大人向けの"戦隊モノ"が観たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:36:15

    軍人、格闘家、殺し屋、俳優、博士など
    あらゆる分野のプロフェッショナルが集い悪の組織に立ち向かう話が観たい

    特撮では無いかも洋画かな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:39:48

    大人向けだとやたら戦隊側が悪にされてるイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:40:58

    アキバレンジャーってのがかつてありましてね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:41:01

    特攻野郎Aチームって奴か

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:44:54

    戦隊モノというモチーフを外せば、各ジャンルの有能が揃ったチームを描いた作品はそれなりに有りそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:45:05

    西部警察
    あらゆる分野の…ではないが、
    大人のプロフェッショナルな男たちがチームを組んで悪に立ち向かい、戦隊シリーズ以上に派手なアクションもあるハードなドラマ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:47:49

    スパイ大作戦

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:56:59

    庵野がシン・ゴレンジャー作るんじゃないかと思っていたんだがなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:51

    アベンジャーズ......?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:02:49

    水戸黄門
    水戸光圀をはじめに、それぞれの分野に秀でた者たちを率いる一団
    悪の組織ポジションにあたる敵はそれぞれの部ごとに違うが、一応、散発的なご当地の悪代官的な奴だけでなく、部を通じた主敵にあたる奴がいてこれが旅の目的でもある
    時代によっては派手な爆破アクションもあり、年寄りののほほんとした時代劇……などと思っていると度肝を抜かれる
    ある意味、大人の鑑賞に耐えうるスーパー戦隊のような一団のドラマといえる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:06:32

    >軍人、格闘家、殺し屋、俳優、博士など

    >あらゆる分野のプロフェッショナル

    そもそも本家のスーパー戦隊だと各自に得意分野はあるけど前職のプロフェッショナルの寄せ集めってパターンは少数派だよ

    最初から同じ組織・職業の作品の方が多いし前職持ちも前職でプロフェッショナルだったとは限らない(普通のサラリーマンや普通の警察官等)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:08:47

    >>8

    巨災対や禍特対の雰囲気好き

    シン・ゴレンジャーやるならアレを武闘派にした感じで頼む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています