何…だと…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:16:24

    ジョイフルは全国区じゃないだと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:17:14

    え?マジで??

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:17:49

    関東にもあった気がするぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:18:46

    >>2

    大マジ

    昔は東京にもあったらしい

    東日本の奴らはジョイフルのごぼうフライ?の美味しさを知らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:24:12

    >>1

    Joyfull 岐阜柳津店、笠松競馬場から2.4kmぐらいにある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:25:51
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:29:10

    ジョイフルといえばもっと黄色い見た目では無かったか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:29:19

    東海エリアには結構ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:29:54

    >>7

    デニーズがあるエリアだと紛らわしいから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:04

    佐賀にはあったぞ
    宮崎にもあったぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:09

    ジョイフルって大分県のローカルレストランなんやで

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:14

    以下ホームセンター禁止

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:19

    東北民だけど子供の頃よく行ってたぞ
    ミックスグリルが好きだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:27

    九州の印象だった
    本社大分だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:52

    何!?
    ジョイフルとはジョイフル本田のことではないのか!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:30:56

    学生時代打ち上げとかによく使ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:10

    >>15

    違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:13

    少なくとも九州はどこでもあるはず
    他の地区は分からん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:41

    ジョイフル本田なら知ってる
    ファミレスは知らない…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:47

    昔千葉の人とマジでこのアンジャッシュしたことあるんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:57

    福島にあるけど…あれ全国区じゃないんか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:32:47

    愛知県民だけどジョイフルって全国チェーンじゃなかったんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:33:11

    >>15

    むしろそっちの方が西日本民は知らんと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:33:16

    >>8

    コスモス、トライアルが増えてるからホームシック緩和にちょうどいいわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:33:22

    実は名古屋市内には店舗が無いので名古屋市民はジョイフルに入った事無い人が結構いるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:33:30

    仙台にもあるぞ…
    テスト勉強の時とかオールで芋ってたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:33:48

    ホットサンドの売上がちょっと伸びそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:34:20

    >>26

    豊橋とか浜松方面には結構あるんやけど遠いわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:34:36

    ジョイフルならひとくちチキングリルがおすすめ
    米が進む

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:34:46

    >>20

    そっちを知らんわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:35:29

    ランチが未だワンコインだから助かるんよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:38:52

    ファミレスはジョイフル
    ホームセンターはユートク
    スーパーはマルキョウ
    うどんはウエスト

    川田将雅は多分こう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:41:33

    >>33

    ドラッグストアモリも追加で

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:41:51

    ジョイフル本田は茨城拠点に関東圏のあちこちに店舗置いてるイカれたホムセンだで
    カスミといいケーズといい美浦トレセンの不味い水といい茨城は魔境や

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:42:00

    関東だとジョイフルはホームセンターの事だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:43:09

    ホームセンターは関係ないんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:43:20

    >>34

    コスモスの可能性もあるので保留

    ショッピングセンターはゆめタウンね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:45:28

    結構コラボが多い

    ロイドのハンバーグ美味しかった

    https://lp.joyfull.co.jp/spy-family2025

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:48:25

    ホットサンド今まで頼んだことなかったから次行ったときに頼んでみるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:49:27
  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:49:51

    ジョイフルにしては新デザインみたいだが…年代的に昔のデザインだるぉ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:50:54

    >>41

    ゆめマートです…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:52:07

    >>41

    マルショクだが?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:53:10

    今はちょうどSPY×FAMILYとコラボしてて、その前はキングダムだったか

    コラボやってくれないかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:54:11

    ベスト電器さんなんで後手ばっか踏んでしまうん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:54:48

    >>41

    メグリアです

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:54:51

    >>41

    トライアル()

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:55:29

    けっこうジョイフルってコラボやってるよね
    刀剣乱舞もやってたはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:55:34

    >>41

    コモディイイダなんだが?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:55:39

    >>6

    赤坂!赤坂にあるぞ!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:56:03

    >>41

    ごめんアルプスとまいばすけっと

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:56:10

    >>41

    ダ、ダイレックス…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:57:05

    >>42

    シングレはわざと時間軸をわかりにくくさせてるって久住先生が言ってたぞ

    なのでVHSとスマホが一緒に出てくる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:57:24

    すごい数のローカルスーパー達が集まってきてる!
    普通マルナカかラ・ムーだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:58:10

    >>36

    ジョイフル本田はNACK5のCMでしか聞いたことない……実在するんだあれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:58:24

    >>41

    サンリブです…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:58:27

    ジョイフルのドリンクコーナーでジュース混ぜてゲテモノドリンクを作った西日本あにまん民いるよな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:58:29

    >>41

    ハローデイ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:59:07

    >>55

    俺はちょっと育ちがいいからヤマダストアーだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:59:40

    >>15

    こっち(九州人)は何それ?ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:00:44

    >>41

    アタックスです

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:01:44

    >>38

    コスモスとモリとダイレックスって

    だいたいどれか2つが一緒にある不思議

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:02:35

    スピナ…

    小倉競馬場から程近いサンリブでっかくていいよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:02:56

    >>61

    九州のホムセンならハンズマン?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:03:25

    >>63

    それはコスモスが「そいつらが出店したってことは商売になるってことだから同じとこに出して現金オンリーなかわりに安くして客を奪うぜ!」ってヤドリギ出店戦術を取ってるからよ(本当)

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:19:49

    >>41

    アルビスです…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:33:58

    ホームセンターといえばジュンテンドーなのよね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:46:26

    >>65

    ナフコやろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:48:44

    ジョイフルの500円ちょいの唐揚げ定食がジューシーだし味噌汁も美味しいしでコスパが良くて素敵

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:49:43

    >>65

    Mr.MAXかトライアル

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:14

    グッディならできる~

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:49

    関東にもそこそこ侵略してたがコロナ禍でだいぶ駆除されたんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:54:19

    ジョイフルのペッパーハンバーグは美味い
    ファミレスのハンバーグの中だと一二を争う美味さだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:57:59

    >>73

    そうそう。都内だと一番アクセスがよかった赤坂の店舗もそれで消えちゃった

    ジョイフル 赤坂店 (赤坂見附/ファミレス)★★★☆☆3.14tabelog.com
  • 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:59:26

    ジョイフルは競合店がないちょっと辺鄙なとこ行くとあるイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:20

    GWに行ったら500円ランチやってなくて泣いた

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:44

    >>41

    ヨーカドーなんだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:22

    >>41

    平和堂です……

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:25:38

    ジョイフルっていきものがかりの曲しか思い浮かばん

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:25:54

    10年?15年ほど前にジョイフルで食べたスタミナ丼(生卵つきご飯大盛り無料450円くらい)が忘れられない
    食べたことある人いないさなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:26:24

    ドリンクバーのチケット廃止になったの悲しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:27:35

    >>82

    和食洋食とかのセットに追加でドリンクバーつけた方が安いしええやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:31:52

    福井県にも数年前まであったんすよ…
    安くて美味いから学生時代よく行ってたのに、なんで無くなったんだよ。ハンバーグ単品とドリアの同時注文なんて他のファミレスじゃ高くて頼めないんだよぉ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:31:53
  • 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:00

    広島にもあるんだぜ
    把握してるのは二店舗だったが昔一店舗潰れたので自分が知ってるのは一店舗だけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:45

    エイシンフラッシュが西友の宣伝するスレ下さい

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:34:15

    近くにサイゼとかがなくてジョイフルで初めてチキンステーキに出会った

    それ以来ファミレス行ったら大体チキンステーキ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:40

    >>41

    平和堂、万代、サンディです・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:36:39

    >>41

    Aコープとザビッグ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:37:40

    >>65

    ホームワイドだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:53

    >>41

    タイヨーと山形屋ストアが勝負してる

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:44:55

    >>41

    フレッセイなんだが?

    ジョイフルといえばジョイフル本田なのだが?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:47:15

    >>41

    マルショク…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:08:45

    今あるか知らんが昔富山行った時にもジョイフルあって驚いた記憶

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:09:17

    >>3

    群馬にもあったぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:15:05

    OKストアはいいぞ(横浜市民)

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:19:01

    >>97

    店内がちょっとわかりにくいけど肉が値段の割にかなり美味しいんだよな(多摩の民)

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:19:14

    >>65

    ハンズマンとかいう無限に楽しめるホムセン大好き

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:20:15

    >>38

    川田の時代に久留米のゆめタウンはないから上峰のサティかと

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:23:38

    >>41エレナ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:26:34
  • 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:27:16

    東京の方の人たちジョイフルわからないのか…
    そう言われるとココスとジョナサンは見たことないな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:28:28

    てかこのスレジョイフルの話題だからかハローデイやらタイヨーやらエレナやら九州民わらわらしすぎやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:28:31

    東海でもとり天とニラ豚が食べれる貴重なお店

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:53:06

    >>41

    ナフコ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:54:32

    岩手県民だからジョイフルといえば家電量販店だったぞ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:55:23

    >>74

    ペッパーとイタリアンのはダブルハンバーグも個人的におすすめ

    あんがいお手ごろな値段だし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:56:15

    >>41

    サニー

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:56:47

    ツインハンバーグ洋食セットライス大盛で
    あ、ドリンクバー要りません

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:58:18

    >>41

    エレナです

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:58:42

    >>41

    ……マルエツ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:59:20

    >>41

    生鮮市場なんだよなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:59:42

    北関東民俺随分前に一度だけ行ったことあるなって思って調べてみたらその店舗が閉店してた模様 なんか盛り付けがすっごい雑だったけどそれはそれとして美味いし量はあった記憶

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:59:55

    >>41

    ウオロクか原信なんだけど…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:11

    神奈川で聞いたことないよな…って思ってたらそもそも検索欄になくて草

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:41

    ツインハンバーグって昔は洋風と和風あったよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:04:37

    >>1

    今新潟の悪口言ったか?一蘭すらないんだぞこっちは(血涙)

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:07:30

    ジョイフルはワンコインランチとか塩唐揚げがお手頃でうまい
    がっつりいきたいときはツインハンバーグ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:11:29

    ジョイフル、京都に一応あるらしいけど地元の近くにはなかったので知らなかった
    サイゼとかそういう感じのお手軽ファミレスなんだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:12:05

    >>102

    ありがとう

    久しぶりに見た

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:14:20

    田舎だからジョイフルが一番近い飲食チェーン店になってる
    それ考えると確かによくわからんところにあるんだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:15:38

    >>99

    これどこだっけか…

    宇宿店?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:17:30

    >>41

    貴様四国民だな!

    ホームセンターダイキで待ってるぞ

    え?今はDCM…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:18:46

    >>122

    国道や県道沿いの田舎町でも深夜に飯食えるスポットで

    帰りが遅い独身リーマンには有り難かったなあ

    ここ数年でそういう立地の店激減しちゃったけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:21:18

    >>96

    群馬県はファミレスのジョイフルもジョイフル本田もあるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:55

    住んでる場所バレるかもしれんが関東内でジョイフル(ジョイフル本田ではない)見たけどな
    もう潰れ散ったけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:51

    宮城にもあるぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:13:12

    >>41

    ハローズです…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:14:44

    >>126

    栃木にも両方あるな

    てか結構関東にもあるじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:17:27

    ジョイフルは西日本で展開しているファミレス系の中では最もリーズナブルで学生利用が多いって印象がある
    最近行ってないからしらんけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:14

    ジョイフルと言ったらジョイフル朝日じゃないのかと思って調べたらとっくに無くなってたわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:28:04

    栃木にはジョイフルもコスモスもトライアルも🍓もあるから実質九州

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:29:42

    >>133

    餃子もあるしな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:31:43

    >>15

    自分はレストランはジョイフル

    ホームセンターはジョイホンって分けてる

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:32:53

    以前赤坂にあったな、撤退したけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:22:14

    >>136

    >>6見る限り赤坂にまだありそうだけどそれとは別なの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:25:14

    ホリエモンがうちだ屋買収は衝撃であった

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:12:35

    >>41

    笠松のカネスエかドラッグユタカなんだが?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:19:27

    >>90

    その立地なら近くにフレスタもあるはずだ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:32:55

    逆にロイヤルホストとか東海地方や西日本では滅多に見ないぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:34:27

    >>141

    ロイホ自体は福岡発祥なのに…

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:30:33

    >>141

    九州には結構あるんやけど…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:47:18

    なぜか宮城で10店舗も展開している
    おかげで子供の頃は全国区だと思ってた

    ファミレスの店舗数ランキングならガストやサイゼに次ぐ第3位らしいね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:33:59

    >>137

    別。昔はイートインができる店舗がちゃんとあった

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:51:57

    >>41

    フレスタなんだが?

    実家はヨークなんだが?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:29:36

    なんでジョイフルはしんけんハンバーグやめたんだ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:33:03

    >>147

    あれ何かゴリゴリしてたし…

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:33:18

    >>29

    その辺に結構あるから名古屋にもあるのかと思ってたよ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:33:45

    >>50

    都民!

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:43:12

    そこのお前!

    ジョイフルでは『モーニング』が『24時間』食えるぞ
    さらにそれとは別に朝限定の真・モーニングみたいなものもあるぞ
    このモーニングに対する無駄な熱意はなんなんだ???

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:49:09

    >>41

    ここまでマルキョウなし

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:17:53

    >>41

    マルハチなんだよなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:23:27

    >>152


    >>33 にあるんだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:52:22

    >>124

    うちは四国だけど最寄りのスーパーはセブン(notセブンイレブン)かな

    次点はキョーエイ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:51:00

    >>151

    ドリンクバー高くなり過ぎて

    実質おまけ付ドリンクバーメニューになってしまった

    モーニングじゃん

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:51:55

    ファミレスの大半はコロナで一気に店舗数減らしたからなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:53:22

    >>41

    マルナカなんだよなあ

    なおフジと同じグループ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:56:06

    >>65

    >>123

    ハンズマン

    食い物以外ならここに行けばなんとかなるという信頼にあふれる場所

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:57:03

    ジョイフルは中四国だと沢山あるけど関西に入るとガクッと減って中京圏以東はほとんど見ない

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:57:54

    >>41

    ホックとみしまや定期

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:00:51

    ちなみにジョナサンは全国区じゃない

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:07:24

    >>156

    朝の時間帯ならばドリンクバー単体よりモーニング頼んだ方が安いというバグが発生してんのなんなんですかね

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:10:02

    >>41

    トライアルかまるきなんだが?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:26

    >>140

    うちの近くにフレスタはないぞ

    テレビでやっててフレスタの存在を昨日初めて知ったらからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:36:22

    >>41

    キ……キヌヤ……

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:40:08

    おれら山口県民にとってファミレスとはジョイフルとジョリーパスタのことや

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:09:36

    >>41

    アルク

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:13:10

    ポテトセットドリンクバー付きとかいういつの間にかあった便利セット

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:14:06

    >>147

    付属のソース好きなだけかけていいから客が使いまくったから…と俺は勝手に思っている

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:17:32

    印西に住んでた時期があるからあのクソデカジョイフル本田にもう一度行きたいな

  • 172熊本県民25/05/19(月) 18:59:37

    ウマカテ民にもジョイフルの存在が広まって俺も嬉しいよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:11:03

    ジョイフルの冷凍食品はスーパーでよく見る

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:51

    ジョイフル仙台で見た民と福島で見た民がいるが店舗調べたらそこが北限か
    秋田と盛岡いた(岩手に関しては盛岡から四方八方歩いたりした)けどマジで見なかったからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:23:07

    >>41

    デリシアでごわす

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:27:34

    >>41

    ウジエだが

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:29:26

    >>174

    宮城北部まん民ワイ

    県北の築館店と佐沼店にはよくお世話になってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:35

    >>177

    調べたら確かに結構宮城の北まであったわ、これは失敬

    現地情報大変助かる

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:40

    >>160

    愛知には結構あるんやけどなあ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:25

    今日焼津のジョイフル行ったでー

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:46:54

    >>123

    実質本店の吉尾店と宇宿店はレイアウト似てるから正直分かりずらいが多分吉尾店の方

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:45:32

    >>181

    あー…

    そういや宇宿店はエスカレーター側にもう一列あったわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:17:33

    コロナでかなり縮小したんだよなぁ
    九州民にとってはサイゼリヤポジだわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:37:33

    >>183

    サービス業界はどこもコロナの影響もろに受けたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています