- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:40:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:41:09
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:42:03
ジークアクスと同時に参戦したらジオンとの停戦交渉まとめにかかる役回りだろうか大人時代の動きとして先ずは
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:48:28
ジークアクスと同時ならソロモン落としに頭抱えそう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:38
ファフナーと参戦したらヘスターもフリットを認めてそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:03:01
いくらなんでも苦労人すぎる…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:10
BXだとシン・フェデラル事件も考えて見るとよくフリットは退役で済んだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:30:53
フリットは後年も大変だ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:53
スペースノイドなのでデラーズ紛争の後は排除が進む
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:46
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:57:51
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:00:17
鉄血と混ぜてもおいたわしいことになりそうだよなこの人
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:33:55
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:38:56
アルグレアスも苦労が多そう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:30:47
BXでこれ以上ない役目を負ってかの名シナリオ「君の中の英雄」までやっちゃったので
他のスパロボに出しにくいって所ちょっとあるんじゃないかなって思ってるんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:33:01
作品として扱いにくいよねAGE
00以降のガンダムは独自性が強いからあまり出ないけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:04:37
初手でやることやりきっちゃった感はあるんよな、そら若いフリットとかアセム使いたいのもあるけど
事が終わってからなのでPDM撃ちまくれるじいちゃんとオーラバトラーみたいな機体と気力でガンガン補正乗る
スーパーパイロットアセムていう実用性・面白さ含めて良かったからなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:43:12
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:41:05
あの世界の不死鳥狩りはどうなるんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:51:47
キャプテンアッシュも動いたりしそう、そしてかつてシドと戦った時を思い出したりしてそう
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:05:15
AGE1がガンダムなのにイ○オンに片足ツッコんだ性能(PDM)なのはBX制作陣からのお詫び説
でもAGEだけじゃなく宇宙世紀・OO・マクロスその他もろもろの分まで苦労した男の機体だから
これぐらい盛られててもバチ当たらねぇ! - 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:23:34
あの世界のフリットはマクロス周りの事件はどう関与したのか気になる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:05:17
火星ジオンは規模も大きそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:29:36
あの世界命がけゼントラの襲来を阻止した連邦軍の背後から撃ってくるジオンのクズっぷりが
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:28
ジオンはどうやら一部ゼントラと組んでたらしいからその辺が面白い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:45:03
ムラサメ研が作ったサイコガンダムは未来に襲来するであろう敵戦力への対処もありそうなのが
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:44:04
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:16:28
BX2出してそのついでにBXリマスターして(はぁと)
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:34:17
バズーカだけで立ち向かうよりはマシか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:12
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:58:37
あの世界のアセムはガトーに苦戦してそう
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:36:22
裏切り者のスペースノイド扱いなアセム
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:38:37
世界観違う作品追加しなくても語られてない外伝ぶち込むだけで更に味がしそうなフリット
とりあえずカイやボッシュと絡んでほしい - 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:48
サイド3に反応弾叩き込もうぜな頭ブルコスな連中もいそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:13:13
あの世界のマリーダさんは帰ってきたらELSと融合してそうだ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:15
あの世界の連邦軍って辺境基地にすらジンクス4とクランシェ配備されているあたり
結構軍事力あるよな - 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:44
可変機の需要は50年以上ありますしね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:31:28
守
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:40:26
あの世界のペッシェは苦労しそうだ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:56:44
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:59:26
なんとなくだけど、BXでこのネタ擦られるようになりだしたあたりからネットでAGEが再評価されるようになってきた気がする
放映当時から好きだったから語りやすくなって本当によかった - 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:09
そして戦いは続くのは確定してんのヒデェ!まあ人間同士の争いは精々跳ねっ返りのヴェイガンサバゲ部ぐらいしかいないのはマシだが
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:00:09
積み重ねが味を出してくるフリットの人生にもっと積み重ねたらどうなるってこうだよをされた
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:32:23
コロニー生まれコロニー育ちなのがアースノイド至上主義者と相性が最悪
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:39:43
それでも信奉者は多そうなのがなフリット
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:15:25
保
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:59:53
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:24:02
リアタイ当時は各章1クールだから薄っぺらくて感情移入できないみたいな主張があったの覚えてる
時代変わって1クールに詰めれるだけ詰める作品が当たり前になったし視聴者側もそれに適応したおかげでフリットは当時よりも理解して貰いやすくなったと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:34:18
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:36:34
嘘みたいだろ、これ全部BX本編突入前なんだぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:37:28
フリット「やることが… やることが多い…!!」
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:42:27
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:43:19
スパロボBXだとナデシコが参戦してるから宇宙世紀の火星事情ともマッチングしてるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:43:49
連邦が勝利した世界線とジオンが勝利した世界線でパラレルワールド行き来するスパロボはどうだろう
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:46:15
一年戦争後ジオン残党が亡命→デラーズ・フリートの生き残りも亡命→火星でクーデター→鎮圧→グリプス戦役後ティターンズ残党も火星に亡命→色々な派閥が出来ていき第一次ネオ・ジオン戦争を向かえる
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:47:54
ぶっちゃけナデシコが存在するあたりユートピアコロニーとサイドAは確実にヴェイガンとは違う派閥だと思う。AOZ2だとティターンズはニャアンみたいやスペースノイドの難民を虐殺して生き残りは火星での強制労働に送るつもりだったらしいし
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:24
BX世界のヴェイガンとかいう連邦軍に敗れてユートピアコロニーの建設を許し地球からティターンズの監視付きで強制労働者を送られて、ついでにジオンによる火星に対する投資を受け入れざるを得ないボロボロさが増してる組織
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:54:15
一年戦争時にジオンを滅ぼすことが出来なかったのはすでに国力の限界を迎えたヴェイガンも一年戦争後は金持ちに転じたジオンの投資を受け入れないと戦争ができないほどに追い詰められてた説はありそう
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:55:05
木星も木星でヘリウム3を売りながら連邦に戦争を仕掛けているのでうまく立ち回ればリスクが高いですがもっとかなりえげつない事も出来そう
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:54
もしかしてBX世界だとジークアクスのキャラとはいえニャアンやエグザベくんは火星での強制労働に送られてる可能性が高いのか…?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:58:44
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:58:53
BX世界ヴェイガンとかいうジンクスが出てきた段階で連邦軍に対する技術的優位性をほとんど失ってそうな悲しき組織
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:03:54
このレベルでなぁなぁだといずれはお互い軟着陸出来そうですがその後どうせ戦争が起こると思うのでイゼルカント様が戦争を続行させて民族浄化一歩手前まで行ってしまう
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:45
ナデシコが混ざるから必然的に連邦軍は火星に攻め込んでることになるよね
フリットはノリノリで指揮してヴェイガン部隊を壊滅させてそう - 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:58
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:06:55
ジオンという金をもたらす国家を失えばヴェイガンは破綻するから0096年に大規模侵攻を仕掛けたヴェイガンはありそう
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:10:21
どれだけ地球が灰燼状態でも立ち上がってくる連邦軍なので地力が違いすぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:13
ジオン共和国の自治権返還というヴェイガンと木連をガチで焦らせそうな案件
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:16:13
そりゃお互いの思想は置いておいてジオン共和国がスポンサーの袖付きだけでなく地上の残党とも渋々協力体制にならないといけない
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:11
オリンポスキャノンはジオン共和国の投資なんだよね。連邦の手でユートピアコロニーを建設されるほどに追い詰められてるヴェイガンの兵器はジオン共和国の投資でなんとか生産できてる状態とかありそう
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:46
ユートピアコロニーとかいうあの世界のヴェイガンがさらに追い詰められてるのがわかる象徴いいよね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:19
もともとヴェイガンと木連の類似は放送時から指摘されてたからな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:48
ELSの進行時ロンド・ベル中心に編成された惑星連合艦隊を編成するまでに正直にブライトさんへ打ち明けて伝を使って尽力してそうなボッシュ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:26:08
モナハンとかいうあの世界だとヴェイガンにも投資しまくってそうな黒幕度が上がりそうなやつ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:13
アルマはあの世界だと凄腕度が増してそう
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:56
あの世界のユートピアコロニーはヴェイガンからどんな目線を向けられてたかな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:42
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:27
レナートくんはなんかフリットと絡むと相性良さそう感がある
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:18
過去に色々ありすぎたけどここまでに溜まった因縁やらを一気に片付けるターンが巡ってきた上に信頼のおける仲間が続々と集まってくれたBX本編がフリットの人生集大成の大花火すぎる
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:36:24
マチュはあの世界だと0096年にヴェイガンに襲われそう
- 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:40:51
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:27
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:27:33
あの世界だとユートピアコロニーも開発されるのに0096年までよくセカンドムーンは陥落しなかったよね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:48
ヴェイガンから奇襲されている真っ只中に司令部でアルグレアス相手に連邦兵がノウハウがないって話をしていたので立て続けに起こった内戦やネオ・ジオン戦争でアムロ含め戦死したのが相当大きい感じが
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:30
ナデシコ関連の影響でヴェイガンはキオ編の前から火星まで連邦軍に攻め込まれてるの弱体化してる気がする
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:02
ドゴス・ギア級はベクトラのように火星圏まで長距離で移動するのも視野に入れてそう
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:29:43
宇宙世紀とナデシコを参戦させた結果として状況がさらに悪化するヴェイガン…
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:35:44
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:37:30
ティターンズはそういうやつらを先鋒にして使いつぶしていくのだ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:52:59
火星ジオンはヴェイガンとの繋がりはあるけど異なる派閥になりそう
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:23
サイド3からの融資で地球に向けて隕石落としをしようとしていなか?と疑われていそう
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:48:40
シン・フェデラル事件を見るとよくフリットは政治的に殺されなかったよね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:54:41
シン・フェデラルの観艦式を生き残ったのに政治的に殺された連邦軍の兵士たちは同じく参加したのに生きてる扱いのフリットやカムナとブライトにどんな目線向けるのか気になるな…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:58:51
あの世界のゼハートは生き残った後はヴェイガンの責任を背負って裁判を受けるのか真面目に気になる
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:52:03
あの世界のペッシェは0096年だとリンと共にどこかのコロニーでひっそり暮らしてるイメージがある
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:54:09
観艦式を生き残った後はシャトルの船長になったりバスクやカクリコンからリンチされるブライトさん
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:55:13
観艦式に参加できたので0083まではフリット達の手によって功績がちゃんと認められていたWB隊
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:30
あの世界のカムナさんは0096年だと艦隊勤務だからELS戦で戦死しそうで少し怖い
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:00:13
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:05:28
あの世界のジョブさんはジェノアスⅡが愛機だけどジオンに圧倒されてそう
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:08:21
ザクにボコられるアデルの光景…
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:19:39
あの世界の観艦式だとアセムも護衛にいるだろうしアセムを突破するガトーは強すぎない?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:09
- 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:27:01
アセムVSガトーの光景…アセムとガトーの問答は面白そう
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:03
あの世界のフリットはアロウズからは表向きは評価されてそう
- 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:37:28
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:57
- 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:43:32
フリットの退役はタイミングが最悪すぎて下手したらティターンズの暴虐はフリット・アスノも許したと考えるティターンズにやる被害者は多そう
- 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:44:49
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:51:09
30バンチ事件は連邦政府も邪悪すぎるからフリットが退役した直後に連邦は急速的に腐るよね
- 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:56
- 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:45
ヴェイガンにおもねり天使の落日をはじめコロニー襲撃を止めれなかった連邦政府から続いていると思えばそうなる
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:19:02
- 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:20:33
連邦の怠慢や腐敗でヴェイガンと内通と連邦軍に直接では変わってきますね
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:22:01
ヨーンも難民のキャンプを焼き払い両親を殺したティターンズを心底憎んでたしティターンズのやらかしは深すぎる
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:33
ここからアロウズが逆に地上に向けて好き放題
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:27:22
アロウズはさぁ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:15:07
この世界だとアーネストは原作通りに奥さんと火星に逃げてるのか気になるな
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:16:11
ロニさんが小説版設定だったら先祖代々の恨みだけでなく軌道エレベーター建設と軌道エレベーター攻撃で犠牲者多数なので決起してしまうよねと
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:41
ニシザワ中佐といい狂人が多い連邦軍
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:00:24
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:18:10
- 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:42
- 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:31:49
保
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:11
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:32:27
- 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:47:13
時期と年齢的にグラハムは軍には入ってなさそうだし交戦してない気がする。グラハムの師匠と交戦するのはあり得そうだけど
- 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:01:17
リリスにはフリットはどんな目線向けるのか気になる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:58:34
あの世界のクルスト博士とフリットは面識があるかな
- 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:50:31
アンドレイが母親を失ったのは軌道エレベーターを占拠したジオンのせいかも
- 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:12:27
ほしゅ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:35:29
- 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:59:17
- 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:19
潜伏しているヴェイガンを探して冤罪を連発
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:02:38
- 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:54
シャルドールの方が古い
- 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:13:39
保
- 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:02:16
- 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:46:16
救世主である
- 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:41
まあフリットの前はフリット派のアルグレアスだし、なんならクーデターで無能とか売国奴とかパージしているし
案外上層部はマトモかもな、一部結託しているアホはいると思うけど - 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:46:46
対能力者部隊兼開発部隊の特務隊vs対能力者部隊兼開発部隊のキマイラ隊
AGEシステムとミナレットのぶつかり合い - 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:53:12
多分フリットのクーデターも普通に生き延びていそうなゴップ議長
- 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:37:38
フリットの改革は中途半端だと小説版で言われてるしティターンズやアロウズはその弊害が形になった気がする
- 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:43:17
Xラウンダーは銀の杯条約以前から存在しているはずのオールドタイプだぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:46:54
よく種自由スレだとキラ働きすぎとか言われてるけどシリーズ全体で見るとフリットの働きっぷりは頭3つ4つ分くらいおかしいというかちょっと常軌を逸してると思う
- 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:05:06
フリットはよく働いたよ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:19:16
フリットの設定で便利なのは負の側面では改革が中途半端に終わった設定でアレな連中を出しやすい部分もあると思う
- 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:23:39
ジャミトフはフリット派かもしれない
- 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:03:42
結局連邦もヴェイガンと変わらない所業を行える事が分かってしまったティターンズの行い
- 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:05:30
18バンチコロニーに関してはエゥーゴも情報操作して全滅したと大嘘ついてるから連邦軍はあの時代からマトモな組織が消えてる気がする
- 151二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:13:53
ティターンズととアロウズはフリットが息子のMIAで心折れて退役したのを大喜びしたんだろうな
- 152二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:44:16
ティターンズもアロウズにも普通にいるフリット信奉者
- 153二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:46:37
BXだとOOの政府とも同一になってるので宇宙世紀と同じ未来になるとは正直考えにくくはある
- 154二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:08:45
保
- 155二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:55:26
ティターンズは組織を大きくするためにあえてマトモな人間を採用して有事の際の捨て駒にしてたらしいからアスノ派やフリット信奉者も積極的に採用してジャブローに配備させたりしてどんどん数を減らしてそうだよね
- 156二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:27:07
捨て駒のジャブローの守備隊としてガンタンクやザクタンクやガンキャノンと配備されるアンフ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:41:52
フリットが寄生虫よばわりされるのフリットの信奉者は大半がアロウズとティターンズに殺されてそうな気がする
- 158二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:49:17
マチュはあの世界だと0096年にイズマコロニーがヴェイガンの侵攻で戦場になったらテストされてたインテンションオートマチック搭載型の量産型νガンダムに偶然乗り込む展開とかアリですかね?
- 159二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:15:00
マチュの乗り込んだ量産型νガンダムVSニャアンのダナジンは少し面白そうな気がする
- 160二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:30:11
- 161二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:33:11
宇宙移民者ならばこの程度の損傷でコロニーが全滅するとはまず思わない。万が一の時の備えを怠らず、定期的に訓練も行なっているからだ。だが地球にいる人々は違う。コロニーの現状を知らず、穴が空いたら空気がすぐに抜けて、コロニー内が真空になると考える。それは地球に住む人々と宇宙移民者の意識の差そのものだ。だが、全滅したと信じてくれれば、地球に住む人々の、ティターンズに対する意識が変わる。地球を守る存在から大量虐殺者集団に成り下がるのだ。またティターンズの側にも全滅したとするニュースを打ち消す要素はない。何故ならばその大きな被害によって宇宙移民者がエゥーゴの無力さを知り、エゥーゴ支持を止めるかもしれないときたいしているからだ。この両者の思惑が重なり、全滅説が公式の事実となったのである。
18バンチコロニーの真相はこうなってるけどまさかカムナさんはエゥーゴのプロパガンダに騙された側面も少しあるのか…? - 162二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:30:53
「地球連邦軍本星艦隊、X分遣艦隊の全艦艇将兵諸君に告ぐ。私はブライアン・エイノーである。
これより本艦隊は連邦軍総司令部からの命令を変更し、現在、ニューディサイズと名乗る教導団将兵たちと合流する。
今回の事件に於て、小官は"義"はニューディサイズに在りと見た。
彼らの主張する通り、地球圏は飽くまで地球の物であり、地球こそがその中心なのである。
忌々しい"宇宙人"のフリット・アスノが退役してようやく地球人の手に連邦軍が取り戻された矢先の先の紛争の混乱に乗じて台頭してきた"宇宙人"にそそのかされ、"宇宙人"の言いなりとなった政権の……
いや、実体は"宇宙人"どもの傀儡政権が下した命令に地球連邦軍は従うことは無い、と小官は判断する。
また"地球人"である誇りが有るならば、決して従ってはならない。
故にこれは地球連邦政府、及び地球連邦軍への抗命ではない。地球連邦軍は地球の為に戦う軍隊なのである。
あの「一年戦争」を想起せよ。正義は地球とコロニーのいずれに在ったのか?
小官の決定に不服な者は十二時間以内に艦隊より退去せよ。
真に地球人たる誇りを持つ者のみ、小官と共に行動せよ。諸君の英断を期待する。
地球連邦万歳。以上」
こんな演説しそうなエイノー… - 163二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:33:08
ルナベースと言い月面は不安定
- 164二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:52:57
宇宙人と嫌われてそうなフリット
- 165二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:49:58
生粋の宇宙人相手に戦ってきたのにねフリット
- 166二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:51:12
アセムがMIAにならなければ改革も完遂できたはずなんだけどね
- 167二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:55:22
- 168二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:58:05
フリットももしかして子供を戦争に出すことに慣れてしまった側面もあるからキオにMSのシミュレーターをゲームとして遊ばせてたのかな
ZZのウォン・リーは傲慢に描かれてるけどさ|あにまん掲示板無断出撃した挙句、勝手にネオ・ジオンを攻撃して宇宙港に大きな被害出してるのは普通にジュドー側が悪くないか?bbs.animanch.com - 169二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:59:30
宇宙にいても地球にいても安全圏は無いですしフリットも衰えてきていますし
- 170二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:11:56
ZZ時代のエゥーゴ見てるとカイレポでカイがエゥーゴじゃ連邦の改革は無理と評価してたのも理解できる
- 171二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:33:14
少佐。グリプス本部から派遣された将校。「エンジョイ&エキサイティング」をモットーとし敵機撃墜を単なるスコア稼ぎとみなすなど、良識のかけらもない快楽主義者。一年戦争来のウルトラエースでありながら味方を盾にしたり命令違反の常習犯であることから愉快犯というニックネームを付けられ一般将兵に軽蔑される一方で、同じ価値観を持つ彼の部下からは熱狂的に慕われている。
一年戦争時に艦船2隻、MS21機、及びデラーズ紛争で艦船1隻MS9機というスコアは一年戦争時の連邦軍エース第8位であるデリス・ハノーバー中尉に匹敵する数値。
特に一年戦争終盤の北米戦線では部隊を率いてフォルカーと戦っており、彼の足を奪ったが、その際に自らも腕を失い義手となっている。
デラーズ紛争では鹵獲したビグロを駆りシーマ艦隊を口封じの為に攻撃しており、その際の停戦信号無視により終身刑の判決を受けていたが、ティターンズ参加のために釈放された。ニューギニアの戦いではティターンズ本部からの密命を受けライネスを謀殺する。
宇宙に上がった後はバスク・オム直属の独立部隊としてサラミス改級「トブルク」の艦長となり、ヴァン達と激戦を繰り広げた。トブルクを轟沈されたため、ラクシャサ撃墜後エレトリアに回収されるがそこでライネスの敵としてアルベールに射殺される。
搭乗機体はアッシマー、後に改装されてアッシマー[ダンダチャクラ]。宇宙にあがってからはマラサイ。最後の搭乗機体はラクシャサ。
キンバ、シミオン、テーホー
一年戦争来のバーダーの部下。階級はキンバが中尉、シミオン、テーホーが少尉。
バーダーの部下らしく快楽主義で協調性の欠片もない。キンバはコロニーレーザー争奪戦におけるラクシャサ撃墜時、バーダーの乗る脱出艇を庇って戦死する。シミオン、テーホーは最終決戦において被弾したエレトリアを守ってハリスと共に奮戦するもルシアンに撃墜される。搭乗機体はマタ・ビリ、宇宙に上がってからはバーザム。
ウィキのコピペだけどバーダーは本人も部下も濃いな - 172二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:03:23
ウィンダミア王国と連邦軍の戦闘は悲惨だった
- 173二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:09:04
前スレよりはるかに露悪方面に舵切ってない?
あくまでBXのフリットのことでしょこのスレ⁉ - 174二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:05:20
BX世界のフリットは少年時代から曇らせが増えるよね
- 175二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:24:04
地球が滅亡しかかっている中でヴェイガンとも戦う
- 176二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:39:27
マジでソレスタルビーイングはさぁ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:54:41
第一次ネオ・ジオン戦争の真っ只中ではあるので腐敗が酷いので連邦をそろそろ真の統一をしないといけない時期だった武力介入していたとき
- 178二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:57:11
ソレスタルビーイングによるガンダムの尊厳破壊はフリットにGP02と同様のダメージを与えてそう
- 179二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:59:38
デラーズ紛争だとコウやバーダーがシーマ艦隊をつぶしてる光景を見てフリットは頭抱えそう
- 180二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:50:00
バーダーはデラーズ紛争の時にバスクからの指示でアセムも襲ってるのか気になる
- 181二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:44:34
ハンスは確かにNTの素養もありそうだしとんでもない人材を敵に回して人類滅亡に走らせたティターンズの罪は重い
こいつはマシュマーのハンマ・ハンマ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/5055378/575腕が伸びて相手を拘束しつつビームを撃ったりできるぞ!腕が伸びて!OTが乗ると腕が真っ直ぐに伸びるだけだけど!https:…bbs.animanch.com - 182二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:04:51
ジオン残党や純粋な宇宙人やヴェイガンと戦っていれば良いものを民間人に手を出してしまって身を滅ぼすティターンズ
- 183二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:04:56
より単純に身を守る術を教えたかったのだと思う
フリットは住んでいたコロニーを三度襲撃されそのうち二つは破壊されているのと半世紀にも及ぶ戦争は「平和を知らない子供」を当たり前にしてしまったから
そして案の定オリバーノーツも壊滅したがキオは生き延びた
- 184二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:46:48
仕方ない側面もあるよねフリット
- 185二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:04:15
ティターンズはアルグレアスも頭抱えそう
- 186二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:38:07
少なくとも今後も戦乱は続くから形は変わりそうだけどOM戦役やイノベイター戦争は起こりそう
- 187二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:33:16
- 188二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:11:11
この世界のジオンは邪神を信仰する宗教国家だから
正史よりも更に思想がヤバい… - 189二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:14:09
いい意味で参戦作品が噛み合ってるよね。SDガンダムの参戦で宇宙世紀の歴史にも説明出来るし
- 190二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:28:48
火星の表面に降り立ってましたねジークジオン
- 191二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:36:22
スパロボBX見てるとAGEと他作品ガンダムを年表で繋げるのにマクロスやナデシコがいい仕事してるよね
- 192二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:04:15
- 193二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:14:40
サザビーとνガンダムの殴り合いがプロレスっぽい
- 194二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:34:22
連邦軍1年戦争の後箍が外れすぎて初手グローブ事件を総司令部の知らない所で抹消してくるしデラーズ紛争の直後宇宙軍の一部が民間人相手に通行料を徴収拒否すると脅してくる等
- 195二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:44:41
フリットはさぁ…苦労人なの?
- 196二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:53:41
- 197二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:31:19
フリットは頑張れ
- 198二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:51:34
- 199二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:49:13
フリットは頑張れ
- 200二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:52:56
わざわざクランシェの強み殺すほどフルアーマーに魅力はない気が