さわやかのハンバーグ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:11:34

    久しぶりに食べたけど美味いっすね
    ……なんであんなに混むの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:21

    単純に店が少ないから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:30:36

    店が少ない上に県外にもファンがいるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:31:25

    ディズニーランドのアトラクションより並んでるけどあれしか娯楽ないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:31:28

    他県に同じようなハンバーグ屋いくらでもあるけどね
    ブランドの勝利

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:01

    てか静岡で昼飯に食おうって思える名物が無さすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:16

    >>5

    n匹目のどじょうを狙って衛生基準を満たしてないのにメニューに出す店が続々出とるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:03

    >>7

    そういうのじゃなくてちゃんと長年続いてるハンバーグ屋も多いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:46

    正直西の方なら大量に店舗あって時間選べば待たずに入れる店もあるのにわざわざ御殿場店で何時間も待つ関東民は馬鹿だなあって思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:36:50

    ジャンプ漫画で知ったけどブロンコビリーも似たような感じらしいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:41

    食後に貰える飴美味しい
    別途販売して欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:05

    >>9

    味はどうでも良くて行列というアトラクションを体験することが目的なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:45:08

    さわやか関係で一番謎なのは本場である遠州では元々地域密着型ファミレスなだけあって全国的に人気な事に未だに戸惑ってるのに対して、駿河側の人間が全国に誇る静岡の誇りみたいに言ってること

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:41

    玉ねぎソース販売して欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:49:49

    さわやかのパン好き
    添えられてるのがちゃんとバターなのも良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:51:04

    本店で食べたけど味は普通に美味しかったがドリンク頼んだせいで謎の乾杯することになって恥ずかしかったわあれはなに?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています