【地報】ヒロシクン、岩手10戦9勝(重賞5勝)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:34:24

    フジユージーンに水沢・盛岡で2戦2勝
    ヘリオスにも勝利

    びっくりするくらい強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:37:46

    JRA1勝馬なのに岩手に来てからマジで強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:39:43

    中央1勝だから岩手のレベルが低すぎって言われるけど、3勝クラスのウラヤとかそのあたりの馬が重賞ではどうかってレベルだからそんな単純な話ではないよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:40:06

    岩手のレベルが低いだけなんじゃないんか?
    交流だと結局ボロ負けやったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:40:14

    5.5倍も着くんやな
    前走フジユージーンに勝ってるのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:41:08

    >>4

    まあぶっちゃけレベルは低いけど、中央3勝クラスやオープンの馬でも重賞では中々勝てないからヒロシクンは別格よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:41:35

    >>5

    直線めちゃくちゃ長い盛岡やったしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:42:19

    前半60秒切るようなハイペースで逃げてこの上がりだから明らかに強くなっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:42:44

    そもそもそんな低レベルなだけならヘリオスが蹂躙してるはずや
    衰えは明らかだけど去年の時点でまだエンペラーワケアとかシャマルに食い下がってるんだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:42:59

    フジユージーンは盛岡に戻れば…で人気してただろうけどこれじゃなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:43:03

    適正距離かつ地方の楽なペースで逃げれれば強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:43:20

    思ってたよりフジユージーンが弱かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:44:46

    >>11

    楽なペース(1000m59秒台)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:45:44

    >>12

    今の地方生え抜きなんて基本こんなもんよ

    地方でも強いのは元は中央

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:46:15

    岩手のレベル低いとはいえそれこそ3勝クラス掲示板のウラヤが重賞なんとか1勝だからね、こんくらいが普通
    普通は中央1勝クラスで重賞ポンポン勝てるほどではではない
    ましてや連戦連勝なんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:48:33

    ネトケ荒れてるけどフジユージーンがどうこうというよりヒロシクンが強すぎる
    今回は同型グランコージーもいてそこまで楽なペースではなかった
    ダートグレードは厳しいと思うけど地方交流なら取れるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:49:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:54:29

    あーなんか変なの湧いてるなと思ったらフジユージーン2着だからか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:58:03

    蓋になってるよね
    前走でもコイツに勝てれば中央戻れるってところで叩き潰してたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:04:45

    逃げさせると本当にしぶといなこの子…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:07:04

    これは南部杯も勝てるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:12

    負けた1戦は距離が長い感じかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:45

    煽り抜きに聞くけどマイルならシンメデージーにフジユージーンは勝てるよね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:40

    >>23

    どっちの馬も好きなので真摯に答えるけど2頭だけのマッチレースなら(そんなことあり得ないけど)適距離で馬体も恵まれてるフジユージーンの方が勝つと思う

    この2頭が出てくるようなダートグレードなら強敵相手の経験値が豊富なシンメデージー(と吉原寛人)が先着すると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:12

    >>23

    勝てるっていい切れるほどの強さはフジユージーンにはないな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:26:28

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:28:12

    宏くん交流でボロ負けだったのは事実だけどメイショウフンジンとかレモンポップ相手に突っ張って垂れた結果であって後方に置かれたままとかの負け方ではないのは強調しておきたい
    あんまり岩手競馬観ない人には伝わらないかもしれないがヒロシクン本当に強いんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:26

    >>27

    マーキュリーカップなんて最終コーナーまでずっとクラウンプライドの前で先頭走ってたもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:34:25

    馬場考えたら言うほどハイペースか?
    まあ地方レベルでならハイペースかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:16:42

    そろそろ玉砕覚悟で潰しにくるの出てくると思って逆らい続けてずっと痛い目見てるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:51:57

    次走は去年も勝ったみちのく大賞典の予定とのこと

    距離的にフジユージーンはここは選ばなさそうだし順調ならさらに勝ち星を増やすと思う

    同じローテならそのままマーキュリーカップへ……となりそうな気もするけど南関東とかに遠征してみてほしい気持ちもある


    重賞 第50回シアンモア記念M1結果/優勝はヒロシクン号 – 岩手競馬www.iwatekeiba.or.jp
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:05:04

    フジユージーンは今回だって3着に4馬身つけてるぐらいだし少なくとも岩手の馬としては破格の強さではあるんよ
    だからこそ2連勝のヒロシクンはまじやべーってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています