作戦でした
    ゾロアークがLv100になったので没になりました

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:14

    初の全員レベル100ですね!(自分調べ)
    回さなくていい分サクッと最後勝ててしまうかもしれませんね…モモワロウはほっとくとわるだくみ積んでくるからそれでいいかもしれません

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:18:27

    おお、全員レベル100!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:11:31

    保守

  • 72◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 17:31:58

    こんばんは
    自分でもタマゴ旅でLv100になるのは初めてなのにまさか全員Lv100になるとは思ってなくてビックリです
    しかもほとんど(最初にネモの使うポケモンのLvに合わせた 色違いのウォーグル2体 序盤の数回のレッツゴー程度)Lv上げのための寄り道してないのにこれは結構異例じゃないですかね
    カキツバタチャレンジ用ですらロトムと課題のアローラ授業も兼ねたダグトリオの2体だけで済ませる徹底ぶりでコレですよ

    ルガルガン(まひるのすがた)
    アクセルロック ドリルライナー ストーンエッジ ステルスロック
    ゴリランダーのドラムアタックで撃破


    ヌメルゴン
    りゅうのはどう だくりゅう れいとうビーム ヘドロばくだん

    カジリガメのアイススピナ―で撃破

  • 73◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 17:37:50

    アブリボン
    むしのさざめき ムーンフォース エナジーボール サイコキネシス

    オドリドリのエアスラッシュで撃破



    ジャラランガ
    ソウルビート ドレインパンチ かみなりパンチ じしん
    ドラパルトの逆鱗で撃破


    パーモット
    でんこうそうげき インファイト れいとうパンチ でんこうせっか
    ドラパルトの逆鱗で撃破


    ここでドラパルトが混乱

  • 74◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 17:40:19

    ウェーニバル
    アクアステップ かわらわり つばめがえし アイススピナー

    近くにある経験値パワー水を出すためにクワッスをネモに選ばせるためにニャオハを選んだが
    そのタマゴ旅でまさかの同じ草御三家が出るのは思わなかったというかまさに運命ですね


    実はここで(おそらく)初となるゴリランダーのウッドハンマーで撃破

  • 75◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 17:48:19

    いざモモワロウ戦へ
    まぁ全員Lv100ですし 雑にゾロアークのスカーフトリック戦法で何とかなるでしょう

  • 76◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 17:56:42

    モモワロウ
    わるだくみ どくどく じゃどくのくさり シャドーボール

    スカーフトリックで毒毒に固定
    てっきり悪巧み固定だろうしとたかを括っていたので若干焦るも
    ゼブライカに交代してその後すぐにゾロアークに戻し
    恨みで毒毒のPPを枯らします

  • 77◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 18:01:24

    あとはドラパルトをテラスタル
    逆鱗2発でモモワロウ撃破



    第4世代ではレアだったダイブボールで捕まえます

  • 78◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 18:03:21

    キビキビパニッククリア



    いただいた手持ちや今回のタマゴ旅の総評はお風呂入ってからやりたいと思います

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:06

    お疲れ様でした!


    >>77

    ダイブボールとは珍しい…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:06:21

    やっぱり第4世代を割と周回していましたからダイブボールは入手困難なイメージが強いんですよね
    BWでも入手できるのはクリア後ですし

    お待たせしました 簡単ですが総評を始めていきたいと思います

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:15:59

    ゴリランダー Lv100 ♂ 意地っ張り グラスメイカー 草テラス モンスターボール
    実数値HP:348, 攻撃:383, 防御:218, 特攻:140, 特防:179, 素早さ:254
    暴れることが好き
    普通の子よりちょっぴり小さめ

    物理アタッカーとして高い攻撃とグラスフィールドによる場の制圧力が特徴。

    宿り木や猫騙しでサポートも可能、ドラムアタックなど高火力技での決定力も持つ。

    タイプ相性上、ブルベリーグ四天王には不利な場面が多いが、実戦では不便を感じず、サブウェポンやサポート技で活躍。

    努力値や性格調整で素早さや耐久も意識されている。

    グルメの証持ち

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:26

    ゼブライカ Lv100 ♂ 無邪気 避雷針 電気テラス ゴージャスボール
    実数値HP:335, 攻撃:320, 防御:165, 特攻:181, 特防:164, 素早さ:259
    悪戯が好き
    普通の子よりけっこう大きめ


    素早さが高く、デバフ技(怪電波・砂かけ・電磁波)でサポート役を担う。

    サンダーダイブでアタッカー運用も視野に入るが、主にデバフ要員として運用されている。

    努力値や性格を何度か調整し、耐久寄りにも振っている点が特徴。

    地面対策として風船を持たせるなど、細かな工夫も見られる。

    グルメの証持ち

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:17:54

    このレスは削除されています

  • 84◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 23:20:13

    オドリドリ Lv100 ♀ 臆病 踊り子 電気テラス ヒールボール
    実数値HP:296, 攻撃:134, 防御:194, 特攻:324, 特防:180, 素早さ:257
    物音に敏感
    とっても大きい


    スタイルチェンジで最大3タイプ(電気・炎・ゴースト)を使い分けることができる便利な特殊アタッカー。

    エスパー使いはリキキリンにかみくだく使われたり格闘相手にはゴーストで無効化させた方が都合よかったりで出番はない

    甘えるで物理デバフ、飛行技でのアタッカーなど多用途で活躍。

    スグリ戦ではメガネ暴風で大活躍するなど、場面によっては主戦力にもなれる。

    努力値調整で耐久や素早さも意識されている。

    グルメの証持ち

  • 85◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 23:20:28

    ドラパルト ♂ Lv100 陽気 すり抜け ドラゴンテラス ハイパーボール
    実数値HP:354, 攻撃:372, 防御:208, 特攻:212, 特防:191, 素早さ:317
    標準
    昼寝をよくする

    600族らしい高種族値と高速アタッカー性能が光る。

    ドラゴンアローやゴーストダイブで多くの相手を一掃できる決定力があり、ブルベリーグや終盤戦で大暴れ。

    素早さ調整や耐久振りなど、対戦を意識した細かな育成がなされている。

    サンドウィッチや経験お守りや幸せタマゴを持たせたりや進化タイミングを四天王戦まで遅らせて経験値ボーナスを得たりと工夫したことで、旅パでの成長速度が際立つ。

  • 86◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 23:25:01

    ゾロアーク Lv100 ♂ 臆病 イリュージョン 悪テラス コンペボール
    実数値HP:272, 攻撃:212, 防御:158, 特攻:369, 特防:156, 素早さ:298

    普通の子よりちょっぴり小さめ

    イタズラが好き


    イリュージョンによる奇襲性能と、拘りスカーフ・トリックなどの搦め手が強み。

    耐久は低いが、控えめ性格や努力値調整で特攻・素早さを伸ばしつつ、HPにも配分。

    ちょうはつやいちゃもんやトリックで相手の行動を抑制する戦術的な役割が中心。

    倒されやすかったので経験値が貯まりにくく、他メンバーより一回りLvが低かったのでLv100にならない可能性も考えていた

    グルメの証持ち

  • 87◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 23:26:30

    カジリガメ Lv100 ♂ 陽気 頑丈顎 水テラス サファリボール
    実数値HP:324, 攻撃:329, 防御:216, 特攻:94, 特防:175, 素早さ:261
    標準
    打たれ強い

    物理アタッカーとして高い攻撃力と頑丈顎による技威力強化が持ち味。

    アクアブレイクやアイススピナーなどで雑に殴っても強いが、剣舞やステルスロックなど多様な選択肢を持つ。

    「からをやぶる」はとつげきチョッキや手持ちを回す戦法との相性が悪くやや難あり。

    四天王やスグリ戦ではドラパルトの活躍が目立ち、やや影が薄いが、パーティの物理アタッカーとして安定感がある。

  • 88◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 23:28:28

    >>3>>4になかった新たなサンドウィッチです

    抜けてるところあったらすみません



    ライス6個とマーマレード2個とソルト2個で経験値パワー飛行Lv2のサンドウィッチ

    アーリーレッドとソルトとペッパーでそうぐうパワーゴーストLv1と経験値パワー電気Lv1

    ヌードル6個とマスタードとバターとソルトとマーマレードで経験値パワー岩Lv2のサンドウィッチ

  • 89◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 23:30:50

    総評ですが、やっぱり手持ちを回しやすい上に600族も御三家もいるという
    様々なタイプに変化できる物理デバフ要員と弱点が少ない特殊デバフ要員が揃っているだけでも強いのに
    グラスメイカーと宿り木の種と雄叫びとアタッカーだけでなくデバフ力も凄いゴリランダー
    スカーフトリックとか補助技が揃っているゾロアーク

    これに加えて600族とか雑に強い水タイプとかいたらそりゃ強いですよってことですね

  • 90◆zplPlkfvY.25/05/20(火) 23:33:02

    まさか全員Lv100 しかもほぼ必要最低限のトレーナーとポケモンとしか戦わないでこれとか正直自分でも予想できない結果になりましたね
    サンドウィッチと光るお守りは偉大


    ちなみに出てきた色違いはウォーグル2体でした
    出ないと思っていたらまさか出てきたので意外すぎる

    序盤から光るお守りがあれば色違いは少なくとも1匹は入手できる可能性が高いと思った方がいいんですかね 多分


    ここまでありがとうございました!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:34:02

    サルノリ(ゴリランダー)を送ったものです。
    御三家って色々バランスが良いからタマゴ旅にいると安心感がありそうだと思ったんですが色々役立ってくれた様で嬉しいです、色んな遺伝技を覚えさせた甲斐がありました。

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:43:47

    ドラパルトを送った人です
    強敵とのダブルバトルがメインのDLCが後半に待ち受けているSVにおいて頼れるポケモンといえば...?ということで後半において爆発力のある600族の中でも最速であり、専用技が範囲攻撃となっているドラメシヤを送らせていただきました
    進化する前はあまり目立った活躍はしませんでしたが、いざ進化してみれば圧倒的なSによってDLC後編を蹂躙していたのを見て、「やっぱりこれであってたんだな」と強く感じました
    完走お疲れ様でした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています