- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:59:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:07
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:14
いまどきはキャッシュレスだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:27
全国に自動販売機が何個あるか数えるといいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:37
新札も使えない模様
ふざけんなよボケが - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:00:53
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:02:11
真夏に喉かわいて自販機に500円玉入れたら返ってきて、よく見たら新500円玉の時の絶望感
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:02:23
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:02:37
世間知らずか?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:02:50
500円玉に関しては偽造硬貨が作りやすいのか知らんが以前から厳しめ判定だからなるべく早めに手放してるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:03:46
自販機通せないからわざわざコンビニ寄って使うとかいう
コナンの偽札回みたいなことしてる - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:03:47
100円以上はお札も用意して欲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:04:39
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:05:43
日本語下手くそすぎて何言ってるかわからん
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:06:47
それ以前にてにおはって知ってるか?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:06:57
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:08:42
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:09:37
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:11:46
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:14:18
自販機はまだいいけど大都市の駅の切符売り場で新500円対応してなかった時は驚いたわ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:42
ちょい前の話だけど、新500円未対応の券売機を使ったらお釣りに新500円が出てきた
まあ、お釣りのストックに入れてたって話なんだろうけど…なんでやねんって思った - 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:52
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:23:17
そもそもキャッシュレスが導入されたのなんて
海外で偽造紙幣が多かったからなのに日本でやるのはブレてるのよ
コロナ禍で必要以上の接触と重なってミラクルフィットしちゃったけど - 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:23:22
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:28:15
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:29:25
なんで自販機だけで使う前提で話してるのかわからん
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:30:47
ちなみに500円玉は世界最高額の一般硬貨と言われてる
だから外国人はお土産にもするそうだ - 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:22
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:58
勤め先の自販機も使えるのと使えないのとなぜか2種ある
社食の券売機で使えるからいざとなったら一番安い食券一枚買って百円に崩してる - 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:34:53
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:04
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:46
自販機関係なく店なんかで使われる被害多かったんだが
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:36:03
人間と会話したことないのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:36:19
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:37:16
会話に参加したいならちゃんと日本語使ってくれないか?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:30
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:37
対応してないのは百歩譲って許そう
対応してるはずの100円玉を全く認識してくれない自販機お前は許さん
何回入れてもカランって釣銭のとこに素通りするんだ - 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:32
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:52
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:53
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:42:56
昔の児童書で10円玉を銀ピカにして100円玉に見せかける、ってのがあった(もちろん後でバレて親にどつかれる)
そんな程度でも老人なら騙せるだろうから500ウォンは大問題だと思う - 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:22
会話が成立してこないとキッズを連呼しだすの人と会話してこなかったおっさんおばさんって印象
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:29
新1000円は使えるのに、どうして新500は使えないんだーーーー! は結構ある
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:41
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:42
お前の主張にもソースなきゃお前の主張も妄想と何が違うの?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:18
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:53:17
新五百円玉はね、2種類の金属使ってるから判別の精度上げるのが難しくて判定機のコストが以前より上がってるんだってよ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:25
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:42
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:57
規制されて一気に消えてるじゃん
うける - 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:56:20
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:58:17
こいつ、この自販機に一万飲まれたから蹴ってると主張してるが飲まれたときに管理者に連絡しろよと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:59:02
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:59:29
時代は巡るんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:00:23
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:01:13
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:26:48
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:39:25
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:40:48
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:59:26
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:10:47
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:11:40
ジジイ必死で草
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:13:18
私はこの分野は素人なのですが、“たまたま”を防ぐために予め「こういうデザインの新硬貨を出すので被せないて下さいね」とお知らせをしないものでしょうか?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:17:40
軽く調べただけだが、作るよ!って宣言したタイミングは韓国が早いけど
硬貨のデザイン発表のタイミングは韓国が半年あとみたいだよ
https://note.com/nou_yun/n/n6e192aa9f9b9#7b2b9368-af0c-455f-bba1-2e73079d09ce
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:25:02
まあ真偽はどうあれこれで日本は新500円玉を作らなきゃいけなくなった&対応に莫大なコストを支払うことになったでかなり迷惑かかったからな
だから500円玉偽造への力は入ってる - 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:32:11
業界の俺参上
新札、新硬貨対応にもやはり金ってかかるんですね
新しい自販機ならプログラム書き換えで済むからスマホケーブルで繋いでインストールするだけでいいんだけど
古い自販機は対応してなかったりするんだなコレが
新しい自販機導入はそれこそめっちゃ高いし自販機で使われるのは主に100、50、10円だし古くて売り上げショボい自販機は買い替えまでせんでええやろとなるわけです
電子マネーも機械高いから元取れるくらい実績ある自販機くらいしか導入できんのだ - 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:35:02
代替がある自販機はまだ許せる
コインランドリーはふざけんなよお前 - 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:06
昨日使った自販機は新500円新紙幣使えませんと書いてあったんで野口で払ったんだがお釣りに新500円硬貨が出てきた
自販機内に事前に用意されたお釣りとしては問題なく使えるってことなんだろうがなんか腑に落ちない - 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:47:04
コインメック入れ替えたらいいだけなのん
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:49:17
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:36:56
そーなの?外国は細かい方はたくさん種類あるのにな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:39:24
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:09:54
- 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:18:02
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:19:48
・材質は効果としてよく使われる白銀
・この時期の少し前に500円・500ウォン効果と同じサイズの1ドル硬貨がある
あたりが重なった結果だと思うよ
そもそも裏の模様は全然違うし、自販機とかで詐欺るなら加工必須だし
- 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:22:47
- 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:49:11
「製造時のプレスがほんの少しだけ強くて、肉眼ではわかんないレベルで他のよりペラい100円玉」が
たまーにあるらしいからそれじゃないか? ヒトにはわからないけど機械は判別できるから贋貨幣だと判断されて
出てくる(だいぶ昔の知識だからもうそんな現象は起きないのかもしれないけど)
- 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:03:44
新500円の話ですまないが、個人的には縁がギザギザの十円も気になる…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:24:15
このレスは削除されています