はいっ主人公確定。ぶっ◯します

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:49:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:52:57

    雑に消費されたキャラにオイシイ設定つけるとかそんなんアリ?
    キャラデザ上手き者って自覚が足りんのとちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:54:09

    わかっていたけどやっぱりメガシンカ使いなんスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:55:22

    逆にコイツを瞬殺しただろうキングフォームの強さおかしくないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:55:32

    はーっ もふもふもふもふもふもふもふもふ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:56:12

    複数タイプ使いって…ま…まさか
    四天王も兼任?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:56:14
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:56:45

    "メガシンカ"を"負担無し"!?
    お、お前変な主人公でもやってるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:57:43

    へっ何が負担なしメガシンカや
    キングフォームには手も足も出ないくせに

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:58:42

    おそらくトキワ出身者かもしくはポケモンに育てられた過去があると思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:55

    ムフフ でもトレーナーがいないとまともに戦えないとか不意打ちドロポンで一発なのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:06:26

    >>9

    確かにキング・フォームは強いが…

    反面メガシンカどころじゃないリスクを抱えてそうなのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:08:07

    ところで二番目のジムリーダーがメガシンカ持ちなのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:08:31

    なんか普通は負担あるみたいでムカつくんスけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:10

    なんか…この漫画の若いの主人公しかいなくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:36

    >>13

    ああ

    挑む順番は自由だから問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:56

    >>14

    うーんアローラの図鑑みるに負担かかるのを絆の力でゴリ押してるっぽいから仕方ない本当に仕方ない

    親父…この設定必要あったんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:15:33

    >>17

    メガストーンがどうやって出来たかを考えたら戦死者の呪いを身にまとってるみたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:32

    恐らくメガ進化ではなくキズナヘンゲだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:35

    >>12

    角の再生力考えれば厳選個体だったのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:50

    >>15

    嘘か真か知らないが一般トレーナーはイマソ世界にただ1人しかいないという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:06

    >>12

    ああジョーカーになるだけだから問題ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:22:29

    三つ目 メガ進化
    四つ目 600族
    五つ目 パラドックス
    六つ目 ウルトラビースト
    七つ目 伝説
    この地方難易度高くないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:30:02

    ドラゴン→?→?→?→?→ゴースト(ルーゼ)→フェアリー(ハート)
    残りはみず(エイカ)はがね(ミリア)どく(ルイ)ノーマル(エリオ)
    正規の順番が知りたいですね...マジでね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:37

    イマソ地方は魔境ですね
    もうしっかり強いモンスターばかりで…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:34:52

    >>24

    みずは自分で考えて戦うことを教えようとしてるし明らかに初めのほうだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:19

    おそらく家族か幼馴染か、兎に角、縁者と考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:36

    >>24

    >>26

    もしかしてこれみずタイプを中心に無効タイプが対になって配置されてるんじゃないスか?

    そうなると

    ドラゴン→ノーマル→どく(はがね)→みず→はがね(どく)→ゴースト→フェアリー

    の順番だと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:51

    はがねジムはポケモンに指示ができないので結構後なんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:55

    >>23

    ああ見えてトレーナー視点だと修羅の国なのかも知れないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:48:36

    >>27

    かつてイマソ地方における主人公とライバルだったということも考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:42

    >>22

    (トレーナーのコメント)

    なんか突然ヘラクロスからヘラクロスが大量に湧き出てきてリラックスできませんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:53:44

    >>28

    ジム8つだから破綻してるやないケーッ!

    >>24

    ナレ死どころか姿すら出ずに負けたジムに悲しい現在...

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:57:38

    >>24

    ドラゴンジムでタイプ相性と御三家だけに頼らないことを教えてやねぇ

    水ジムで特性や道具を使えば伝説相手でもしばき倒せることを教えてやねぇ

    よくわからんジムでちゃんとした戦いを経験させてやねぇ

    鋼ジムで600族の強さを見せつけるのもええでっ


    ノーマルジムでメガシンカへの対抗策を持たせてやねぇ

    毒ジムのトリプルバトルでチームワークを叩き込んでやねぇ

    ゴーストジムのダブルバトルでトレーナー抜きのポケモン自身の強さ検査をしてやねぇ

    600族…強ぇ…でゴーストジムを乗り切ったやつらをトリプルバトルのフェアリースキンハイボでなぎ倒すのもええでっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:01:07

    >>12

    リスクなんて常時キングフォームより強くなるだけやんけデメリットないやんけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:02:38

    >>34

    強すぎる…難易度の次元が違う

    確かにこの地方のジムリは一つの地方に収まらないジムリ…

    まるでバトル・フロンティアだ


    オトン…これ教えると言うより分からせるって言ったほうが正しく無いかな…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:06:22

    公式でイマソ地方みたいな構成のジムが出たらどうなるのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:06:59

    >>34

    ゴーストジムからフェアリージムが完全に罠なんだよねひどくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:07:35

    >>17

    ポケモンの図鑑なんて整合性チンカスの民明書房並の信頼度だから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:22:41

    >>37

    攻略サイトでヘラクロス使えって書かれる…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:11

    かぶとむしを育成したヘラクロスとミツに集まってきたヘラクロスは違う
    これは差別ではない、差異だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:04:09

    二次創作じゃなくても全く問題ないなんて私は聞いてないよっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:42:06

    この設定のゲームいつでるのん?
    なにっ出ない!? こ こんなの納得できない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:59:57

    おー デオキシスみたいなカラーリングしてるやん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:03:39

    この主人公野郎がたった一コマしか出番が無いなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:06

    >>4

    ジムリなんてお仕事でちゃんとクリアできるように手抜いてる人らやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:58

    >>41

    あのかぶと虫小さき頃から脚4本だったけどホンマにかぶと虫やったのかなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:19

    >>47

    嘘か真かポケモンの設定にある『ポケモンは傷つきひんし状態になると小さくなって回復に努める』状態にあったのでは無いかと考察する読者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:52:13

    鋼ジムが指示不可だから地力を問われるジムと対策を問われるジムが分かれてると思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:43:47

    >>48

    ふーん、連れて帰ってきた時に飯が究極美味くて住み着いたってことか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:15:00

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています