- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:44:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:46:19
雑に説明するなら人気あるなら続編作ります的な作品の作り方をしてるのでストーリーがサクサクいかないので簡単に問題やら話作れるヒステリックなやつが活躍してるゾンビ物とか恋人がブチギレるだけで三話くらい作れる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:41:32
韓ドラは多いイメージ(体感)
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:43:48
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:58:32
ヒステリックがある程度制裁受けたら納得できるけど、ヒステリックがありきたりの原因なのに「お前も辛かったんやな…」で許されるやつとか、ヒステリック親とその子供の大した制裁も受けず時の流れから和解は許せない
特に後者とか親が死ぬ直前に許すパターンが小説で多くて見るたび死ぬまで悔やみ続けろよって思う - 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:12:49
そもそもBLっぽいのがキショくて無理だったってのを置いておくとしてもこの間の月10?でやってた秘密ってドラマの主人公がガチヒステリック男でマジで無理だったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:14:05
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:33:22
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:49:37